• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロノートのブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

ブログを始めて1カ月・・・

残業が多すぎる~~~~~~~~~~~~~~~~~(T_T)
最近自分の時間が無くて・・・ストレス溜まってます・・・。

ネコが会社にいた時は、なんとなく癒されていたのですが・・・いないから癒されない(T_T)

よくよく考えると、ネコの飼い主募集のブログから、このブログは始まったんだなぁ・・・
ブログを始めて1カ月・・・ネコのネタばかりなんで、
今日は趣味の事を、少しだけ書いてみます。


ええと・・・実は・・・車のレース(特にF1)と、プロレスが大好きです(笑)


F1の方も、子供の時から好きで、数年前までは、かかさず毎回見てました。
特にミハエルシューマッハが好きで、テレビの放送が夜遅くても、必ず見てました。
最近のミハエルは・・・輝きがない(T_T)   なんだか見ていて悲しくなります・・・。
本当にどうしちゃったんだろう・・・・(T_T)


プロレスの方は、子供のころから好きで、実際に何度も観戦するくらい好きなんです。
(今は新日本プロレス、全日本プロレスが好き)
仕事を無理やり切り上げてでも、見にいきます。最前列で(笑)

ただし・・・なかなか一緒に見に行ってくれる人がいなくて・・・たいがい1人で行って、
1人で応援して、1人でテンションあがってます(笑)


でも・・・今年こそみんなで見に行って、一緒に盛り上がりたいな(笑)
今度は一緒に行こうな Oくん、Yくん(笑)

ブログに書いたから、一緒に見に行ってくれるよなぁ?


さて・・・明日は金曜日・・・今週もあと1日、頑張って行こうo(^-^)o







Posted at 2010/07/08 23:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年07月07日 イイね!

七夕の日は苦手です・・・。

七夕の日は苦手です・・・。仕事が忙しすぎて、しばらくブログ放置してました・・・。

今日は七夕の夜かぁ・・・昔からまったく良い思い出がない(T_T)

もとかのと別れたのも七夕だったし、実はこれまで、良い思い出が全くない・・・
特に人間関係が崩れやすい日のようで・・・うーん・・・苦手だな七夕は( ̄○ ̄;)

なんだか今日も・・・嫌な1日だったなぁ・・・(T_T)

でも1つだけ、良い事がありました(^O^)


先日のブログで、さよならしたネコのベッキーですが・・・


元気な姿が目撃されました(^O^)  一安心です(^O^)
数日の間、さよならした場所に行ったのですが、会うことができず・・・
心配だったのですが、会社の人が、ベッキーを目撃して・・・・いっぱい抱きしめたそうです(笑)

うーん・・・いいなぁ・・・また会いたいなぁ(笑)
1ヶ月半くらいしか、うちの会社にいませんでしたが、一緒に子育てしたようなものなので(笑)、
完全に情が移ってしまい・・・さよならしてから気になって仕方ないんです・・・。


動物の癒し効果はすごいもので、ネコの親子がいる間中は、ネコが絶えず話題になり、
なんだか明るい職場になっていました・・・普段話をしない人にも話かけたりして・・・。

でも、いなくなってからは、可愛がっていた人たちは、
なんだか暗い雰囲気になっていたんです・・・・・でも、この事を報告すると、
やっぱりとても喜んでいました(^_^)v
みんな気になるんだ、と思うとこっちも嬉しくなります(笑)


ただし心配なのは、子ネコがいない事・・・どこに行ったんだろう・・・無事なら良いけど・・・
明日行ってみよう(^_^)v


写真は、お気に入りの子ネコの写真です(≧∇≦)

きっとどこかで会える事を祈って写真載せます。

さて・・・0時すぎた! 七夕も終わったし、今日は良いことありますように!!

よし・・・寝ますzzzz


おやすみなさい・・・。







Posted at 2010/07/08 00:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット
2010年07月02日 イイね!

さよなら・・・ベッキー・・・

今日・・・ネコの家族とお別れしてきました・・・。

会社からの命令で・・・これ以上置いてやる事はできないと・・・。

会社は製造業ですので、いっぱい大きなトラックやら、フォークリフトやらが
行き来するんです・・・子ネコも大きくなり、母ネコの周りを走り始めていましたから、
内心心配していました・・・これは危険だなぁ・・・上司が見たら何を言うか・・・。

いつか、悲しい決定が来るかもしれない事を、とても心配していました・・・。

実は昨日、上司の方から、『山に連れて行くから、箱に入れなさい』 と言われていたんです・・・。

内心では、『ちょっと待てよ! 山ってなんだよ!』 とても悲しい気持ちになりました・・・。

動物は、物じゃない・・・小さいけど、一生懸命生きてる・・・
心があって、気持ちがある・・・。確かに人間の方が強いから、
彼らの一生を操作できるかもしれないけど、まだ生後1カ月くらいの子ネコを
山に持って行くのは・・・やっぱり納得できませんでした・・・。
それはあまりに傲慢すぎる・・・彼らにも生きる権利はあるのに・・・。
ただ、自分の考え方が甘いだけかもしれませんが、
せめて、目の前の苦難は取り払ってやりたい・・・。

真っ先に、上司に、『僕が持って行きます』 と言いました。
本当は、自分の家に持って帰りたいんですが・・・飼える環境じゃない・・・
せめて、自分の手で、安全な場所に持って行こう・・・
それが、今の自分にできるベストでした・・・。

今日がお別れになる事は、朝、彼らに言いました。
『ベッキー、今日が最後だよ。今日引っ越しだよ・・・』

最近、勝手に名前を付けたんです。母ネコはベッキーと言う名前で・・・。

彼女は、今日も僕の足に寄り添い・・・靴の上で寝転がり、お腹を見せるんです・・・。
そして、手でなでてやると、気持ち良さそうに目を閉じ、あくびをします。
最近では、僕の手を軽く噛むようになっていました・・・。
おかげで僕の右手はキズだらけでした・・・それがとても楽しくて・・・・。

子ネコも元気に遊んでいます・・・母ネコはいつも子ネコを見守り・・・抱きしめ・・・
顔をなめています・・・。

助けたかった・・・どうにかしてやりたかった・・・。
でも・・・ごめんなベッキー・・・どうすることもできなかった・・・。
ごめんな…間に合わなかった・・・非力な自分を責めるばかりです・・・。

お腹をなでながら・・・誤る事しかできませんでした・・・
最初に出会った時から、なぜか人懐っこく・・・この子は、飼いネコだったのかな
と思っていました・・・今にして思えば、この子は捨てられたのかもしれません・・・。

ネコの親子をダンボールに入れ、車に乗せました・・・なぜだか彼らは、抵抗しません・・・。
そして、一言も鳴きません・・・これからどうなるのか、まだわかってないのかな・・・。

僕は、彼らにいっぱい話をしました。(ここではちょっと書けませんけど・・・)


目的地に着くほんの少し前・・・母ネコが鳴き始めました・・・きっと泣いていたと思います・・・。
あの声は、今まで聞いた事がありません・・・きっと不安だったでしょう・・・
あの声は、泣いていたとしか思えません・・・。


これ以上は書けません・・・ただブログに載せた以上、今まで応援してくださった皆様へ
何の報告もないままにしておくのは失礼と思い、書かせていただきました。

改めて、アドバイスいただいた方、ブログをご覧になっていただいた方々へ・・・
感謝申し上げます。ありがとうございました。

もう1つだけ・・・彼らは生きています。世話好きでネコ好きな方がいらっしゃる所の近くにいます。

気持ちの整理がつかなくて、すみません、文章がぐちゃぐちゃかもしれません・・・

残念で仕方ありません・・・ネコの家族の幸せを祈るばかりです・・・。

Posted at 2010/07/02 21:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット
2010年06月30日 イイね!

今日のネコたち・・・(≧∇≦)

今日のネコたち・・・(≧∇≦) 最近、仕事が特に多くて・・・早く家に帰れない(T_T)

でも・・・かわいいネコの写真が撮れたので、のっけちゃいます(笑)

あなたたち・・・親子そろって楽しそうだな(≧∇≦)


子ネコは、母ネコのしっぽに興味があるらしく、
しっぽが動くたびに、手でしっぽを捕まえようとしてました(≧∇≦)


母ネコは、子ネコが遠くに行くたびに、子ネコを捕まえ、

手で抱きしめたうえで、猛烈な勢いで顔をなめる(≧∇≦)

そして、『にゃあにゃあにゃあ』・・・・まるでしかっているみたい・・・

ネコの子育てって・・・ほほえましい・・・
こんな様子を見ていると・・・心がなごみます・・・
この家族だけ時間がゆっくりになったかのよう・・・。

ずっとこのままなら良いのになぁ・・・


明日も平和な日であるますように・・・。

Posted at 2010/06/30 23:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット
2010年06月29日 イイね!

朝から衝撃的・・・

朝から衝撃的・・・今日、会社に行き、いつものとおり、ネコたちの様子を見に行ったとき・・・
朝から、とてもびっくりした事がありました・・・・。


子ネコたちが、全員いない・・・(∋_∈)

朝から、そわそわした様子の母ネコ・・・
ずっ歩きまわり、何かを探している様子・・・(>_<)

そして・・・子ネコたちがいた段ボールの箱の中には・・・
なぜかカラスとおぼしき羽が数枚・・・(>_<)

『なんで箱の中にカラスの羽があるんだろう・・・まさか!?』
とてもとても嫌な予感がしました・・・カラスに連れていかれたのでは・・・ (>_<)
自分も会社のまわりを探したものの・・・見つからない(∋_∈)


自然の摂理とはいえ、現実を目の当たりにし、助けることができなかった後悔など
朝からとても複雑な気持ちでした・・・・
もう少し早く飼い主を見つけられたら・・・助かった命かもしれない・・・
とてもいたたまれない気持ちでした・・・。

その間も、母ネコは、普段行かない場所にも足を運んで、
何かを探している様子で、なんだか落ち着きがありません・・・。




ところが・・・・昼過ぎになって・・・なんと会社の別の場所から子ネコたち発見!!!!!!
でも・・・・2匹だけ・・・1匹足りない・・・。やっぱりカラスに連れて行かれたんだ・・・(>_<)


そう思って落ち込んでいたら、会社の人が、『黒い子ネコなら、○○さんが、家に持って帰ったよ』

と言ったものですから・・・・僕は、『ええええ!!  マジですかぁ???』 
・・・・脱力感とともに、なんとも表現しがたい安堵感が・・・全員無事でマジ良かった(≧∇≦)!! 

どうやら、母ネコは、黒い子猫がいなくなったんで探していたんです。
そして、また子供がいなくならないように、住まいを安全な場所に引っ越ししたようなんです・・・。


結果的に、人が子ネコを母ネコから取った事がわかったのですが、
夜になっても落ち着かない様子の母ネコを見ていると、なんとも言い難い気持ちになりました・・・
うーん・・・これで良かったのかな・・・・。

母ネコさん・・・マジあんたはえらいよ・・・感動したよ
ちゃんと子ネコたちを、あんた守ってるよ・・・マジすげぇじゃん
黒ネコ取ってごめんな・・・でもきっと幸せになるから・・・安心していいよ。
だから探さなくて大丈夫だからな・・・・言葉がわかるなら、説明したかったです(^_^)


明日は、ネコの家族に平和な1日がきますように・・・・。
とりあえず・・・今日はもう寝ます・・・。


~追記~
箱の中の鳥の羽は、母ネコが、瀕死の小鳥を捕まえて、振り回して遊んでいたという情報がありました・・・母ネコ殿、まぎらわしいから止めてくださいよ(笑)

Posted at 2010/06/29 00:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「[整備] #ストリーム 左フロント スタビライザーリンク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/760001/car/2566494/8341114/note.aspx
何シテル?   08/22 22:26
日産ノート乗りでしたが、 2013年11月24日 ホンダ ステップワゴンに乗り換えました(^^♪ 2018年3月25日  ステップワゴン  ・右...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 00:01:30
SUPAREE LEDヘッドライトバルブ D2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:52:20
ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:31:30

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2018年3月25日 乗り換えました! 購入時走行距離:69642km ステップワゴン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2013年11月24日納車 平成18年10月登録車 総走行距離:51400km 旧愛車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
子供の時からシルビアが好きでした。オークションで購入。平成8年式 QSエアロハイキャスパ ...
日産 ノート 日産 ノート
初めての新車購入です。最初は弄る予定はなかったのですが…最近、我慢できずにちょくちょく弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation