• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そがっち@Sくんのブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

走らせ方~

ドリフトラジコンって巻く巻かないとかよく耳にしますけど巻く巻かないのセッティングは必要があるのか?基本は自分(ドライバー)が操作(操る)するわけで巻く巻かない(オーバーステア、アンダーステア)車を作るとシャーシ本来の性能が落ちる気がします。
巻かないなら巻かせる!!
巻くなら巻かせない!!
操作で行うがドリフトの基本!!
実車を走らせてる時、ドリフトのきっかけ作りはコジリ、ブレーキ、クラッチ、サイド、シフトロックなどなどいろいろありますが…ラジコンは?残念ながらございません右斜め下右斜め下
ただクラッチやサイドに近い操作は可能です!
僕が言うエキスパートの方は四駆のラジコンであってもハンドル操作はきっかけ以外常にフリー(カウンターステア)にしています。実車と同じでアクセル(スロットル)操作でドリフトコントロールをしてハンドルをバタバタさせません。例え追走であってもハンドル操作はきっかけ以外フリーです。
ある人に大会で追走等(相手に)勝ちたいのならハンドルも使えと言われたことがありますが…はっきり言ってそんなカッコ悪いこと僕には出来ません!!
それやるぐらいなら自分のスタイルで精一杯やって負けます!!ミスってアンダー出したらドリフトを止めて再度ドリフトをします!!
だってラジコンで飯食ってる訳じゃないし趣味=遊びですもん!!
自分が楽しい楽しかったって言う走りしてなんぼでしょ?
大会に出るならー(長音記号2)そりゃー勝ちたいけど、勝つことよりかっこいい走りしてギャラリー沸かせる方が100倍楽しいし会場に居る人達も楽しいと思うから♪
サーキット行ったらセッティングに時間費やすより仲間と一緒に沢山走った方が楽しく上達する近道だと私は思いますよ♪
Posted at 2012/07/26 21:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

おはようございます。

今朝は岐南のトミダヤに来てます。
納品時間がわからなかったので早めに来たのですが…8時~だって右斜め下右斜め下それから指定時間があるからちゃんと聞いてこいと怒られちったm(__)m
Posted at 2012/07/26 07:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

セッティング('_'?)

よくセッティングが決まらないと言う方がいますが…
それって言ってしまえば言い訳してるだけなんじゃないのかな!?
人間は欲が絶えないのでより良い物を求めて行く!!当たり前のことです…が!!いつまで経っても同じこと言ってる人…一体どうしたいの?って思ってしまいます。
近年共に行動して実力を付けてきたある子のお話をします。
まず私が彼に教えてきたことはセッティングでわなく走らせ方!!
セッティングは各地へ遠征した時にエキスパートの方と交流して自分なりの良い車作り足りないとこは腕で補う←これ大事!!そんなんの繰り返しで自分のスタイルを作ってきてます。
特に2年前の春日部遠征では衝撃的な出会いがありました。
今後ももっともっと上手くなって行くのでしょうね(^^)
何もわからずにセッティングをするのではなく今の自分に足りないところを補正する!!がセッティングの近道かな?って思います。
大会で勝つことより大会で誰よりもかっこよく走ることが俺のドリフトスタイルですから(^^)ν
当時から全く変わんないな♪
Posted at 2012/07/25 22:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月24日 イイね!

今週末の土曜日!!

タムタム名古屋さんにお邪魔します。
土曜日はみんなタムタム名古屋に集まれ右斜め上右斜め上
Posted at 2012/07/24 21:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月24日 イイね!

おはようございます。

今日はゆっくり出勤♪
午前中の荷物…2軒で計23ケース(笑)
たまにはこんなんもありでしょ!?
Posted at 2012/07/24 06:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も元日から仕事でーす。」
何シテル?   01/01 06:15
そがっち@Sくんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
使い勝手の良い車です(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation