
ドリパケ~
絶好調


ちょいと変更点が…
キャパシタをシュバリエダッシュからシュバリエに変更!
↑これが効果絶大!?
あと…
あいかわらずのオイルレスダンパーですが、バネを前後ヨコモのHHSピンクマーキングから前ヨコモHHSイエロー後ヨコモHHSブルーに変更しました。
前後ともプリロードを1㎜かけてますが気持ちリアが緩め。
車高はタイヤの減り具合で変わりますが、基本前後5㎜ですが気持ちリア下がりにしてます。
フロントトーが見た目アウト3㎜リアトーがサスマウントでイン2㎜にしています。
キャスターはCハブで7度を使ってスキットは標準です。
キャンバーがフロント5度リアが2度だったかな!?
人それぞれ好みがあるので参考までにと言うことで!!
※ダンパーオイルは入れた方が良いのですが僕の場合暴れる車をコントロールするのが楽しいので今後もバネの変更はあってもオイルレスは譲れません!!
あと抜けたり汚れるのが嫌いだから(笑)
イベントや大会等で勝ち負けより自己流を主張したいのは実車で走ってた頃から変わらないです♪
理想は昔の手塚さん+出水田さん÷2=古口さんな感じ!?わかるかな?

Posted at 2012/04/29 21:36:44 | |
トラックバック(0) | 日記