2010年06月16日
例のガソリン事件を振り返ります。
できたばっかりのシルビアで専属整備士を家まで送って、涙のお別れをして、さて出発!!
高速のる前にガソリン入れよう☆ってことでガソリンスタンドへ!
セルフだったから普通に入れてそろそろ満タンかなぁ~・・・
ガタンって止まってちょっと入れてノズル置くときに計量機見たら58㍑・・・?
・・・入りすぎじゃね?
そんなにカラだったんかな・・・。
ザバーっ!!
・・・え?
えぇ!?
めちゃめちゃガソリン漏れてる~!!!
しかもタンク周辺!?
ヤバイ・・・死ぬ・・・
とっ、とりあえずレスキュー!!
専属整備士に電話!!
家から近いとこだったから、すぐ駆け付けてくれました
見てみると燃料ポンプのパッキンがダメだったみたいで・・・。
直してみることに!
すると白いカブに乗った警察が!!何しにきた!!
あっ・・・ガソリン入れに来ただけ・・・?
ぞろぞろと2台増えて・・・。
たぶんそーゆー時間らしい。
専属整備士はトランクからもぐってて私は中からライトで照らしてたんだけど、一人フラフラ~っと寄ってきたから仕方なく車から出て対応しよう。
警:「どうしました~?」
え:「満タンに入れたら漏れましたぁ」
警:「あ~日産車は満タンに入れちゃダメだよ~」
え:「は、はぁ・・・。もう直るから大丈夫っスよ。」
警:「ほんまかぁ~。こりゃぁサーキット走るんかな」
え:「これから行くとこなんです」
警:「ほぉ~ん。タイヤは2本で足りるんかな」
え:「新品なんで大丈夫っスよ~」
警:「ほんならまぁ気をつけて~」
え:「はぁい」
・・・。
・・・アイツ何者だ?
出遅れたヤツがもう1台来て同じ質問。
そんなんしてる間に直してくれてました☆

Posted at 2010/06/16 22:06:12 | |
トラックバック(0) | モブログ