• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mっちゃん★★のブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

言わないでと言ったら紙が置いてあったとさ

こんばんはヽ(*´▽)ノ♪

それは先週の土曜日のことだ


入庫禁止になって以来5年?ぶりにオッティで日産のディーラーまで行ってきました(笑)



リコール修理でね…(T_T)


本当は行きたくなかったけど内容が…(°▽°)

最悪の場合配線がショートしてエンストするって書いてあったので仕方なく行ってきました


急に行ったら完全に嫌な目で見られそうなのでさきに電話しました


電話で言ったこと

ドレスアップカーでディーラーからうちでは整備は出来ませんと言われたことや後はうちから言った一言


…何がダメかは理解してるからピットに入れたときにあれがダメとかは聞きたくないから言わないでくれと( ゜Д゜)


で入庫日を決めて行ってきました!( ̄- ̄)ゞ


当日…天気は雨(^^)人があまり居なくて良かった


とりあえず行って一言


…自分でピットに車入れるから( ̄▽ ̄)誘導してね


だって乗ってもらうの怖いし…何か嫌だったので


オッティの出し入れは自分でやりました(°▽°)



車入れて…今から作業のやりますので中でお待ちくださいと言われ中に入って終わるの待ってました



一時間ぐらいしてから整備士が作業終わりましたので確認をお願いしますって


で何も無かったので無事にピットからオッティ移動させてディーラーを去りました






…家に帰る途中ふと助手席を見ると




そこにはこんな紙切れが…( ̄▽ ̄;)





警察がくれる整備不良の報告書みたいなもの



内容を読むと…今のままではうちの方では整備は出来ないのですぐに正常な状態に戻すようにお願いしますって書いてありました



別に戻す気はまったくないので( ̄▽ ̄;)とりあえず読んで〇〇しちゃいました(笑)


ディーラーなんてこれから先…車乗り換えるときか、またリコールの修理するときしか行かないからね


言われるの解ってたし(T_T)


でも紙切れが助手席の上にポンって置いてあったのにはビックリしましが((((;゜Д゜)))だって帰るとき向こうからは助手席に紙があるから読んでくださいねって言われてなかったから



多分入庫前にうちが言った一言がきいてたのかな(笑)



ピットで作業中、作業終了後にあれがダメとかここがダメってはっきり言って聞きたないから言わんといてくれる?がね




そんな感じでリコール修理をしてオッティ帰ってきたんですが(*^^*)また近いうちにショップに入庫する予定ですΣ(ノд<)


交換して貰ったディライトが半分水没してるので(T_T)



右側だけこんな感じです




いい感じに中に水が入ってます( ̄▽ ̄)=3


せっかく帰ってきたのに…とりあえず今週の土曜日にショップに持っていってディライト外してもらいます



どうなることやらm(。≧Д≦。)m


では(^o^)/


そう言えばディーラー言ってある車に興味が…ジュークニスモ格好いいO(≧∇≦)Oここまで外装と内装が完成されてたらここからもっちょい弄ったら格好いいのになぁ~











Posted at 2013/04/06 19:34:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

修理のつもりがなぜプチリメ?になるんだ(笑)

修理のつもりがなぜプチリメ?になるんだ(笑)こんばんは(⌒∇⌒)ノ"

そしてお久しぶりです…あ!!ブログがですよ(。-∀-)




ブログネタもなく放置してましたが…オッティが帰ってきたのでブログを書きたい思います



ついに2ヶ月半ぶりにオッティが帰ってきました(⌒∇⌒)ノ"


この2ヶ月半は色々と大変でした( TДT)借りた代車がオーバーヒート起こして壊れたり、車の保険屋とプチ揉め事したり


でも無事にオッティ帰ってきたのでよしとします(笑)


さてタイトル通り今回オッティは普通に修理して戻ってくる予定だった…予定でした!( ̄- ̄)ゞがショップの社長さんの一言でなぜかプチ進化して帰ってきました(笑)
その一言とは修理も終盤を迎えたある日1本の電話から話は大きく動いた


仕事終わりの夜

ショップから電話が

うち もしもし

社長 もしもし お疲れ様~オッティのことで話があるんだけど実は今日エアロにサフ入れて思ったんだけどこのまま修理するのもあれだから何か進化させない?

うち はぁ~

社長 ただ今からダクトとか何かを足すことは時間ないから無理なんだけど例えば開口部が増えるのは嫌?

うち もしかしてフィンカットですか?

社長 そう(^-^)どうかな

うち もし次何かにやるときはフィンカットかなって思ってたんですよ

社長 じゃあ…決まりだねカットしよう


これがフィンカットの真相(笑)





では次に塗り分けの変更秘話を


こちらもある仕事終わりの夜にかかってきた1本の電話から始まった話である


うち もしもしお疲れ様です~


社長 お疲れ様~フィンは無事にカットしたよ(^-^)ゝ゛なかなかいい感じだよ所でエアロの塗り分けなんだけど何か要望ある?

うち フィンもカットしたし塗り分けって言ってもグリルの所ぐらいしかないしなぁ~って考えていたから前と一緒か社長さんの好きなようにしてもいいですよ


社長 そうなの(^.^)事後報告で悪いんだけどさ塗り分け換えたから


うち (゜〇゜;)?????もぅ準備済みなの


社長 今回塗り分けするのめっちゃ大変だったけどその分前と雰囲気が変わって格好よくなったから納車楽しみにしててね


これが塗り分けが変わった真相なぅ(笑)

では詳しく?何が変わったか紹介しますね(*・∀・*)ノまずは前の姿から




が前の姿(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪




でこれが今のオッティ





写真ではわかりずらいけど今回の進化は


ベコベコになったのフェンダーを新品に交換

ヘッドライトを純正新品に交換[今回は中のカバーがメッキブルーちっくな物]

サイドデカールをホワイト→シルバーに変更


フロントバンパー…クワンタの象徴のフィンをカット


エアロの塗り分け変更


が今回変わった所です部品交換は入庫したときに決めてたけどエアロと塗り分けは修理と言う形で社長さんとお話してましたヘッドライトも交換することになってたけど前と同じ中がメッキブラック物だと思ってたので物が来て見たときはビックリしましたまさかメッキブルー?ちっくな物だとは



では今度は写真で変更箇所を
ヘッドライト
変更前






変更後






中のカバーの色がブラック→ブルー?ちっくな明るい色に変わるだけで雰囲気が変わりました(^-^)ゝ゛



サイドデカール
変更後



エアロ
変更前



変更後



塗り分け
変更後








塗り分けは前はグリル全体がフレーク塗装でしたが今回はフレーク ブラックと2色で塗り分けがされてます(^-^)




さらにナンバーの下の開口部も横のラインから開口部の下までフレーク塗装されてますよ(⌒∇⌒)ノ""



後他の所もフレークが増えたとこがありますがかわったのはざっとこんな感じです


修理のつもりがなぜいつも進化して帰ってくるんだろうね
めっちゃ不思議ですわ


話変わって今日は桜とオッティのコラボ写真撮ってきました うちの住んでる地域は桃も有名なのでこの時期になると桃と桜の花が同時に咲くんですよ(⌒∇⌒)ノ""なので桃の花とのコラボもしてきました


では桜の木したで




桜と桃の花のコラボ




桃の花とコラボ



やっぱり桃の花は下からより上から眺めるのがいいですね


おしまい(⌒∇⌒)ノ""
Posted at 2013/03/31 18:42:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

オッティとショップの新年会

オッティとショップの新年会もぅ2月だねぇ~


最近月日が流れるのがとても早く感じます( ̄∇ ̄)


去年のクリスマス以降~みんカラ放置しまくりですいません
まぁ放置はよくあるんですか今回は今までとはちょっと違った放置で


前は放置してもブログだけで何してはくだらないことをコメントしてたけど


今回の放置は全て放置でしてね…ブログや何してもさらにみんカラを一回も開かない日もあったな( ̄∇ ̄)


原因はあれですよちょっと前までCMでよく宣伝してたあのゲーム


パズドラ(〃'▽'〃)


にはまってしまい結果みんカラは放置になってしまいました



きっかけはあの去年のクリスマスにサンタから貰ったの2つの最悪なプレゼント



クリスマスの日に普通の風邪とインフルエンザの2つをプレゼントされました(笑)



一回目の病院では反応なしなのでただの風邪だと診断されその二日後に行った病院ではA型のインフルエンザですよってね



で家で寝たきりでやることなくたまたまパズドラをダウンロードしてやってみたら…今に至るみたいな(笑)


まだパズドラ熱は冷めてないからみんカラ放置しちゃかもしれないけど定期的に開こうかなと思ってます
 


で愛車のオッティは新年そうそうやっちゃいました(≧∀≦)
                                                                                                                   1月の第二週のとある夜のコンビニの駐車場にて





オッティVSポールで一戦を交えてきました(笑)結果…(泣)




ポールヤバいです強敵ですいやさすがですよ(゚Д゚)あのバックした時にニョキンって真っ直ぐ元通りに空に向かってそびえ立つあの姿は二度と忘れることはないな(ノД`)



…オッティ負けました。゚(゚´Д`゚)゚。エアロと心も同時に粉砕しましたでも当たったのが端の方だったから粉々?になった範囲は少なかったです(x_x)
                                                                                                                   この写真のディライト周辺がバリバリ割れました






で今はおとなしくショップにて修理中です(;¬_¬)進化は200%しません( ̄△ ̄)ちょっぴり退化はしますがあまり気づく人はいないと思いますそんなレベルの退化…(笑)



でもうちにとってはその退化と引き換えに最初のよい状態になるので後悔はしてません(´ー`)むしろやっとなのでどぅ変わるか楽しみにしてます(〃'▽'〃)




なので今は代車のキャロルに乗ってます(≧▽≦)エンジンのかかりぐあいもよく燃費もオッティよりいいので快適ですが最近トラブルがちょくちょく起こるので困ります



早く完成しないかなぁ~(●´∀`●)


そんな中昨日はショップの遅い新年会に参加してきました


知ってる人知らない人皆で中華を美味しく頂きました熱かったのがビンゴと最後にやった元気争奪ジャンケン大会


ビンゴの方は商品が凄くて…テレビ、ゲーム機、や特賞など
外れなしで皆何かが2つ必ず貰えると言う


ちなみに去年の特賞は

…ほんだ塗装で使えるエアロ塗装サービス券


で今年はホイールメーカーのワークさんから三本も素敵な特賞が出ました


でビンゴが始まり…ビンゴになる人がぞくぞくと商品をもらっていき欲しかっテレビも二台なくなりでうちはまだビンゴにならず(ノД`)


待ちつづけてるとようやくビンゴになり一つ目の景品がこれ

                                                                                                                 (゚Д゚)こ…これは車のキーではないですかまさか車も




何てってのは状態で精巧作られたキーの形をしたLEDライトでした(笑)仕方ないので家の鍵とか今のキャロルのキーと一緒にしたらねさっきキャロルのエンジンかけようとキー差したらあれ回らない…(;¬_¬)で見たらキャロルのキーじゃなくて昨日貰ったキーでエンジンかけようとしてました




これ痛いねヾ(≧∇≦)形が似てるからしかもその時もう一つ痛い出来事がねスタンドで灯油買いにいって会計をかざすタイプのにしたんですでかざしてたら機械が反応してないあれ?と思ってみたらスタンドかざす物ではなくこの写真の右側の青いのをかざしてました(笑)本当は白い奴をかざすだけどね
                                                                                                                     これって痛い人かなそれとも天然な人なんかな( ̄。 ̄;)


でビンゴの方に戻りますが一つ目の景品を貰ってしばらくしてから最後の一枚もビンゴになり番号の書いてあるチロルチョコを取って番号を見せると


あ(゚Д゚)って声が



え(*^-^*)まさかゲーム機当たった?そして何かが出てくる


それを見てうちえ(゚Д゚)それ本当に貰えるの?


