日・月曜はサーキット走行のための対策を色々とやってました~
前回、岡国を走った時に油温がすぐに130℃を超えてしまい機嫌良く走れませんでした(泣)
センサーの位置がエキマニにかなり近いため、正確ではなさそうなので位置変更を行いました~
場所は、オイルパンから直取りです!
画像は・・・撮り忘れました(汗)
他の作業に没頭していてすっかりと(笑)
他の作業とはこれです!
ウインドウダクト製作です~(まだ製作途中ですが)
岡国を助手席窓全開で走行してたのに、暑さで倒れそうでしたので(汗)
車種設定がなかったのでFD2用を加工することにしました~
窓はFN2の方が長いので、途中でカットして延長しバイザーはいらないので幅を狭くカットしようと企む。
FRPを購入しようと店を探すも置いていない所ばかり・・・3店舗目でやっと購入~
日曜は型作りで終了。←疲れて画像撮り忘れる(泣)
月曜はFRPを削るため材料調達へこちらに
こうゆうとこ行くとテンション上がりますよね~(笑)
で、ガリガリやってパテをヌリヌリして終了。
時間掛かりますね~根気良くしないとですね。
ウインドウダクトはボチボチやっていきま~す
油温ですが、街乗りで今までより10℃ほど低く表示するようになりました~
またサーキット走行してみて報告しますね~
Posted at 2014/07/22 00:24:44 | |
トラックバック(0) | 日記