• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エノテッツァのブログ一覧

2011年06月21日 イイね!

15インチホイールマッチングb

どもども、気温も上がってきて蒸し暑いですね~!

夏対策につけたオイルクーラーですが、峠を5千回転から上キープで流しても
90度位で安定しています。

気温30度、待ち乗りでも90度以上あがらず。
むふふ・・・こりゃぁ良いです!!
気になる水温も、相乗効果で上がりが遅い!! ノーマルサーモスタッドですがこのまま様子を見て見ます。

そうそう、宮っち☆NA-Spec さんからドリフト練習用の15インチについて質問があったので、丁度良い機会なので乗せてみます。暇でしたら除いていってくださいw



15インチパート1
6.5J 114.3のスーパーマルチ。タイヤは185-50

オフセットは解りませんが多分38くらい?
アルテはリアキャリパーが大きいので下のホイールの用にキャリパーとの逃げが大きくないと入りませんね~><あと、内側が薄いものでないと。

このホイールは15インチでも結構余裕があります。こちらは4本所有。
ついでに、もらい物です。タイヤもwww




パート2 15インチ 6.5J スーパーマルチ タイヤは195-55

オフセットは多分45~とかだと思います。

こちらももらい物になりますwww ウィッシュのスタッドレスに使っていたものを譲ってもらいました。付けてみるとキャリパーギリギリですが1日使いましたがOKでした。上のホイールより逃げが少ないですが、こんな感じの形状でキャリパーギリギリです。



と、こんな感じでドリフト練習用は全てもらい物

でも、個人的に15インチはすべるとは思いますが、スピンしやすいですwww

攻めるドリフトなら17インチですね~♪

遊び、練習にはもってこい、タイヤも安いしそこらへんに落ちてますしwww

宮っち☆NA-Specさん、ホイールの銘柄とかわからなくてスミマセン><

Posted at 2011/06/21 17:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

お久し振りです

お久し振りですども、お久し振りです!! 

うちのアルテさん、本格的に走るようになって悩んでいた油温、水温対策をしました~♪

オイルクーラーは13段。ラジエターはとりあえずノーマルで様子見(物はあります)

これでも、良い感じですね~~!! 待ち乗りで油温は90超えません。

ついでに、黒いバンパーがオイルクーラーの関係で付かなくなったんでかっちゃいました。


トラストリップスポイラー(写真参照)

やはりりっぷはかっこいい!!!!!!

さて、皆さんの記事を見て回りますかね~♪
Posted at 2011/05/28 13:44:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

洗車する度に雨が降る?

洗車する度に雨が降る?そんな方は、汚れない内に写真を撮りましょうねwwwww回りにも、ここにも居るはずですwwwww

そして、お尻を右と左からパシャリ。

一眼レフカメラの力は偉大なり!!! 

そして、またもやとあるパーツを入手。トラストオイル〇ーラー13段。

装着はオイルまだ新しいのでもうちょい我慢します・・・・orz夏場だと余裕で120度~上がりますのでねぇ・・・・・。






そして待ちわびた「俺の妹がこんなに可愛いはずがない ポータブル限定版」を発売日に手にしてからやりこんでるらしい?です。
Posted at 2011/01/30 20:04:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

第4日曜日はアルテッツァ

第4日曜日はアルテッツァというわけで、今年初の大黒アルテッツァミーティングが明日です。

まぁ一度も行った事ないのですが(日曜の夜~なので)今回は参加してこよう!! 大黒PAに毎月第四日曜に集まってるんですよ!!

まぁ今日の夜はドリ〇トに繰り出しますが。今の仕様だと

ファイナル4.778にリア15インチ 195/55-15だと2速でも定常円が出来ますのでwwwww 

そしてそして、エキマニとECU変えてから絶好調!!

しか~し・・・ミッションがお疲れなのでギアが入らずにたま~に戻るのはご愛嬌。

画像は大黒ではありませんww
Posted at 2011/01/22 18:40:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるまあァん | クルマ
2011年01月09日 イイね!

少し仕様変更。

少し仕様変更。てなわけで、1000円で買ってみた不明バンパーを付けてみたり。
ついでにアイラインをぺたぺた。こちらはC-WESTになります。

そしてそして、バケットを変更!!! こちらはブリッドジータ2になります。
これは・・・・めちゃめちゃ良いwwwwww 

ホールド性抜群だし待ち乗りでも腰いたくなりません~。あと何が良いと言うと超キレイです>< 

シートは、ZETA→スパルコPRO2000→ZETAⅡな感じです。まぁ今回のZETAⅡとPRO2000は譲られ物なのですがねwww 

ついでに、助手席のブリッドセミバケも、もらい物になります。こちらも超綺麗でステキ☆

あとは、ブローバイからキャッチタンクのレイアウトを変えたくらいですかね~。

まぁ何を変えたかと言うと、サージタンクにリターンされているブローバイホースの方は元々PCVバルブが付いているのでブローバイが出るだけ。

しかし、ヘッドから出ているホースはアイドリング~低回転時にはフレッシュエアをヘッドに送っているのです。この二つを途中で一つにまとめて居るのですが上記を踏まえてなんか良くないかな~と思いヘッドから出ている方に空気を吸わせる用にしてみた(試し段階)てな細かい事ですwwww

ん・・・・・これで良いのか2011年仕様wwwwww 
Posted at 2011/01/09 17:08:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまあァん | クルマ

プロフィール

2019年8月 ブレイドマターG納車しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
ブレイドマスター 2019.8月〜
スズキ SV400/S スズキ SV400/S
ぶいぶいぶいついん
スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
プラサフ色のバンディットですん
ヤマハ RZ250R RZR (ヤマハ RZ250R)
CBR250RRに次ぐRZ250R。。 2stに乗りたくなってしまって購入しましたww ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation