• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月30日

秋の東濃 各駅停車の旅

秋の東濃 各駅停車の旅

←東濃(美濃東部)なのにひだっち!?
というのは置いといて・・・

今日は隔週でやってくる半休日
秋の爽やかな日の中
各駅停車の旅に行って来ましたよ!

アバルト・グランデプントで!(爆)


まずは手始めに名神高速一宮PAのファミマで話題のアレをゲッツ!

か、かわいくない・・・

小牧JCTから中央道へ入って内津峠PAへ~

へー、知らなかった・・・

牛タンつくね串(食べかけ)を食べるも味はイマイチ・・・
量が多くてふなっしーまんと合わせて早くもお腹苦しいです(汗)

お次は虎渓山PA

へー、知らなかった・・・

うながっぱ水をゲッツ!

お次は屏風山PA

は、寄っただけ(爆)
それにしても、いい天気です。

そしてお馴染み恵那峡SA

こちらで・・・

A5等級飛騨牛バラ串焼き

1本せんにひゃくごじゅうえん!
ま、まあネタですよ、ネタ(笑)
実は本命は↓↓↓

栗ソフトクリーム!
美味しゅうございました。

こんな感じで道中全てのパーキングエリア(PA)、サービスエリア(SA)に立ち寄りつつB級グルメをつまみ喰いしまくった各駅停車の旅、終着駅はいつものカフェ・・・



秋の日はつるべ落とし、お茶しながらお喋りしてたら外は真っ暗・・・
帰路はのぞみばりのノンストップでした~(爆)

ブログ一覧 | 旅・グルメ | クルマ
Posted at 2014/10/30 23:22:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年10月30日 23:31
1本せんにひゃくごじゅうえん!
これだけでご飯何杯行けるか。。。

ふなっしーまん、食べてみたいけど色々な意味で勇気が・・・
この中では、やっぱり栗ソフトクリームかな♪
コメントへの返答
2014年10月31日 19:40
飛騨牛バラ串、量が少ないんでご飯は茶碗に軽く一杯かな~?

ふなっしーまんもネタですね。
いっぺん喰っとけっていう…
味はフツーなので食べるために勇気は必要ないと思います。
もちろん栗ソフトが一番美味しかったです(^^;
2014年10月30日 23:33
こんばんは♪

ふなっしーまんは
目の位置でだいぶ顔が変わりますね。
まだマシな方かと(´・ω・`;)
それにしても飛騨牛バラ串焼き・・・
高い!!!(笑)
(´=ω=`;)むー、この時間食べ物見るのは
キツイですー。ひもじぃ・・・
コメントへの返答
2014年10月31日 19:44
こんばんは♪

ふなっしーまん、マシと言えばマシかな~?
まあでも2度と買いませんが(^^;
バラ肉なんで1250円、じつはサーロイン串1550円ってのが…
さすがにそれはシャレにならないのでやめておきました。
2014年10月31日 0:29
こんばんは。

ふなっしーまん、思い切って食べやすいように
ワザと可愛くないかも・・・(* ̄m ̄)プッ

飛騨牛串、高いですね~(>_<)
美味しいんでしょうけど・・・

最近平日が天気良くて週末天気悪いような・・・
いつ流れが変わるのかな~私は日頃の行いよくしてるんですけどね~(笑)
これ、Rossoさんのせいにしちゃっていいですか?(爆)

コメントへの返答
2014年10月31日 20:11
こんばんは。

あまりかわいいと食べ辛いですからね~
フナカフェを思い出させるクォリティーでヨメは「いらない」と言いました(^^;

飛騨牛串はバラ肉なんで脂身が多かったですね。
サーロイン1550円には手が出ませんでした。

明日からまたしても三連休だそうですが、早速今日の夕方から降りだしましたね。
僕の「毎週末雨降りますように」という呪いが効いてるんでしょうね~(嘘)
2014年10月31日 0:49
1250円出して、それほどでもなかったら・・・

暴れそうだな・・・絶対( `ー´)ノ
コメントへの返答
2014年10月31日 20:13
たぶん音屋さん暴れるかと…(^^;
800円か900円なら許せるかな~?
2014年10月31日 6:46
えっ・・っえぇ~~!
せんにひゃくごじゅうえん?!

ごめんなさい。そこばっかり目が行きます(笑)
コメントへの返答
2014年10月31日 20:16
まだまだ、サーロイン串せんごひゃくごじゅう円が…(^^;

いやー、これだけ皆さんに喰い付いてもらったら、ネタとして元は取れましたね(笑)
2014年10月31日 7:16
定食屋で十分な御飯が食べられますな♪

もう寒がりさんは限界に近くなってきたので、今シーズン最後の岐阜巡りも行かないと~!
コメントへの返答
2014年10月31日 20:22
確かに…
1人での昼メシなら、普段はこんなに出しませんね(^^;
まあ、皆さん喰い付いてくれたんで投資に見合った価値はあったかと(笑)

昨日は暖かかったですが、それでも現地の夕方より地元の日没後のが2℃ほど高かったですからね。
ディノ君の季節も終了、カバーかけてガレージにしまっといてくださいね~
2014年10月31日 8:40
同じような事してますやん(笑

今度はそっち方面行ってみようかなぁ~

グル~っと( `ー´)ノ
コメントへの返答
2014年10月31日 20:31
先月北陸道と東海北陸道巡ったんで、今度は中央道を…
本当は長野まで行きたかったですが、日が短くなって半日では厳しかったです(^^;

BFさんは、今度はウチにB級グルメ食べに来てくださいね~
2014年10月31日 9:19
おはようございます♪

「へー、知らなかった」発見もあったんですね♪

先月の岩手の旅で夫が食べた前沢牛の串焼きは、もう少し高かったような。。。?
恐ろしくて思い出せません!

ふなっしーまん、まだ見たことないです。

コメントへの返答
2014年10月31日 20:35
こんばんは♪

サービスエリアでないパーキングエリアは普段それほど寄らないので、アートの森だったり高速道路1000km記念碑だったり新発見がありました。

前沢牛串、おいくらだったんでしょう?
昨日はサーロイン串1550円もありましたが手が出ませんでした(^^;

ふなっしーまん、ファミマに昼までに行けばフツーにありそうですよ。
2014年10月31日 12:46
写真の飛騨牛バラ串焼きが、せんにひゃくごじゅうえん?!
ライスもつかないで?!
あ~恐ろしや恐ろしや(;_;)/~~~

栗ソフトクリームは美味しそうで、ちょっと現実に戻った感じ(^_^)/
コメントへの返答
2014年10月31日 20:47
そうです、ライスもサラダも味噌汁も付いてないんですよ!
僕は普段定食でま1250円も出しません(^^;

栗ソフトはフツーに美味しかったですよ。
400円、やや高でした。
2014年10月31日 13:43
「東濃」って「とうのう」って読むのでしょうか?
「美濃」だと「みの」ですけど、「濃尾」だと「のうび」ですもんね。
地域の呼び方って、難しいものがあるなと時々思います。

栗ソフトおいしそうですね♪
私、栗が大好きなんです!食べてみたい〜。

(F)
コメントへの返答
2014年10月31日 22:45
「とうのう」ですね。
岐阜県は美濃と飛騨に分れていますが、美濃は東濃と西濃、あと奥美濃?
西濃と尾張で濃尾(のうび)ですね。
呼び方だけでなく岐阜の山間部はどこまでが東濃でどこが奥美濃でどこから飛騨かわかりません(爆)

栗ソフト、美味しかったけどソフトクリームなだけにミルクでマイルドになってましたね。
以前食べたソフトクリームタイプでない栗アイスクリームのほうが濃厚な栗の味がしました。
2014年10月31日 18:06
↑とうのうって読みます。
前は美濃地方に住んでました。

もじゃさん、おつかれさまでした!
いつもありがとうございます。
ブラックココアのシフォンケーキに
ブラックココアのプチド・・
いかがでした?奥様とお歯黒状態に?

ビィエントまでにいろいろ寄っていたんですね!
でも、ブログ読むの楽しいです。
風邪引かないようにきをつけてですね~!
ありがとうございました!
コメントへの返答
2014年10月31日 22:48
中津川は東濃?
下呂は飛騨?
ちょっとその辺よく分ってないかも(汗)

昨日はお邪魔しました。
ブラックシリーズどちらも美味しいです。
ウチは食事後即歯を磨くので、お歯黒は気になりませんでした。

ホントは長野まで足を伸ばすつもりが出発が遅れて糸が切れた凧みたいに・・・
フラフラ道草してたらビィエントまで3時間もかかりました(爆)
2014年11月3日 10:45
真面目にすみません。

串焼き、ぱっと見、ひゃくごじゅうえんに見えてしまったのですが、せんにひゃくごじゅうえんなんですね〜

リッチな串焼き〜
コメントへの返答
2014年11月4日 0:01
ひゃくごじゅうえんじゃ一切れも買えませんよ~

本当のリッチはSAの屋台で串焼きなんか買わないと思いますが(汗)

プロフィール

「今日の晩ご飯・・・写真撮れてなかったけどヨメが撮ってた・・・」
何シテル?   08/07 21:06
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation