• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくら ぱぱのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

夜用偏光グラスが欲しいと思った瞬間。


夜の運転や雨の日の夜。
ライトが眩しいと思うことが多くなってきた気がする。
もちろん安全のため、ある程度のライトの明るさも必要だが
必要以上の明るさは障害になると思うので対策が必要かなぁ。
夜、細い道でのすれ違いなどでスピードを出してる車などを見るとゾッとする。
接触して弾き飛ばされ歩行者に突っ込んだらと思うと怖い。

先日もドラレコに事故の瞬間を記録した。
雨でスリップし単独でバイクが転倒の様子が丸々記録。
巻き添いなど二次被害はなかったからいいが一歩間違うと怖い。
もしも行動を徹底しようと思った瞬間でもある。
Tクロスも安全性能等はかなり優れていて頼りになりますが
皆さんも気をつけてください。
なんで!って思うところで事故は起きます。


信号待ちでの出来事(画像はドラレコ動画の切り抜き処理済)
Posted at 2021/10/31 20:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月28日 イイね!

秋晴れだといい気持ち。

秋晴れだといい気持ち。ショッピングモールなどの
駐車場に止めるときは基本外派です。
屋上派です。
ちょっと遠くても構いません。
雨に濡れても構いません。

こういう場所をあえて選びます。

Posted at 2021/10/28 20:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月27日 イイね!

釣りリベンジ。

釣りリベンジ。前回はボウズだったんで
今回はリベンジにやってきました。
ちょっと肌寒く風もあり防寒着は必要ですね。
準備万端で乗り込みました。
平日しか最近は釣りに行っていません。
なぜなら休日はものすごい人で
正直釣りどころではないですww
仕事次第ですが3時間空いたら行けます!

近くに大型100円ショップダイソーが2店舗並びであって(奇跡)
ダイソーで釣具の調達も楽しく楽になり嬉しい限りです。
ただ、人気なのか在庫がなく品薄状態なのが残念です。


今回はダイソーの釣具でまとめてみました。
ダイソールアーロッド180cm
リールはアブガルシア ロキサーニ2000
ダイソーラインフロロ2号
釣り方は・・・
ジグサビキ
ダイソーサビキ仕掛け6号針3つにダイソーマイクロジグ5g
これで10cmから30cmくらいまでの何か釣れたらいいなあ。

周りも全く釣れてないので今日もダメかなあと思っていたところ
開始30分は当たりがなかったですがやっと小さなあたりで
カタクチイワシ5cmほどがきてくれました!
あまりにも小さくて持ち帰りサイズでもないのですぐにリリース。
針を持ってクルッと返すとポチャンと海に帰って行きました。
すると、その後も小さなカタクチイワシが15匹、サッパ10cmほど1匹。
残念ながら持ち帰りサイズは釣れませんでしたが遊べて楽しかったです。

このダイソーのルアーロッドはすごいよかったです。
5cmほどのカタクチイワシでも微かにあたりを感じることができました。
ラインも2号と太めなのですが風が多少強くても安定していましたので正解でした。
1号以下の細いラインも使っていたのですが自分が行く釣り場ではあまり相性がよくなくて、特に風がある日、釣り場に人が多くて隣と距離が近い時には隣と絡む可能性があります。
よってちょっと太いかなあってくらいの2号でちょうどよく
楽しめましたwww
しばらくはダイソータックルで楽しみます!
Posted at 2021/10/27 10:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月18日 イイね!

Dラーさんで洗車。


そろそろコロナにも疲れ数字的には安心していいですか?
色々我慢してることもあるので準備していこうかと思索中です。
いつもお世話になってるDラーでは
1100円で水洗い洗車をしてくれます。
かなりお得感があります。
自分で洗車もいいですが
車を知り尽くしているスタッフさんの愛情ある洗車は
一味違う気がします。
ありがとうございます!
Posted at 2021/10/18 09:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月16日 イイね!

釣り日和。

釣り日和。金曜日、仕事に余裕ができたので近所の海に釣りに行きました。この日は風もなく過ごしやすい気候で絶好の釣り日和。

釣りに行く!って決めてすぐに出かけられるようにいつもスタンバイできています。
タックルを車に積み込み出発です。

平日の午前だと空いていますね。
休日はめちゃくちゃ混んでます。

最初はサビキでサバかアジが釣れたらいいかなぁって思っていましたが
魚の気配が全くなし!周りも釣れていない様子。
サビキはやめて今日は投げを楽しもう!
釣れなくても体を使って遊ぼうと思いジグサビキをマニアックなロッドの鱒レンジャーで楽しみました。
50投以上投げ続けましたがあたりなし!
次回は必ずリベンジしてやる!

多分もっとボトムを攻めればよかったかもと反省。
小心者なので根がかりでルアーロストを恐れて表層を責めすぎたかなぁ。
Posted at 2021/10/16 16:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デイキャンプで富士山最高です。 http://cvw.jp/b/758780/46676265/
何シテル?   01/13 16:55
2021年5月22日 T-cross TSI Active 未来をつくれるクルマに乗り換えました。 2010年6月13日 Polo TSI High...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン Tクロス]KENWOOD STZ-DR100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 18:48:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス Tクロ (フォルクスワーゲン Tクロス)
車検のタイミングで再びポロに乗り換えを考えていたのですが、Tクロスの存在を知り迷うことな ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロクロ (フォルクスワーゲン ポロ)
6R ハイライン 黒 2010年6月13日納車 妻と柴犬と産まれたばかりの子供のために ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation