土曜日は前日練習へ。
タイヤ1セットで練習終わる気でいたから、あんまり朝早く行くとしんどいので朝はゆっくりめに出発(´・∀・)ノ
んで、余裕ぶっこいて朝ごはんに朝うどん(笑)
カートランドに到着。
前日ですよ?
え?みんなそんなに練習しないんだ...
4台(笑)
まぁ練習しやすいけど( ´艸`)
せいじくんの監督してて思ったこと。
ナイターばっか走るから夜癖がついちゃうんですねぇ〜
明るいコースに慣れるまでに時間かかってるみたいです。
で、他に来てた安光さんたちとまなみちゃんファミリーと話しながらお茶会したり(笑)
3月に卒業式を控えてる高校生のまなみちゃん、久しぶりに走るみたいで迷子になってるみたいで、私が教えることに(* ̄∀ ̄)
で、いろいろ改善点をアドバイスして、体感させるためにせいじくんが休憩してる間にせいじ号を横取り(笑)
そんなになんやかんやいっぱい言わずにシンプルに。
やっぱ若いって素直でいいなぁ♡
吸収が早いです。
で、まなみちゃんのピンク号乗ってみました。
見た目より意外に乗りやすくて楽しかったヽ(〃∀〃)ノ
楽しくかってタイヤ終わらせてしまいそうだったから早めにピットイン(笑)
朝見たときより見違えるほどに上達しました꒰◍ඹ౪ඹ◍꒱۶✧˖°
明日は余裕だらろうって思ってたら、夕方の終わり頃にちょっとしたことでインタークーラー破損。
予備ならいっぱいあるから大会当日の朝直すことに。
お昼過ぎに藤尾さん、藤中さん、角田さんたちが到着。
藤尾さんはまた練習号(角田さんの車)でいろんな人と追走。
せいじくんも餌食に(笑)
まぁいっぱいもまれたほうがいいからね(*>ω<*)
ギャラリー席でボケーっとしてたら「エリっぺ、乗ってみ」と⁉
乗る乗る〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
で、乗るとすごく乗りやすくて楽しい車でした☆
なんだか満足した1日だったなぁ꒰◍'〰 `◍꒱
で、帰りにプレスリーへ。
ちょっと調整し直し。
あと帰りに空燃比の数値が調子悪いって相談してたらセッティング屋さんに持って行くことに!
ちーやんと、私、せいじくんとで行くことに。
私道わかんないし、後部座席にシートなんてあるわけないし。
後ろで鉄板の上に痛い思いして座るのは誰かって?
そりゃもちろん。
こうなるよね〜(笑)
片道40分くらい?
どうやら前2人の話が後ろにはうるさ過ぎて聞こえないらしい( ´艸`)
間に合わせのセッティングで大会当日もったらいいからアイドリングにバラつきがあるのは仕方ない꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡
プレスリーへ帰ってきて解散、ゴハン食べて永野家に帰って寝たのは2時半。
てか4時起きなんですけど(笑)
大会前はいつもこんな感じで、まともに早く寝れたことがないです◟꒰◍´Д‵◍꒱◞(笑)
Posted at 2013/02/26 22:23:57 | |
トラックバック(0) | 日記