つぼさん号を初めて見ました!!
つぼさん号に初めて乗りました!!
静かで、かなり乗り心地がいいです!!
静音化で人間3人分くらい重量が増えてるので??その分乗り心地が抜群に良か
ったです???
洗車をしないとの事で??ボディに傷がないんですね~
小傷をつけない方法でもありますが、水垢がないのが不思議で・・・・
さて、今回の出張(仕事で・・)での一番のメインイベントが
つぼさんとお会いする&つぼさん号を見る
でした。(仕事が一番ですが・・・きっちり仕事もしましたので・・・)
ホント、優しそうな紳士であり、子供がそのまま大きくなったような方で楽しいひと時
を過ごすことができました。
ありがとうございました。
(待ち合わせの時間に少し遅れてすみませんでした。それも田舎方まで出向いて迎えに来ていただき感謝感激の極みでございます)
つぼさんってホントCM2が好きなんだな~と思い知らされました!!
また、機会ありましたらよろしくお願いいたします!!
今回の暇つぶしブログは宿泊したホテルです。
当日は鹿児島→名古屋便が10分遅れて着いたものでそのあとのスケジュールがグ
チャグチャで、見知らぬ駅で降りたのはいいのですが、お客さんの所までタクシーで
行こうと思っていたのですが、タクシーの一台もいない駅・・・歩き始めて30分間(お
客さんの所に着くまで)タクシーを見ることがありませんでした。
(これってホントに疲れました・・・商談終えてからさすがにお客さんのところでタクシ
ー呼んでもらいました)
(昼飯抜き)
一泊目
ANA名古屋グランコートホテル
洗面所(観音開きのドアでした)
Wベッド 一人で寝るにはもったいない!!
結構広く、気持ち的にゆっくりできる部屋でした。
翌日は名古屋中央市場に7:30から商談→京都中央市場で10:00から商談→大阪
東部市場で12:30より商談→大阪中央市場で14:00商談→大阪肥後橋付近で15:
30より商談→終了17:00
(昼飯抜きでした)
二泊目
新大阪サニーストンホテル
大阪に来た時にいつも宿泊するホテルです。
ホテル自体は古いのですが、夜がこの付近は静かで、ベッドも広くいつもきれいに
清掃してあるのでお気に入りです。(朝食も まあまあいけます)
地下鉄御堂筋線と阪急の駅が近いので、かなり便利ですね!
それに安いです!!
朝食付き 5600円/一泊
今日はゆっくりで、朝8:40から伊丹空港近くで1件目商談→歩いて30分のところで
10:00より2件目→13:00より3件目→ 15:00より4件目にて終了
その後は、電車で金沢まで移動
(昼飯は梅田の阪神で、冷やし きしめん1杯で終了)
電車に乗ったらやっぱり
三泊目
金沢駅前APAホテル
このホテルはただ便利なだけかな!
金沢駅の横にあるので、駅まで徒歩1分
安い部屋は、狭いです!!
朝食付き6000円/一泊(朝食バイキングは結構楽しめそうですが・・・)
19:30頃チェックインして、適当にご飯食べて翌朝のアポイントが本当は10:00でした
が、少し早目の9:30頃に訪問し商談終了10:10でタクシーで駅まで移動、電車乗っ
て金沢駅へそこからタクシーで金沢中央市場へ11:10商談終了
金沢駅の横に名店街があるので、いつもいく度に嫁さん、娘用に
高級あぶらとり紙を購入(4個)結構高いですよ!!1個/650円くらい
予定より一便早めの電車で大阪へUターンし、2件終了17:30でした。本当は残り1
件でしたが、急きょ1件アポ取って行っちゃいました。
(昼飯抜き)
一件目のお客さんの近くの駅です。
(ここに金沢まで新幹線が開通した時の車両基地を作るそうです)
四泊目
新大阪サニーストンホテル
同じホテルですので省略
2件目の近くの駅(姫路駅)
朝8:45分に神戸にて商談→姫路中央市場で11:00~商談→大阪北部市場にて13:30より商談
(昼飯は空港にて海老パテサンドイッチ1ヶ + Bコーヒー)
これにて終了!!
今回は楽しみが多かった出張でした。(結構 ほんとはしんどかったです!!)
(営業先は20件 そのうち新規のお客さんが11件でした)
後は近くの駅よりモノレールで伊丹空港へ
Go Go Go です!!
空港に着くといつも
は~っ
終わった~ってぐったりとなります。
息子へのお土産買って・・・
定刻通りANA767-300に乗り鹿児島へようやく帰ることができました。
Posted at 2011/06/04 18:32:52 | |
トラックバック(0) | 日記