
ワイドトレッドスペーサーを装着したせいで、フェンダーとタイヤの隙間が気になり車高調を購入してしまった訳ですが… また問題が発生しました(笑) プリウスのリアはアライメント調整ができないことは知ってましたが、それなら数値の誤差もないだろうと思ってましたが… なんかおかしい?左右のキャンバーが見るからに違う( ̄▽ ̄;)アライメント調整前で、0.3度の誤差でした←これなら許せますが… アライメント調整後、0.7度の誤差に?調整してないし調整できないはずなのに?さらには右側が基準値の1.3度に対し左側が0.6度までキャンバーが起きてるせいで調整前はタイヤとフェンダーは干渉してなかったのに軽いバウンドだけで左側が擦りまくり( ̄▽ ̄;)右側は問題なさそうです_(._.)_ 悩んだあげくシム調整を依頼しました。現在はワイドトレッドスペーサーを外して乗ってますが、せっかく買ったのでまた装着したいのでね!どこまでシム調整が効くのかはわかりませんが、せっかく新車を買って車高調も組んだのにキャンバーの左右の誤差は個人的にアウトですから!細かいヤツだなって思われそうですが、これってドレスアップの基本でしょ!!
ここまで来るとアルミも交換かな(笑) オデッセイの頃から欲しかったホイールがプリウスサイズのバリエーション豊富でフロント8.5J 235 リアに9J 255 がいけそう(笑) 昔っから引っ張りタイヤは嫌いというかカッコ悪いと思ってたので、純正の7.5J に215は見るからにダサイのでとりあえずタイヤを225サイズに変更予定です(笑) お金がないけど(汗) 仕事頑張らなくちゃ、って仕事も最近微妙で給料安いから困った困った(´・д・`) 転職かアルバイトでもしなあかんかな。
こうやって考えてるうちが一番楽しい時間ですけどね♪
現在、仕事やプライベートで何かとうまくいっておらずストレス溜まりまくって爆発しそうです。先月爆発したけど(笑)
Posted at 2014/04/11 19:51:59 | |
トラックバック(0) | 日記