昼前から工具とかを買いにアストロやストレートやホームセンター巡り。
お昼ごはんはもちろんうどんでした☆
おなかすき過ぎて写メ撮るの忘れてがっついちゃいました(笑)
で、作業開始〜
私はひたすらメンバーの溶接するところをベルトサンダーやリューターで削る係。
せいじくんはその間にリアナックルの補強。
削るのに鉄粉とかいろいろ飛んでくるから防塵マスクとゴーグル(笑)
黙々とメンバー削って出来上がったやつをせいじくんに溶接してもらってました。
メンバーを内側と外側、ぐるり1周も溶接してるからでしょうね。
溶接機が...
あれ〜?
まさかの溶接機ブロー!?꒰꒪꒫꒪⌯꒱
ヤバイ!
まだまだ溶接することいっぱいあるのに!
どうしたんだぁ〜!
ってとりあえずバラしてヒューズとか見てみる。
やっぱア○トロだからか...?
と疑って、諦めつつも一応説明書を見てみると
オーバーヒート!?(*゚Д゚艸)
使用時間が長かったせいらしい。
しばらくしたら使えるって書いてたけど、もう今日はやめろってことか!
じゃ撤収〜◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
てな感じで1日終わりました♪
車本体にとりかかるのはとりあえず車検通ってからです(d ̄▽ ̄)
また来週も楽しみです(´・∀・)ノ
Posted at 2013/03/11 02:43:32 | |
トラックバック(0) | 日記