久々に神社に行ってきました。
私の可愛い息子が、今年高校受験でして先週とある日嫁さんに
「みんなお守りカバンの中にいれてるんだって・・・」
とか言ったとか・・・
それを嫁さんから聞いたのですが、全くそっち関係は気が利かないバカ親父でして
逆に娘(大学4年生)がその話を聞いて市内の神社に行って息子にお守りを買って
来てあげてました!(ホント優しい姉です)
4年前の娘の高校受験の時もあまり気にすることなく、娘が友達から
大宰府天満宮の学業のお守りをもらったこと言ってたこと思い出して先週の土曜日
にトンボ帰りでお守りを買いに行ってきました。
その日は半ドンでして、会社で12時前から車を洗車して12:30分くらいの出発で
別に急ぐ事もなく3時間位掛けて大宰府天満宮に到着
お守り買うだけじゃ・・・
お参り(お賽銭は小銭入ってるだけ全部・・・う~ん 800円くらいかな?)してから、お
守り買って(娘の分は教員試験用、息子の分は高校受験用、知り合いの娘さんの分
も・・・あと、嫁さん用に健康祈願のお守りをゲット)適当に写真と撮っていざUターン
でした。
結構人で混雑してました。
さすが有名なところです!
お参りもかなり並んでます!
このような看板みて
商売!?って思うのは私だけでしょうか??
けど、買っちゃうんです!
境内で 南京玉すだれをやっていたのでパチリ!
中身は映しませんでしたが、このようにちゃんと購入しました!!
途中の熊本で知り合いを拾って鹿児島まで走るだけです。
順調に走ってると八代ICの手前で2t車のトラックが単独事故で前も後ろもグチャグチャに
つぶれてました。
(無事ならいいけど・・・)
普通は事故見て安全運転するのでしょうが・・・
熊本IC乗ったのが18:00鹿児島中央駅に着いたのが19:37分でした。
走行距離600.37km
燃費は満タン法で、11.11kmでした。
さすがに前日には夏タイヤに履き替えてます。
![]() |
ホンダ アコードワゴン 久々にホンダに帰ってきました。 ボディが昔と違い、しっかりしているのに驚きました。 長い ... |