• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

ツルツルスベル

ツルツルスベル

毎週土曜日はナイトドライブの日!

でも天気は生憎の雨・・・
素敵な代車はABCペダルがアルミ製のスパルコ、アルミのペダルって雨の日滑るからキライなんだよな~
と思いましたが、滑り止めのギザギザが効いていてあまり滑りません。
が・・・

床がツルツル滑る~~(爆)

ライトも暗いしエアコン無いし、やっぱり雨の夜に乗るモンじゃないな~

ブログ一覧 | イタフラ | クルマ
Posted at 2013/04/21 03:09:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2013年4月21日 3:22
ごめんなさい、さっきワックスかけちゃった(@ ̄ρ ̄@)
コメントへの返答
2013年4月21日 16:12
道理で水弾きがいいと思った!(嘘)
2013年4月21日 3:40
雨でも出かけたんですね。

助手席は水浸しですか?(笑)

スパルタンな内外装ですが走りは楽しめるんでしょうね。
コメントへの返答
2013年4月21日 16:16
土曜日の夜は大雪かインフルエンザでもない限り必ず出掛けます。

昼間、穴を塞ぐゴムパーツを発見したので塞いでおきました。
そのパーツにも穴開いてますが(爆)

スパルタン過ぎて、なかなか楽しめるレベルまで行かないです(汗)
2013年4月21日 5:11
なんだかんだ言っても楽しんでるようでw
コメントへの返答
2013年4月21日 16:18
土曜日夜には必ず出かけますからね。
せっかくの機会なので代車で出かけましたが、やはり雨降りでは楽しめませんでした。
2013年4月21日 6:04
おはようございます!

あらwご自分だけ出掛けられたんですねw

最近あまり歩くことが減りましたが
なんか小さい頃そういう鉄板の所で
すっ転んだ記憶が(笑)
コメントへの返答
2013年4月21日 16:23
こんにちは♪

土曜夜は1人で出動です。
毎週毎週、もう10年以上・・・
病気でも無い限り必ず出かけます。

鉄板は滑りますね~
タイルも結構危ないです。
子供の頃はよく転びましたが、大人が転ぶとダメージがデカいので気を付けたいですね(笑)
2013年4月21日 6:58
おはようございます♪

じんさんのおっしゃる通り~歩く所に鉄板が敷いてあると、雨の日は危ないです。
運転している足元が滑ると、余分な力みが出るのでしょうか?足元滑りながら運転したことがないので…でもチンクでペダルから足が滑って踏み損なうことがたま~にあります(汗)
ライトが暗いのは特に雨の夜は怖いですよね(>_<)
コメントへの返答
2013年4月21日 16:27
こんにちは♪

工事現場なんかだと、滑り止めのまるでないただの鉄板も見かけますよね。
クルマはまだしもバイクだとかなり危ない気がします。

昨夜はずっと右の踵を気にしながらの運転でした。
ライトは暗いだろうなとは思っていましたが・・・
あれだけ雨が降ると、まったく点灯していないような感じでした。
2013年4月21日 8:12
うちのも最近、かかと部分だけですが同じようなものを取り付けました。
前の車から使ってますが、やっぱり滑りますね・・・
コメントへの返答
2013年4月21日 16:28
滑りますよね~

僕は昨夜、足元が気になって仕方なかったです。
2013年4月21日 8:31
そのペダルつけてますが、それ自体も結構滑りますよ~

って更にその床は危険ですな!
コメントへの返答
2013年4月21日 16:30
ペダルはある程度覚悟してましたし、キッチリ踏めばそれほど気になりませんでした。

床はもうツルツルでした~
2013年4月21日 10:06
おはようございます♪

ウチのは、同じアルミペダルでも
ゴムの滑り止め付いてるんで、まだマシかも。

タイトルの響きが、シルシルミシルみたい(爆)
コメントへの返答
2013年4月21日 16:47
こんにちは♪

グラプンもアルミペダルですが、やはりゴムの滑り止めが付いています。

その番組は見たことないです。
一応「キラキラヒカル」をイメージしてタイトルを・・・
2013年4月21日 10:43
縞鋼板!!
男の仕事 現場って感じます!!

表面をサンドペーパー状に施工すれば
雨でも大丈夫?

その代車ならコーナー滑らして走るのが
楽しいかも??

コメントへの返答
2013年4月21日 16:50
確かに仕事場ですが、運転席にはそぐわない様な気がします(汗)

どうなんでしょうね~
自分のモノならカーペット敷きますが・・・

僕の腕ではこのクルマをそこまで操れないですね。
公道で楽しむには少々スパルタン過ぎます。
2013年4月21日 14:37
アルミペダルぢゃないですか~(笑)

確かにツルっと滑りそうな床ですね!
普段その車はどんな扱いになってるんでしょうかね?(笑)
まあ、私みたいなのには乗せてもらえないでしょうけど。。。
コメントへの返答
2013年4月21日 16:53
そうなんですよ~
ちょこ号の新しいペダルみたいに滑り止めが付いてればいいんですが・・・
ペダルよりも床が大問題でした(爆)

普段は・・・
販売車両???
何の説明も無くコレが出てくるって、どういう風に見られてるのかチョット心配になってきました(汗)
2013年4月21日 21:52
今日前通ったら・・
スパルタンなやつが居ましたw
コメントへの返答
2013年4月22日 1:04
居たでしょ?
木曜日まで居ますよ(笑)
2013年4月22日 13:30
コメントや突っ込みまで滑らないように気をつけてね!(笑)
コメントへの返答
2013年4月22日 16:19
そちらは雨が降ってなくても滑りまくりです(爆)

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/11 19:17
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation