今週も土曜日に永野工房入りです。
制作中の車の車高調のバネ交換。
もともと新品にスイフトのバネが付いてたやつをハイパコへ交換。
これでかなり足元がしっかりしてきました(* ̄∀ ̄)
車高調もバネも値段知りません(笑)
車のパーツやエアロ、仕様はほとんどせいじくんの好みです。
今まで即ドリ仕様の中古車ばっかり買ってたから、自分用に1から車作るってことなかったんですよねぇ(〃ω〃)
だから自分用に作るってゆっても全くわかりません(笑)
せいじくんの実物大のラジコンみたいなモンです( ̄▽ ̄)
だからせいじくんが付けたいものを一応私に確認してくるので「じゃあそれで〜」って2つ返事(笑)
今のせいじ号と同じ感じでしっかりしたものが出来上がる予定꒰。•`ェ´•。꒱۶
土曜日の作業はバネ交換くらいで日曜日へ持ち越し。
晩ごはん食べにいくと...
作業にビールに焼鳥(笑)
食べに行く前から眠たいってゆってたけど...
私が食べてる間に寝てる,..
疲れてるんだなぁ...(-ω-;)
今週のお土産は、ビタミン補給のための野菜ジュース、白バラコーヒー1週間分など。
永野工房の冷蔵庫が...(笑)
口内炎はたまにできるけど、疲れてる割にはニキビが出てない!?
野菜ジュース効果??
日曜日は昼前までぐっすり寝てもらいました。
で、日曜日はオイルキャッチタンク付けて
とりあえず下に潜っての作業はひと段落したのでタイヤ付けて着地しました☆
まだナックルのストッパーつけてないからハンドルきれないのであまり動かせませんが...。
一人だと大変そうなのでボンネットやエアロを仮合わせしてみました(´・∀・)ノ
こうして見るとボンネットってデカイなぁ...
仮合わせにけっこう苦戦してますが...
けっこう迫力あるエアロで、完全が楽しみですヽ(〃∀〃)ノ
自分で買った新品のエアロなんて初めてだ!!(笑)
マジで。
いつものように雑には扱えないですね꒰꒪꒫꒪⌯꒱
まだ取り付けはしてませんが、値段の知らないものが...
あえて聞いてません(笑)
あと今回の車に付ける牽引フック!
いつもは鉄のやつ付けてたんですけど、ちょうどプレスリーのお店にあったし、牽引フックでよくつまずいたりするから布製にしました(笑)
タイヤがついて着地すると車らしくなったし、エアロつけるとなんだかワクワクしてきました꒰◍'〰 `◍꒱
せいじくんには恥ずかしくてなかなかありがとうって言えないけどホント感謝しています(>人<;)
D1レディースリーグ、西日本シリーズまで約1カ月。
日数的にシェイクダウンも練習もあまり出来ないと思いますが、今年は去年より頑張らなくては!!
で、ここ何カ月も走ってませんが今週末は作業はお休みです。
そう!
去年冬の備北で大雪の日と重なってグダグダだった...
岡山No.1決定戦(リベンジ)!!
in 備北ハイランドサーキット。
審査員は鬼軍曹、神本寿さん。と、DRIDEおさむさん。
まさに私のためにあるような大会(笑)
もちろんせいじ号でダブルエントリーヽ( ̄▽ ̄)ノ
タービンオーバーホールしたし、セッティングに出して元気になって帰ってくるせいじ号に乗るのもちょっと密かに楽しみだったりする( ´艸`)
...何事もなく帰ってくればの話ね|ω・`)
今年大会一発目、かましてやりますか!( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2013/04/15 18:39:16 | |
トラックバック(0) | 日記