• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そがっち@Sくんのブログ一覧

2013年05月24日 イイね!

落胆

自身の主張も大切だけど、相手を想うことも忘れずに!
正直彼には落胆したよ…
Posted at 2013/05/24 07:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

さて…

今回の交流会は飲食無し…
いや何か考えるか?自分達でできる簡単なものを???
明日か明後日にでも業務用スーパー行って物色してきます♪

あと…またあれをやるかな(笑)

ところで土曜日の夜は何人集まるのかな???
たぶん良いことあるから土曜日の夜をお楽しみに!
Posted at 2013/05/14 21:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

GT-drift

いよいよ来週ですね(^^)
今回はドラミを土曜日の夜と日曜日の朝の2回行います!
簡単に審査の説明をしますが、審査ラインというより今回のコースレイアウトをどう攻略するかが審査のポイントです。
最終コーナーからストレートへのアプローチ、ストレートから1コーナーへの飛び込み、そして2コーナーの処理の仕方までが単走審査になります。ちなみに私と涼斗くんは全く同じ考えで見方も同じです!
あとはゲスト審査員の深田さんがどんな走りが好みか?土曜日の夜までお楽しみに!
ちなみに走らせ方や魅せ方は、今日の私や涼斗くんの走りを参考にしていただけたらと思います。涼斗くんが私の走りを審査していましたが、100点で完璧だったそうです。私も涼斗くんの走りを見ていましたが、ほとんど減点はありませんでした。
ラインはコースのレコードラインだと思ってて下さい!わかりやすいと思いますが、レコードラインは皆さんが走って残したタイヤかす(路面が白くなってるとこ)がレコードラインになります。1本のレールの上を走るのではないので簡単だと思います。またドラミの時にどう走らせたら攻略できるのか、どう走らせたら高得点が取れるのかまでしっかり説明させていただきますので土曜日の夜9時から~と日曜日の朝8時~のドラミ&審査説明を聞いてください。
大会の結果より内容だと思います。皆さんにはイベントや大会の楽しみ方もアドバイスできるよう精一杯努力していきますので、今後とも宜しくお願いします。
Posted at 2013/05/12 21:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

V1

V1昨日は茨城県の水戸市まで1人旅♪V 1というドリフトラジコンの大会に参加してきました。
わざわざそこまで行った理由はお誘いもあったのと、先日のPRO-RC名古屋大会で納得のいく走りができず予選敗退してしまい…私個人が納得のいかない結果だったので、全国レベルの大会で実力を試したくて水戸まで行ってきたのが理由です。
全力で走った結果、予選5位通過(^^)v決勝追走トーナメントでは2回戦敗退でしたが、銀次くんと4回サドンデスの末という結果でした。あれだけ車速の差がでると正直キツかったのですが、個人的には全力投球できました!
今後の課題は今回の大会で明確になりました…さっそく今日から実行して行こうと思います!
それから、昨日は大会終了後でしたが、メーカーのサンワさんに送信機と受信機更にはサーボの点検と正しいセットアップを教えて頂き、その場でバッチリセットアップをやって頂きました(^^)v今までのセットアップでは本来の機能が使えてなかったらしく(^_^;)再セットアップ後は激変(笑)しかも、自分は操作でこう車を動かしたいと伝えたところ…これでできるはずだよと言われ…今まではなんだったんだと自分に反省m(__)mたぶん涼斗くんのも同じだわ(笑)
当たり前で使われていなかった本来の機能を今日からやっと使えるので、またラジコンライフが楽しくなりそうです(^^)
さぁ、今から準備してR 31houseさんに行きます。誰か居るのかな?
Posted at 2013/05/06 09:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も元日から仕事でーす。」
何シテル?   01/01 06:15
そがっち@Sくんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5 67891011
1213 1415161718
1920212223 2425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
使い勝手の良い車です(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation