
本日は天気が良く激暑で死にそうな中、1日作業してました~
なんの作業かと言えば、
アールズの「強化リアアッパーブッシュ」と「トーションビームストッパー」取り付けです~
赤黒ちゃんの脚には、アッパーブッシュは普通に付かないのが分かっていたので
事前に必要なものを準備して作業しました~♪
何かといえば、純正と他社の脚に比べて軸のネジ径が大きいのです。
なんでブッシュ内に入る純正のパイプが入らないのです(汗)
またそのパイプがどこか旅に出てしまい(汗)
結局作ることに・・・
外径はいいのがあったのですが、内径が合うのが無く穴径を大きくしました~
このパイプを準備していたので、難なくブッシュは取り付けれました!
途中ネジ山がなくなる寸前までブッシュの厚みが前より薄くなっていたのは焦りましたが(笑)
後はストッパーなんですが、本当はショップでやってもらう予定でしたが
ついでだからと手を付けてしまいました(笑)
しかし、やる予定じゃなかったから敷物なんか無いし・・・
そう!下はアスファルト=鉄板焼きでした(汗)
我慢して我慢して取り付けましたよ(涙)
太陽に焼かれ、アスファルトにも焼かれ丸焼きでがんばった昼頃・・・(泣)
そう!まだあるのです!!
オーバーフローに出してたF脚が昼過ぎに帰って来ました~
さっそく借りてた脚からピロをバラして、組み込み取り付け~♪
何回も付けたり外したりしてるからもう慣れたもんです(笑)
やっと「うさぎ跳び」から解消されます~♪
これで目標に向けて1歩前進です!!
明日は慣らすために遠出しよ~♪
  Posted at 2011/09/10 22:13:36 |  | 
トラックバック(0) | 日記