• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月05日

2018 高遠ミーティング・レポート

2018 高遠ミーティング・レポート   毎年恒例の、高遠ミーティングのレポートです。
 昨年、一昨年と前泊しての参加でしたが今年は5月26日に車以外の趣味の集まりがあったことから
当日参加となりました。
 早朝6時半までに、談合坂SAに関東組は集まって一緒に行きましょうということで、行ってきました!

 いつもは時間ぎりぎりなんですが今回は早めに到着。


 可愛いお目目に変身の、2002ターボ



 ご一緒ではないのですが、他のイベントに参加するお仲間たちも到着です。

途中の双葉SAで合流があり02シリーズ18台の大行列?で、諏訪ICから杖突峠越えで高遠に向かいます。


みんな速いペースで走行、もちろん安全運転です。


高遠へ到着、楽しいひと時の始まりです。




E30のグループ、ALPINAのグループ


BMW2000 ノイエクラッセ が3台も横並び。


恒例の焼きそばなどの準備も、


~~~楽しい時間が過ぎていきます。~~~




遠く秋田からも来てます。

 私は今回前泊せずに早起きして楽しく走ってきたので後泊です。
 高遠から、木曽路を越えて乗鞍高原まで約2時間のワインディングロードを楽しんで、10数年定宿の金山ヒュッテさんに宿泊です。


宿のにゃんこにも、お出迎えいただきました。


翌日は、おいしい朝食をいただいて


乗鞍高原ドライブ標高1700m付近


スギ林の中を


 そして、1800m地点まで、これから先は乗鞍山頂付近まで一般車両は通行禁止になりシャトルバスが走っています。


山がよく見える橋の上で



乗鞍高原を後に帰る途中、2CVさんに先を譲っていただきました。ありがとうございました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/05 22:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2018年6月6日 6:52
マルニも調子良さそうで
画像から楽しさが滲み出ております(^^)

馴染みの宿に宿泊するのは
余程、何か心打たれるものが
あったのでしょうね。(^^)
コメントへの返答
2018年6月6日 23:45
二十年近く前から、温泉と、お料理と、真夜中の星空の美しさ、春夏秋冬とお伺いしております。
 マルニも、調子がよく標高1800mでも問題なくうれしいです。
 
2018年6月6日 10:24
ゆっくりお話できず、残念でした。
会場で居眠りするくらい、私疲れておりました(^^;
コメントへの返答
2018年6月6日 23:52
こちらこそ、ゆっくりお話できず、失礼しました。
 だいぶ眠そうにしていたので、帰路もあるのでそっとしておいてあげました。
 都内に出てこられるときご連絡ください。
 お食事でも。
お疲れ様でした。

プロフィール

「エレガントなクーペ http://cvw.jp/b/760014/47693960/
何シテル?   05/03 02:45
02BMW.NETです。よろしくお願いします。 ホームページも、あります。 http://www.02bmw.net
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン スカイラインニスモ (日産 スカイライン)
Alfa Romeo Giulia Veloceが6年目を迎え新たな車両選定をしたところ ...
BMW 2002 BMW 2002
 2017年1月22日、エンジンのオーバーホール他のリニューアル完了、我が家に戻りました ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
我がブルーラインの、第5弾となります。 メルセデスベンツ300E(W124)で、1992 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
我が愛車達の MercedesBenz C250(W204), BMW M3(E46)  ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation