• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s-hiroのブログ一覧

2019年11月12日 イイね!

冬眠しました

冬眠しましただんだん初雪が降る予報も聞かれ始め、本日バッテリーを外し冬眠いたしました。
5月に購入して約6か月で7600kmほど走り、楽しかったシーズンでした。

これからの冬シーズンは、カービングスキーでターンを楽しみたいと思います。

土日はまだまだツーリングで走る人を見かけますが、峠の濡れ落ち葉などには十分注意して楽しんでくださいね。
Posted at 2019/11/12 14:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z900RS | 日記
2019年08月25日 イイね!

謎の警告灯表示

謎の警告灯表示オイル交換が終わりキャリヤを取り付けて数日後、いざ走ろうと思ってスタートしたはよいが数キロ走ったところでオイル警告灯が表示され、いきなりエンジンストップ。

峠に上る途中でしたので、そのまま惰性で家まで帰り色々調べても思い当たるところがないため、とりあえずエンジン下にある油圧警告灯スイッチを清掃してみました。

特に何もゴミなどはありませんでしたが、オイル警告灯は消えました。
だがしかしエンジンをかけると以前として警告灯だけは点きっぱなしで、
気にはなるもののとりあえず峠に向け走りだしましたが、また数キロ走っていきなりエンジンストップ…
またまた惰性で家まで帰り再チェック

キャリアを取り付ける時、テールランプやウィンカーのカプラーを外す際に
他の電気系統の接続に影響を与えていないかチェック。
特に異常はなくエンジンをかけてみるも、やはり警告灯が点き完全にお手上げ。

バイクの保険に入っていましたので、そのまま購入先のバイク屋さんへレッカー移動お願いいたしました。

1週間かけて色々データー等調べてもらいましたが、特に故障発生コードは表示されなかったとのこと。

ただアイドリングがデジタルで計測した所924rpmとかなり低くかったため、
調整したとの事。
その他、スロットルの遊びが少なかったとの事。

その2点を調整した所、警告灯は消え数キロ走行してみたが異常なしと連絡ありました。

とりあえずお店から自走してきましたが、イマイチすっきり感が無く不安の今日この頃です。

このままロンツーに出ても大丈夫なのだろうか・・・

*皆さん、アイドリングは結構変化しますので要注意ですぞ。
 またバイク保険のありがたみ実感しました。



Posted at 2019/08/25 18:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z900RS | 日記

プロフィール

「[整備] #Z900RS F/R ブレーキキャリパー清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/758907/car/2763183/8330959/note.aspx
何シテル?   08/13 16:32
hiroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DAYTONA(デイトナ) ブラストバリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 12:50:23
カワサキ純正メーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 05:16:32
RS TAICHI スポーツ スリム サイドバッグ.40 RSB306 BLACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 04:51:53

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
燃費と積載性に加え、スタイリングの良さに惹かれてカブ主デビューいたしました
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
スタイル・カラーリング・エグゾーストどれをとっても最高です。 車体は軽く、ヒラヒラ舞う ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
デザイン、運動性とも最高に気に入っています。 長く付き合って行きたいと思っています。
ヤマハ ドラッグスター1100 ヤマハ ドラッグスター1100
スタイルに惚れ、2000年に購入しました。 ストロークはスクエアなので、鼓動感は乏しい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation