• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そがっち@Sくんのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

困ったなぁバッド(下向き矢印)

朝一から大混雑たらーっ(汗)



2回戦が間に合わなさそぉバッド(下向き矢印)



Posted at 2011/05/27 06:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

ホイールあせあせ(飛び散る汗)

ホイール先日の大会で坊主さんから審査員特別賞を頂きましたわーい(嬉しい顔)



V1限定カラーやったかなexclamation&question



まだ市販してないホイールですほっとした顔



が…



オフセットが+10あせあせ(飛び散る汗)



履けないたらーっ(汗)



トロフィーと一緒に飾っときます冷や汗



Posted at 2011/05/26 20:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

アンプのセットexclamation×2

①LiPo
②6.0V
③ソフト
④6
⑤最高
⑥最低
⑦オフ
⑧オフ
⑨前進のみ
⑩2.5秒
⑪ノーマル
⑫0
⑬4
⑭3
⑮10



↑こんな感じ手(パー)



よほどのことがない限り変更はしてません。



ひらめき上級者の方にオススメしたいのが、バックをキャンセルすることexclamation×2



アンプの反応速度が明らかに違いますよ指でOK



違いがわからない方はキャンセルしない方がよいと思います手(パー)



あとキャパシタ交換もオススメで、僕はキーエンスさんとこのシュバリエダッシュに交換してますexclamation×2



アクセルレスポンスがハイエンドメカに負けない位良くなりますよグッド(上向き矢印)



ノーマルキャパシタでは壊れてるexclamation&questionって思うぐらい話になりませんでしたたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)



それからセンサーコードも交換した方が良いかとあせあせ(飛び散る汗)



僕はノスラムさんのセンサーコードに交換してます手(パー)



こんな感じかなわーい(嬉しい顔)



んじゃまたね手(パー)
Posted at 2011/05/25 22:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

MAXあせあせ(飛び散る汗)

眠すぎてぶっ飛びそうあせあせ(飛び散る汗)



今日は浜松たらーっ(汗)



ちゃっちゃと終わらせて帰りますー(長音記号2)
Posted at 2011/05/25 07:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

ドリパケセットアップexclamation×2

先日の大会では同率3位と頑張ってくれたドリパケのセッティングを書いときますexclamation×2



スペック
ボディ:R31スカイライン赤
送信機:サンワM11X
ステアリングサーボ:サンワSDX-801
ESC:ヨコモBL-PRO
モーター:ヨコモZEROブラシレス
ターン数:10.5TSP
バッテリー:ヨコモLi-po7.4V4000mAh30c
タイヤ:R31WORLOオリジナルPOTE RE31

マシンアライメント
車高(F/R):5~7㎜/4~6㎜
キャンバー(F/R):-5度/-2度
トー角(F/R):アウト1㎜/イン2㎜
リバウンド量(F/R):5㎜/4㎜
フロントキャスター7度

ダンパーセッティング
ダンパー:ヨコモBD5用プロショックセット(SSSサイズ)
スプリング(F/R):ヨコモスイフトミディアムソフト2㎜ロング/ヨコモスイフトミディアムソフト2㎜ロング
オイル(F/R):アソシ#80/アソシ#80
ピストン(F/R):ダンパー標準

駆動系
ピニオン/スパー:アソシスチール25枚/カワダ固い奴72枚
前後使用デフ:(F)ワンウェイ/(C)ダイレクト/(R)リジット
前後駆動比(F/R):40:17(標準)/27:17(ヨコモFCD1.5)



TNレーシングさんとこのサスピンを使って足まわりをDRB用に交換し切れ角も大幅にアップさせてますexclamation×2



↑これが効果絶大で個人的に凄く良いんです指でOK



Posted at 2011/05/24 20:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も元日から仕事でーす。」
何シテル?   01/01 06:15
そがっち@Sくんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
使い勝手の良い車です(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation