• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mっちゃん★★のブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

プチリメからの美麗車参戦~

行ってきました美麗車(*^▽^*)


今回はオッティプチリメして参戦去年はアルミを変更しての参戦


去年のブログを見てたら結果は坊主だけど取材2件GETしてたみたいです


そして今年はオッティ外装と内装のプチリメイクをしちゃいました


ちなみにリメ前はこんな感じ












プチリメ後は








フロント











ボンネット











ルーフ











リアウィング











ドアミラー











リア







カーボンシートでラッピングしてもらいましたO(≧∇≦)O
ホワイトパール×半艶オレンジです


パールが入ってるので太陽が当たればキラキラ輝きます


しかもこのカーボンシート紫外線もカットしてくれるみたいです前よりエアコンの効きが良くなりました(^^)d後は太陽がサンサンと照りつけるボンネット シートが貼ってあるところはずっと手を置いても大丈夫でも貼ってない所は数秒で手を離さないと熱くて火傷しちゃいます


実際にイベント中に3人?かな触ってもらったけど3人ともシートはあ!!
そんなに熱くないね(*^^*)こっちは…Σ(゜Д゜)熱いってすぐに手を話してました


実際にショップで温度測定したときに10℃ぐらいの差があったのでそりゃエアコンの効きがよくなるは当たり前かですけどね




後はレンズ類を全てスモークフィルムにて貼り貼りしてもらいました
昼はちょいイカツク夜は…(笑)何だろう?




内装は
スピーカーの白いところがマットホワイト貼り貼り











ウーハーのスピーカーも











後は自作で窓のスイッチをエクセーヌオレンジにて貼り貼りしました







パット見はいいですがスイッチが固いです(笑)





後はエアクリを投入しました











カッコいいです(n‘∀‘)ηがこのエアクリぽんづけ不可でした(笑)





ビックリ(゜ロ゜)パイプをカットしてようやく取り付けするも今度はこいつが…











この棒ボンネットを支えるやつ…こいつが収納不可になり結果取り外すことに






これからボンネット開けるときはこの棒をどこかに引っかけて開けないといけないといけないし(-。-;)




無くさないようにしないと





これが今回オッティにしたプチリメの全貌でございます(*^^*)





さてこの姿で美麗車に行きました道中は集合場所の亀山PAでちょっとトラブルがあって




今年の美麗車もショップからのエントリーで皆と待ち合わせ場所でもありうちが着いた時には数台の車が待っていたり



そのなかで青いスイフトに乗ったある人を危うくドアで…(笑)



あのときはごめんね~近づいてるの知らんかった(´∇`)ドア急にあいて
ビックリしたよね(。-∀-)



うんイベント中も友達が来て中から手振って窓開けて聞いたら形は見えるけど手振ってるの気づかなかったって言われた



何の話?


実はイベント仕様でこれもやりました











昼寝しても人の目がまったく気にならない(*^^*)とてもいい物ですかある職種方には凄く気になる物




言いませんが写真で納得してください(笑)




もぅ一つは集合場所の亀山PAと金山を聞き間違えて…金山に行ってしまった方…電話でまだ皆来ないんですけどって…(゜ロ゜)



まぁ他にもあったと思うけどね



で会場へ~イベント中は椅子に座って(-。-;)こんな感じ何か頭痛がぁ~立つと…立ちくらみが~プチ日射病もしくは熱中症になってましたね






昼からは車に引きこもり(。-∀-)今年はエアコンの調子が凄くよくていつも冷たい風が(n‘∀‘)ηなので写真も撮らず車の中でまったりしてました




で表彰式にらなり太陽の下熱くなったコンクリートに座り発表待ち










結果は何とアナザー部門2位と言う結果になりました\(^^)/去年は坊主だったのでトロフィー貰えて良かったです





そしてイベントも終わり帰り道は高速渋滞で高速で帰る組と途中まで下道で帰る組にわかれました








うちは高速渋滞しても下道は走れないから高速で帰りましたよ(´∇`)あれだし楽しく帰りたいし





青い紙切れは…(泣)だしねまぁ高速も運が悪ければ…だけどね




帰りの高速ではあかまるさんのノアに遭遇1回目はうちが左車線から追い越し…追い越す時チラッと見たけど気づいてもらえず通過








しばらくして今度は右車線からあかまるさんかうちを追い越す(^^)その時またチラッと見たら助手席の窓が全開だったのでうちも窓全開で並走しながらお話…渋滞中なので低速でしたがあまり声が聞こえず(笑)




そしてオッティの後ろにいたリンカーンナビゲーターの威圧に負け





またお願いしますと声をかけて窓を閉めました(;・ω・)



で休憩をしながら無事に家に帰ってきました

美麗車杯スタッフの方暑い中お疲れ様でしたまた来年も楽しいイベント開催楽しみしています(n‘∀‘)ηオッティから動いてませんが交流しに来てくれた方ありがとうございます\(^^)/またどこかのイベントでお会いしたときは交流宜しくお願いします


次のイベントは10月27日場所は東京のドレコンになります(*^^*)



次のブログネタはプチリメをしてもらったショップでも紹介しようかな
ではさよなら((o(^∇^)o))
















Posted at 2013/08/19 18:50:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

美麗車杯に向けてちょっとずつ

こんばんは((o(^∇^)o))


さて次の日曜日はあれですね


美麗車杯((o(^∇^)o))今年2回目のイベント( 〃▽〃)


今回はオッティちゃんプチリメしての参戦になります


プチリメ…ね( ̄~ ̄;)期待しちゃだめよ(笑)



で今はせっかく外したし内装のパネルたちに何か出来ないかと思い



考えた( 〃▽〃)


今まで気になってたいたパネルのクリップ?や色んな所のパーツ?をどうにかしたいってことでこうしました\(^-^)/



































































これは窓のスイッチをエクセーヌオレンジにて貼り貼り





自作なので汚ないけどパッとみはgoo~


さらにこんな物も







パネルを押さえるクリップ?もエクセーヌのオレンジ、白にて貼り貼り
((o(^∇^)o))










ウンウンいいかんじ(*^^*)こんな感じにちょっとずつ進化させてますまだまだ進化出来そうパーツがあったら変えて行こ~




最後の1枚これはショップにてやってもらったスピーカーのグリルにマットホワイトのシートを貼り貼りしてもらいました



では美麗車に向けてオッティ進化させるぞぉ~((o( ̄ー ̄)o))


さようなら(^_^)
Posted at 2013/08/12 19:10:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

軽量化しましたぁ~

軽量化しましたぁ~こんばんは(*^^*)




お久しぶりです(笑)1ヶ月ぶりのブログですね(>_<")



さてタイトルにもありますが今日の昼からオッティの内装を外して軽量化させました\(>_<)/



させましたと言うよりそうにしかならなかった(笑)



でも他の方法がきっとあったはず…そうに違いないって思ってます



このパーツだけ外すつもりが




なかなか外れてくれず気がついた時にはこうなりました(笑)



結局後ろの座席取っ払ってやっとお目当てのパーツを取ることが出来ました(°Д°)


そして外した座席や他のパーツはとりあえず家に持ち帰ろってことで台車に載せたんですか…(>_<")






こんな感じ…ヤバいちょっと外しすぎたか(((((゜゜;)とりあえずエレベーターの前に


これ絶対真っ直ぐに入らないよなぁ~


…真っ直ぐ行きましたが無理でした(泣)何とか台車担いでエレベーターの中に出るときも…\(>_<)/



そして家までの廊下もすぐに座席が壁に接触( ̄~ ̄;)イライラしながら家まで運びました


お盆休みにちょっとずつ戻してきます(*^^*)


ちなみにオッティの車内は今こんな感じ…(ノ´∀`*)

















持ち帰ったパーツはこんだけになりました






とりあえず片付けました(笑)(*^^*)何とか片付いて良かったって思ってます




こんだけ内装パーツがないので何かしたいですね( 〃▽〃)



8月イベント行くし何か…はぁっと変わる何か…(///∇///)



まぁボーナス支払いで消えたから何も出来ないけどね(泣)でもねちょっとだけオッティ進化させますよそのイベントまでに



どこがどぅ変わるかわからないけどねもぅ入庫日も決めてきたし




とりあえず内装のパーツ不要な所は外したし




それにちょっとだけですよ1週間程しかショップに預けないので(*^^*)



では8月のイベントまでさようなら(ノ´∀`*)






もぅ1枚オッティフルリメ完成後の写真が出てきたので貼ってみます



完成日が2010.11.20 もうすぐ3年か(´・c_・`)早いなぁ~


(@^^)/~~~では









Posted at 2013/07/28 17:36:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

昨日のビックリハプニング~のオッティプチ進化

どうも…お久しぶりです゜゜(´O`)°゜


2ヶ月ぶりのブログ( TДT)ですね


最近仕事が忙しくミンからを開く時間もないしブログネタも無かったので放置してました


ミンからも土日しか開かないと言う(笑)そんなことをしていたら先日メールが来て…最近おとなしいけど大丈夫なの?ってね



なのでこれからは少しずつ更新していこうかな(´・ω・`)



と思います(⌒‐⌒)

さて話変わりますが最近行きつけのショップが一つ増えました(*^^*)そのショップは岐阜市にあるんですけど家からそんなに遠くなくそしてうちが興味のある施工を中心に作業してくれるお店


今月に入ってから毎週土曜日はそのショップに足を運んでオッティをプチプチ進化させてます


例えばこんなことはしてもらったり





ワイパーをクリスタルでラッピングしてもらいましたd=(^o^)=b曇りの日はマットブラック晴れの日はキラキラと輝いてます




そして実は昨日もそのショップに行ってこんな物を貰いに行ってきました










ゴムの所カバー?こっちはマットブラックカーボンです(*^^*)ちなみにこれは今日の朝自分で張りました(^o^)まぁまぁいい感じに貼れたのでよしとしてます
完成がこれ








これを取り付けた写真が










パット見よくわかりませんね写真は気(笑)気になる方は美麗車にて見てください((o(^∇^)o))それまでにはもぅ何ヵ所かはプチプチ進化してるとおもいますや多分(  ̄▽ ̄)



これがオッティのプチプチ進化ですよ…そして次は昨日起こったビックリハプニングですよ


まぁうちも悪いと言ったらそうかも知れないけどさ向こうも言い方を考えてくれないと困るよねΣ( ̄ロ ̄lll)言葉の問題



最初の方に書きましたが昨日岐阜市のショップに行ってその後岡崎の行きつけのショップほんだ塗装に行こうとしたときの話



行く前に社長さんに行っても大丈夫?かの確認電話したら忙しいのか電話繋がらない




なので電話帳開いてショップの固定電話探す( ´△`)あ…あった




かけてみると…


知ってる人ではなく女の人がもしもし?






でうちがほんだ塗装さんでよかったですか?





向こう側…あ…はい……



うち…無言なのでもぅ一回岡崎のほんだ塗装さんでいいですか?



向こう側…あ…でも…廃業しましたよ


うち…Σ( ̄ロ ̄lll)は…廃業したのと聞くとはいそうですって(((((゜゜;)


とりあえず電話をきって…考えるこれはどうなってるの?



え(゜〇゜;)?????廃業?でも今日ブログ書いてあったよな(T.T)



考えてあることに気づく…あムーヴに乗ってるTさん確か土曜日はショップで作業してたはず


よし電話だ(;>_<;)


……なんコールしても出てくれないo(T□T)o



え(゜ロ゜)本当に廃業したの(((((゜゜;)でもあのブログは?



と…とりあえずショップに行けば何かわかるはず(; ̄Д ̄)?



真相を確かめにショップへ…と思ったら!Σ( ̄□ ̄;)ショップのホームページ見たら番号載ってるよな



と思い開くと(((((゜゜;)うちがかけた番号とは違う番号かいてある



とりあえずかけてみると…またさっきの廃業だよと言った女性と同じトーンの声が聞こえる

もしもし?


