• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月06日

愛車ストリーム レビュー

愛車ストリーム レビュー
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / ストリーム ZS(AT_1.8) (2009年)
乗車人数 3人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 購入後、約10日後のインプレッションです。
おもに、前車および過去所有の車歴、社用車のプリウス、アクアとの比較になります。

まず、順を追って、ストリームに乗る所から・・・

ドアを開けて乗った感触は、ミニバンではなく、コンパクトカーでもなく、
セダン的なシートポジションである事(少し高め)

ドアを閉めた時の音、感触は、いままで乗った車の中で、
1番高級感がり、心地いい感じ。

メーター周りは実にシンプルであるが、大きな2眼メーターで見やすい。
前車RG型ステップワゴンは、デジタルメーターであったが、長く乗ってみると飽きた。
タコメーターの表示も大雑把で、『今、何回転か?』が正確にわからなかったが、
ストリームは、シンプルな針のメーターであり、一目瞭然。
やはりメーターは、シンプルなアナログが良いと実感する。

インパネ周りも極めてシンプル。いっぱいボタンがあるわけでもなく、
必要なものを、押しやすいように配置した、という感じ。
高級感は無いが、自分にはこれで十分。

エンジン起動して思ったのは、スムーズにエンジンがかかること(バッテリーを一新したからか)
エンジン音も、想像していた音よりも静か。
RG型ステップワゴンと比較すると、かなり静かな感じ。

走り始めると、5速ATを良さを実感できる。
これまでの車歴では、5MT、4AT、CVTの車だったが、
5ATの『ギアが1段多い』ことによる余裕が体感できる。
(ちなみに私は、CVTが嫌い、と言うか飽きてしまうし
運転に楽しさを感じない)
加速もスムーズであり、スピードが乗っても、
回転数が上がりすぎないようなイメージ。

エンジンについては、1800ccであり、パワフルな感じはしない。
2000ccのRG型ステップワゴンの方が、踏めば加速力はすばらしいが、
このストリームのエンジンは、5ATをあいまって、とにかくスムーズに、
気がついたらスピードが乗っている感じの味付け(私感です)

ハンドリングに関しては、とにかく、車が曲がりやすい。
良い意味で、ハンドルの戻りが遅い。
例えば、右折時に、ハンドルを右に切ったまま、アクセルを踏む
⇒ハンドルから手を離して、アクセルを踏むと、自然にセンターに
ハンドルが戻るが、それが遅い。
車が、『曲がろう、曲がろう』とする。
エンジンと5ATの影響もあるかもしれないが、
車が曲がるのを諦めないような感じ。
峠道を走った時に、楽しそう。
多くの人が、ストリームの美点として、ハンドリングを上げている
と思うが、体感できる。

乗り心地については、堅すぎず、柔らかすぎず。

燃費については、予想外に、予想以上に良い。
メーター内に、エコランプがあるが、点灯しやすい。
点灯する所を見つけやすく、点灯範囲(回転数やスピードの幅)が広く、
エコランプの点灯を維持しやすい。割と早いスピードでも点灯が維持できる。

RG型ステップワゴンにも、エコランプがあったが、
ストリームとは逆に、
点灯範囲(回転数やスピードの幅)が狭く、簡単に維持できなかった。

ちなみに、RG型ステップワゴン 燃費9km/Lくらい(搭乗末期)
ストリームは、表示燃費で、14.8km/L(現在)

アイドリングストップなどの、省燃費装備が無い車で、
この燃費はすばらしいと思う。(ECOMも装備していない)

次にエクステリア。
ロールーフミニバンとは言え、実質はステーションワゴンです。
フロント、サイド、リア どこを見てもかっこいいとしか言いようが無い。
(3列目は緊急時に使用かな)
過去所有の車の中でも、1番のお気に入りになりました。
シルバーの色もきれいです。
不満な点 小さい子供を連れてのお出かけは、箱バンの方が良いです。
総評 新車で販売されている車と比較して、
安全装備も、燃費向上の装備も無い、世代が古い車ですが、
そこそこの広さと実用性、優れた走行性能と、スマートなエクステリアを持った車です。

車の魅力としては、現在でも十分通用する車ではないか、と思います。
(そして、中古の相場も、だいぶ崩れてますので、買いやすいのも美点。)

中古車を購入検討されている人で、
・走りの良い車
・そこそこの快適性と燃費
・なによりかっこいい車

をお探しなら、ストリーム お勧めです。

平均燃費の画像です。
項目別評価
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
標準装備の205R65/15のタイヤですので、思ったほど硬い印象はないです。

17インチタイヤになると硬いのかもしれませんが、私にはこの15インチがベストです。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
普段はステーションワゴンですので、ノッチバックのセダンより、積みやすいし、下ろしやすい。実用的で良いです。

燃費
☆☆☆☆☆無評価
表示燃費よりも、約マイナス1kmが実燃費のようです。

エコランプが付いており、燃費走行の目安になり、重宝しています。

平均燃費も12~13km/Lくらいと、私の車歴の中では良い方です。
その他
故障経験 現在、故障箇所なしです。10万4千キロ走行。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2018/04/12 20:05:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

日産ノート乗りでしたが、 2013年11月24日 ホンダ ステップワゴンに乗り換えました(^^♪ 2018年3月25日  ステップワゴン  ・右...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 00:01:30
SUPAREE LEDヘッドライトバルブ D2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:52:20
ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:31:30

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2018年3月25日 乗り換えました! 購入時走行距離:69642km ステップワゴン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2013年11月24日納車 平成18年10月登録車 総走行距離:51400km 旧愛車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
子供の時からシルビアが好きでした。オークションで購入。平成8年式 QSエアロハイキャスパ ...
日産 ノート 日産 ノート
初めての新車購入です。最初は弄る予定はなかったのですが…最近、我慢できずにちょくちょく弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation