
ども、台風のせいか寒いくらい涼しいですIN東京!!
夏対策として、今回組み込んだローテンプサーモ71度。タイベルもろもろ交換のついでに交換しました。
参考にでもどうぞww
冷却系は、トラストオイルクーラー13段、クーリングプレート、カーボンボンネット(穴あき)、71度サーモ。
待ち乗りでは、気温37度、渋滞有り、エアコン無しで画像の数値です。これは結構良い感じ!!
エアコンONでファンまわりっぱなしで、水温80度、油温も80~90で安定。
ラジエターノーマルでも十分な数値ですな~。ですが、水温80度(アッパーホースに水温センサー)では、アイドルが高いまんまです。ここらへんはオーナーさん次第ですねwww
渋滞で水温が上がればアイドルは下がりますが少し走るとすぐ水温さがりもれなくアイドルUPしますwww
峠を流しても、待ち乗りの数値より油温が少し高くなる程度。
オイルは、ワコーズの4CT。クーラントは普通の安い奴ですww
ついでに、冷却系ドノーマルの時の数値は、真夏の峠で水温110度、油温120度とか行ってましたからね(汗
あ、余談ですが、アルテッツァが4年目を迎えました!!!!!!!!!!
ついでに3年ローンですので・・・・ローン返済終わりました!!!!!!!
乗り続けるかは僕次第と言うことですなwwww
ではでは~いつも通り皆様の記事でも見て回りますか~!
Posted at 2011/07/21 19:20:25 | |
トラックバック(0) |
くるまあァん | 日記