もしもしほんだ塗装さんで良かったですか?


向こう側…はいそうですけど


うち…社長さんいますか?


向こう側…いま作業中ですけど居ますよ


うち…あ良かった((o( ̄ー ̄)o))話をして今から行きますと伝えました


でショップに行ってヘッドライトのバルブを注文しました


真相はうちの登録してた番号が違ってたみたいなんですが…間違いなら違いますって言ってくれればいいのに


なぜ廃業しました何だろう((o( ̄ー ̄)o))


廃業=もぅ店は無いですよってことですよね(T_T)そんなこと言われたらめっちゃビックリするし動揺しちゃいます


言葉の伝えかたには気をつけてもらいたいわ((( ̄へ ̄井)


ではまたブログネタがあったら“〆(^∇゜*)♪したいと思います















Posted at 2013/06/23 11:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

第一回LOW FORMに…

こんばんは(n‘∀‘)η


昨日は行ってきましたLOW FORM杯に(⌒‐⌒)いや正確に言うと土曜日の日付が変わる頃には着いてましたが(笑)




しかもこのイベントが今年初イベント(^-^)でいつもはショップからの参加でしたが今回は仲良くさせてもらってるとある車種の人達と参戦でした



こちらの方
1台目








2台目











3台目











4台目










とうちのオッティの5台で参加…(笑)実は今回オッティ以外は皆コンパクトなんですよΣ( ̄ロ ̄lll)









皆速いし…夜輝かしいし特にうちの好きなカラーリングのルミオンが一番眩しかった






一緒に付いて行くだけでもぅ大変(゜ロ゜)すぐガソリンなくなるし(笑)
どっかの誰かさんは走行中に横からフラッシュ妨害してくるし





まぁ無視したけどね(;´∀`)あでも次やられたときは神様がやったことをやり返そうかなとか思ってますよ




で会場に無事到着しました


起きたら会場はこんな感じΣ( ̄ロ ̄lll)






























まぁ(///∇///)何てカラフルな会場…いやこの小さい会場にこの台数多くない!!(゜ロ゜ノ)ノ










どの部門も激戦でした(゜ロ゜)うちは今回一般から参加したんですが止めた場所が…(笑)オッティの横左右アルファードに囲まれしかも右側はオーディオが運転席方向に狙いを定められ









後ろはエスティマΣ( ̄ロ ̄lll)今回オッティは回りをワゴンに囲まれました





影からちらっと見えるだけ




でフレーク塗装したパーツ達も太陽が当たらない方向…(笑)





でうちは諦めました(T_T)とりあえず車綺麗にふいて中の荷物もなるべく見えないように片付けて…放置



ドア開けるにも隙間なく



放置…Σ(T▽T;)








人はずっとこのルミオンの近くにいました(^-^)車に戻ってもアルファードとエスティマのオーディオ攻撃をくらうのでね









でビンゴガードを買うためウロウロ






でもビンゴガードがなかなか買えずさ迷っていたらタント乗りのケンさんから5枚買わない?



買いますって感じでゲットで戻るとそこには7枚のカードがうちのと合わせると全部で12枚





これだけあれば何か当たるだろうといざビンゴ大会へ









最初はあれが欲しいねぇ~とか気分上々↑↑だったけどねなかなかビンゴにならない(T_T)リーチはあるのに後1個










であるタイミングから会話に変化が…何でいいから何か欲しいよね(笑)



あまりにもビンゴにならないから(^-^)とりあえず欲しいよね








でしばらくしてやっとビンゴが出て景品がフサフサ君









でそれからはリーチになるもビンゴにならずまさかの景品終了(笑)









最後にビンゴになって景品をとりに来たビンゴカードを売ってくれたケンさんにお会いして





まだビンゴ無いんですよって言ったら



まじか(゜ロ゜)5枚あるのにビンゴにならない人初めて見たって言われましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ


これがその時のビンゴカード




リーチがね15箇所ぐらいあるんですよ(笑)凄いですよね




ってか12枚購入してビンゴになったのが1枚だけ…これもある意味奇跡に近いです(。´Д⊂)





で撤収~(´・c_・`)でトイレに行って帰ってきたら…表彰式が始まってる(゜ロ゜)しかも皆車の近くに居ない





で神様が念力でどこにいるの?





で無事合流(^_^)…う~ん何部門かわからず聞いていると




何か知ってる番号が聞こえてかて


348番の方って



うちKアナザーの348だけど



ただ348番ってコンパクトとか番号と被ってるのかなって思ってスルーしてたらKの部門終わっちゃって(笑)



うちが移動してる時にアナザーの発表してた見たいで(^-^)皆からは呼ばれんかったねって(。´Д⊂)






でコンパクトの発表になって…まぁ皆ブログ書くはずだから結果は書かんとこ









で総合の発表も終わり







ステージの方へ…スタッフの方にあのすいません348番何ですけど





あちょっと待っててくださいね




で待っていたら今回のイベントでスタッフとして仕事をしていたムーヴに乗ってるツカサさんが来て一言ね




あ…Mっちゃんねアナザーの1位だよって







…!Σ( ̄□ ̄;)え ま…まじですか(°Д°)




ちょっと待っててね




…で箱を持ってきてもらいステージの方に行って主催の代表の方とお話しをして貰ってきました
























って言うことで今回部門優勝しちゃいました( 〃▽〃)本人が一番びっくりしてます










ステージに取りに行ってたら間違いなくめっちゃ喜んでたと思う






だって初めてだもん部門1位…しかもあの場所でね









でトロフィー貰ってウキウキ気分で会場出ようとしたらね










…やらかしそうになったらしい(笑)何かねポールにガッチャンってタイヤが乗り上げたらしい(°Д°)本人は金属音しか聞いてないけどね






でも何も壊れず(^-^)ガリガリにもならず会場を後にしました




で皆でさわやかにハンバーグを食べに行って…駐車場でちょっとだべっって


じゃ帰ろうか( ̄ー ̄)とりあえず牧之原SAで集合して休憩だよ




でレッツゴー










高速乗りでトイレに行きたくなったからルミオンぶちぬいて行きましたで一番乗りでSAに行ってね(笑)またねやらかしました









皆には言ってないけど実はね曲がらないと行けない道を間違えて直進してね(°Д°)ヤバいこのままだと出口行っちゃう






どうしよ(゜゜;)(。。;)






とりあえず裏技で先頭に何とか止めました( 〃▽〃)





今回の裏技は前回よりはちょっとだけましな裏技




で出発して浜名湖SAで休憩してそこで解散して日付が変わる前には無事に家に帰ってきました\(^-^)/




今回このイベントを主催したLOW FORMのスタッフの皆さん、ムーヴ乗りのツカサさん運営お疲れ様でしたそしてとても楽しいイベントありがとうございました(* ̄∇ ̄)ノ



この第一回LOW FORM杯で初めて部門1位と言う結果は忘れることはないです( ̄ー ̄)本当にありがとうございましたm(._.)m



次のイベントは8月の美麗車杯になると思います(* ̄∇ ̄)ノちょっとでもいいから進化しないかな(笑)




では









Posted at 2013/04/29 19:17:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポジションバルブって今色んな形状ありますね…次はこいつです(笑)」
何シテル?   04/06 19:03
愛知でジュークNISMOに乗ってます 純正で乗り続けようと思ってましたが購入時点でニスモのオプションパーツが色々とついていたため純正ではなくなる(笑)未だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

work バルムンクBG3 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 20:09:16
佐藤精機 / TK-Lathe カラーワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 03:42:31
スタイルワゴン6月号(*´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 20:22:21

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
オッティでやりたかったけどやれなかった事をやりたいと思います(笑) ちなみにオッティは ...
日産 オッティ 日産 オッティ
愛知でオッティ乗ってました(≧∀≦) 宜しくお願いします(^_^)/~ エアロ F ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation