• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken★のブログ一覧

2025年05月22日 イイね!

スマホ感覚で進化する

・車でありながらスマホのようなアップデートがあり、自動運転コンピュータなどのハードウェアはすでに搭載されているので、国内リリース=ソフトウェア配信が待ち遠しいです。
Posted at 2025/05/22 17:11:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月19日 イイね!

ゆったり静かなほぼEV車

全てが電気なので静かで滑らか。とても快適です。
FCEVは水素の燃料電池で発電して電気で走るほぼEV車。
水素ステーションが近所にあることも購入の決め手でした。
アドバンストドライブ付きなのでロングドライブがとても楽です。
Posted at 2022/01/19 18:44:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月26日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2021/12/26 08:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年12月25日 イイね!

ソフトウェアアップデート V3.01

ソフトウェアアップデート V3.01今回のVer3.01は、今後のアープデートに向けたセンサ装着も含まれていて、予備も含めて4日ほどでディーラーから戻ってきました。
左右のフェンダーと後ろバンパー下の フタ(増設用カバー) 部分に中身が装着されました。
今回は取り付けのみで、来年春頃のアップデートで使われるようになるのだそう。
左右と後方のセンサが強化されることで、阪神高速で後ろからカッ飛ばしてきてスッと前に入ってくる車とかを早めに検知できるのかな?


センサーの中身ですが、
納車時から装備されていた前方ナンバー下のLiDARはデンソー製のようですが、今回装着したのは外観から恐らくコンチネンタル製。
前方はMEMS型でレーザー光を左右に振って照射して物体までの距離を測るようですが、今回のコンチネンタル製はフラッシュ型でデジカメのフラッシュのような感じでその範囲の物体を一瞬で距離測定する方式らしい。


あと、ふと気付づくと車線変更のとき顔を動かさずに目線移動するだけで反応してました。
Ver3から?それとも、もっと前からでしょうか。
Posted at 2021/12/25 21:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toyota Teammate | 日記
2021年08月01日 イイね!

バージョンアップきました! 微修正?

バージョンアップきました! 微修正?Ver 1.0(10003) -> 2.0(10004)に更新されましたが、大きな変更は無さそう。

アドバンストドライブの車線変更で「ドアミラーを2秒程注視が必要」と、専門家の記事やYOUTUBEでよく見かけますが、うちのは納車時から一瞬見れば車線変更されていたので、初期の評価車よりもバージョンが新しかったのかな。
番号の振り方からすると、バージョン 10002とか10001があったのかも??

改めて、Ver2.0(10004)で高速ハンズオフ中の車線変更を試してみたところ、
心持ち反応が早くなっている気がしました。
今までは、進路変更先のドラミラーに少し顔を傾けて一瞬視線を移してから戻した後、ワンテンポ待って車線変更が開始される感覚でしたが、
Ver2.0では、進路変更先のドラミラーに少し顔を傾けて一瞬視線を移して(0.1秒くらい)、戻したらすぐ車線変更が開始される感覚です。

これからのUPDATEに期待です!!
Posted at 2021/08/01 19:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toyota Teammate | クルマ

プロフィール

期せずしてカーボンニュートラルの世界に(*^^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アリエク ソフトニーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 20:29:42
Enhance S3XY Knob (standalone) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 19:35:46
Enhance Tesla Gen 2 Cable(Front Connection) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 19:35:13

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
長く乗り続けてもアップデートで進化し続けるところに惹かれました。 モデルや年式に関わらず ...
トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
水素燃料で、高速道を120Km/hまで手放しできるアドバンストドライブ付き、エコで静かな ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
ISハイブリッド、故障もなく良い思い出ばかりです。燃費も良くいつも800-900Kmで給 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
落ち着きのある大人のセダン。静かで安定感のあるハイブリッド車です。 HS先輩方の導き(誘 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation