シルビアの部品が足なくて地元の板金屋さん、ピットインランドKへ。
シルビアの純正リアルナックルをもらいまし(≧∇≦)
今度せいじ号箱換えのためS14の箱もいただけることになりました!
みんなが手放したS14をバラしてS15の箱へ移植したそうです(* ̄∀ ̄)
あ、あくまでも板金屋さんです(笑)
修理、板金、塗装、自動車販売と自転車修理、販売もしてる町の板金屋さん( ̄▽ ̄)
おじさんとお兄ちゃんと親子でやってる板金屋さんです。
私もぶつけたりした時は何回もお世話になりました。
でもその板金屋さん、昔からあるドリフトチーム、Attention Dのたまり場でした。
私も私の兄弟も所属してましたが、今はメンバーはほとんど走ってません。
車も手放してしまった人がほとんど。
私も1度チームを離れた身ですが...
でもやっぱりドリフトしたいって寄りつくお客さんはちらほらいるみたいです。
ピットインのお兄ちゃんも復活するためにS15作ったらしく、また一緒に走りに行けそうです꒰ ♡´∀`♡ ꒱
昔から比べたらかなり成長したとこを見てほしいな。
地元のみんなをドン引きさせてやりたい( ´艸`)
ピットインのお兄ちゃん、おじさんと焚き火しながら話してると、何やらおもしろそうな話が...!!
総社にサーキット...!?Σ(o゚д゚oノ)ノ
なんか地元ではけっこう大きい土建屋さんの会長に話をふっかけて、総社の山奥にサーキットを作れるほどの土地があるとか。
まだ思いつき話ですよ?
でもその会長、総社市の市議会議員かなんからしい。
しかも下見でピットインのおじさんとお兄ちゃんと備北を見に行ってドリフトする車に衝撃を受けたらしい(笑)
もしサーキットできたら家から15〜20分かぁ꒰◍'〰 `◍꒱
できたらいいなぁ〜
まだできたらいいな話ですよ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/03/08 01:10:19