ゲーム機ではなくワークさんの特賞が当たりました(‥;)


これ
                                                                                       これ貰った時…皆えぇ~(゚Д゚)Mっちゃんホイール替えたばっかりやんそれいらないでしょとか聞こえてきました



まぁ確かに去年の秋ぐらいに替えたので今すぐに使うことはないと思うけど有効期限が今年いっぱいなのでもしかしたらどこかのタイミングでこれを使うかもしれませんが


…もしかしたら使わないかも知れないです(*_*)実は今年でオッティの進化とイベント行くの辞めようかなと思ってます(;¬_¬)



今年でと言うよりオッティは進化はもぅさせる気はないです
今回は保険を使っての修理なのでまた元の姿に戻しますが次は戻せる所は全て純正に変えていこうとおもってます




ドレスアップも車も大好きだけどやっぱり来年以降はお金
貯めて憧れの車=乗り換えをしようかと最近よく考えます



ので今回の特賞は嬉しい気持ちと複雑な気持ちの2つが頭の中を漂ってます(´・ω・`)もしこの特賞を使うときは来年以降もガンガン行ける所は行きますよ的な気持ちで頑張るとおもいますが


使わないときは…休止期間に入ります( ´艸`)


まだ今年も後…11ヵ月あるのでそれまでにどうするか考えたいと思います(_ _)


遅いですが今年も宜しくお願いします(^.^)/~~~



よし借りてきたワンピース見よ(≧▽≦)



    
Posted at 2013/02/03 16:43:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

今年のまとめ?最近の…

今年のまとめ?最近の…こんばんは(≧∀≦)

毎度~お馴染みの~グダグダ…バラバラブログでまいります
どうか良かったら最後までお付き合いしてくださいな(・_・;)

では…始まりなりぃ~


最近…ブログ書いてないですね何もネタなくて


今年のまとめって言っても(;¬_¬)イベント幾つ行ったかも覚えてない(笑)


今年はイベントエントリーとショップのブースに車を置く回数が多分一緒ぐらいなのは覚えてるかな(〃'▽'〃)



結果の方も…(´・ω・`)まぁ何も変わってないし


でも変わったことと言えば去年参加のイベントは殆どがショップのブースが置いてあるイベントでイベント中はブースで仲良くなった方と話してたなぁ



でもみんカラを始めてお友達が増えてきてからはイベントに行っても殆どブースに居なかった( ̄∇ ̄)一人で写真撮ったりみんカラで仲良くなった方に交流、名刺交換したり    




とまぁ~楽しい時間を過ごさせて貰いました(≧∀≦)





今年もそんな感じにイベントにショップの皆と参加してもブースには居なくて写真撮ったり、交流したりしてた何より
去年と違ったのは今まで単独でイベントには参加することがなかったけど



今年は単独でしかも初めて東北のイベントに行きました(笑)



ショップの社長さんとか仲良くしてる友達からは…え(°°)


なぜそんな所に行くの?とかマジで?って言われてましたなぁ


だって初めての単独イベントが片道750キロの往復1500キロ遠征イベント(●´∀`●)



東北遠征するまでの一番遠いイベント参加と言えば兵庫のブラパル(笑)


距離かなり違いますよね( ̄∇ ̄)



でもね初の東北イベントはかなり新鮮で楽しかった    



車もシンプル、車高短西のイベントではなかなか見れない
スタイルで皆格好いぃ~



で一番良かったのがイベント会場搬入~最後お別れするまでの間一緒に居てくれた…ぃ~けさんともぐださんやそのお友達の方達



のおかげで初めての遠征イベントとても楽しい過ごせました
(*^-^*)


イベント最後にはコラボも出来たし(*´▽`*)
                                                                                                                                                                                                                                                                                   

まぁコラボして楽しく時を過ごせました




その後もイベントにエントリーしたりショップのブースに車を置かせて貰ったりと楽しい時間を過ごしました



また雑誌の方にも…後半からでしたがDIYスタイルにフロントバンパーにディライトを入れると言う企画で掲載されましたし



その後には何とあこがれだったKスタイルに見開き3ページ
でオッティを紹介してもらい
                                                                                                              
とまぁグダグダでなにを書いてるかわかりませんが(笑)



ただ言えるのは今年は去年よりかなり楽しく一年を過ごせたことですね


Kスタイルの取材後の電話での質問であることを聞かれました


オッティを弄って何が良かったですか?

と( ´艸`)


うちは…輪が広がったと言いました(*´∀`)


良いショップに出会いそこでオッティを作ってもらいそのショップで車好きの仲間に出会ったことまたみんカラに登録してそこで出会ったお友達の方達とイベントにての交流車種は違うけど車好き、ドレスアップが好きと言うのは変わらない(●´∀`●)最初はイベントに行ってもブースにこもりっきりのイベントだった


でもみんカラでお友達が増え…イベントで初めて交流し名刺交換その後も違うイベントで見かけた時や会場内でお会いした時には交流したりしてもらったりと今ではブースに居ないよねって言われるぐらいの行動派になりました


オッティってパーツが全然なくて何かいじるにもお金がかかるけど今となっては最高の相棒です



こんなオッティとMっちゃんをこれからも宜しくお願いします
m(__)m


まとめになってないけどね( ̄∇ ̄)今年はこんな感じですわぁ~(笑)


で最近は


オッティが何と退化しました(笑)


冬仕様にスタッドレスに履き替えました


ツライチからツラウチに変身…INCHIも16→14に(*^-^*)


乗り心地ヤバいですたった2INCHIですがタイヤの音かなり静かです(*´▽`*)


ただ前と後ろメーカーが違うからタイヤの柄が目立ちます(笑)



前はブリヂストン…オフロードみたいな柄


後ろはナンカン…普通の柄


ぱっと見ただけで違いがわかるほど目立ってますヾ(≧∇≦)


あとは走行中、段差を越えるとき柔らかく は最悪だけど乗り心地は最高です(*´▽`*)


春まで我慢します(>.<)


後は土曜日の夜から友達4人でスカイツリー見に行ってきました


本当の目的はエルティードさんでフロアマットの製作の打ち合わせだけどうちではなく友達がね(*^-^*)


こちらは写真だけで…(笑)
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  東京の街が小さく見えましたよ(°°)ガラス床もちょ~楽しかったただ1人だけ高所恐怖のMさんだけはガラス床には近づきませんでした(>_< )


3人でガラス床の上に乗って写真撮って楽しくしてたけどMさんは呼ばれても俺無理(T-T)いけないって行ってました


もし興味がある方は見に行って下さいね(●´∀`●)


350㍍の展望台までが大人¥2000

その上の450㍍の展望台に行くのに+¥1000円の¥3000で素晴らしい景色が見れますヾ(≧∇≦)ただ晴れの日ならね(T-T)


今回は曇りだったから写真暗いけど(´・ω・`)


後は当日、前売りでチケットを買う方買った方行くなら8:00までには行った方がオススメです( ̄∇ ̄)


今回前売りが売り切れ出当日を求めてオープン前7:30から並んでましたが…8:00にオープンして30分たたないうちに人めっちゃいましたから(>_< )

ガラス床とか最初はしゃがんで写真とか撮れたけど後で見に行ったらしゃがんで写真撮ること不能なくらい人がいたんで


行くなら朝一番オススメです(*´▽`*)


で最後の写真はスカイツリーで食べたアイスクリーム(*´▽`*)美味しかったですこちらはすぐに食べれないのでご注意をうちも中に入って一時間後にようやく食べれるようになりました


開店しても準備中で出せれないみたい他の飲み物は問題なかったけどアイスだけはダメでした


とこんなかんじですね( ´艸`)


では皆さん良いお年をお迎えしてくださいヾ(≧∇≦)



ではまた来年o(^▽^)o
Posted at 2012/12/24 19:32:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

今週の月曜日は…

今週の月曜日は…こんばんは(≧∀≦)

今週の月曜日…ここ愛知県でも雪が降り


朝ではなく夜中一時に何となく目が覚め外を見ると


…そこは銀世界ではなくちょっと真っ白(>_< )


で後二時間程寝ようと思ったけど…結局寝れずに


起床時間の3時(笑)雪はまだ降ってる(泣)


とりあえず準備して


家を出るも数秒で帰宅


クロックスで一階まで階段で降りるのは不可能だった


なんでかなり久しぶりの靴にチェンジして車まで



車に行ってびっくり


ルーフが…

ガラゲーが半分埋まりました



当然ホイールもこんな感じ

リムが埋まってます(笑)しかもフロントも同じように雪がまとわりついていて中のディスクが雪で真っ白に変わってました(T-T)



リムの雪かき出したら…底の方はカチコチに凍ってたし



で家の周りは…
 
                                                                                                            
                                                                                                              


歩道橋の手すりも木も凄いことに(x_x)


木は綺麗に雪がついていてこれをバックにして年賀状用に
写真を撮ったら最高だぁなぁ~って思ってました


雪の白とオッティの黒がいい味を出してたと思います( ´艸`)


でやっぱり道路はうっすらと白かったので雪がある程度
溶けるまで待つことに(´・ω・`)


北海道、青森とか東北地方と比べると全然降ってませんが
雪があまり積もることがないうちの住んでる地域はこれだけでも交通がパニックになります(笑)


今回の雪も毎年冬の間に数回あるかないかの積雪が12月に入ってまだ二週間しかたってないのに降ったので今年は去年より雪が沢山降りそうな予感…( ̄。 ̄;)


今より…1月、2月の方が怖いです(*_*)


で雪がある程度溶けていたのでノーマルタイヤで仕事場まで
行くことに(;¬_¬)


やっぱり道路はいつもより混んでいて皆ノロノロ運転


うちもノーマル何であまりスピードは出さずにゆっくりと
会社に行きました(*^-^*)



安全運転なのに家~会社までで四回もタイヤが滑ったり
ブレーキがちょっとききにくかったり大変でしたが何とか会社には行けました(≧▽≦)


で次の日の朝予想では雪は降らないはずでしたが会社の方は
朝雪が降ったみたいで道路が所々真っ白になってました


橋の上とか交差点など(>_< )スリップはしなかったけど
ヤバかったです(>o<)

早く年賀状用の写真取ってスタッドレスに替えなきゃ


で月曜日は雪だけではなくこれの発売日でもありましたね




Kスタイル(*^-^*)今月号にオッティか掲載されるってことで
発売日に本屋に買いにいきました(≧∀≦)


本屋へ行く途中頭の中は…オッティどんな風に載ってるのかなとか今月のカバーカー誰かなぁ~って思って本屋に



行くと遠くから見えるKスタイル…今月はグリーン系かぁ
車何だろう( ̄∇ ̄)



で本の前で…おぉ今月はラパンが表紙なんだと




まだ誰がオーナーかは知らない




でこのラパン見ててあることに気づく



まずはフロントに貼ってあるショップのステッカー


あれこのステッカーは…まさかこのラパン(°°)


でもボディーカラーが違う( ´艸`)前お会いしたときは次のカラーはさくらんぼの種の色って聞いたことがあって



で次に目に入ったのがフロントに入ってるディライト




…このディライトの形と取り付いている位置を眺めていて
カラーは違うけどラパン戦士さんのラパンだよな(*´∀`)



でも本当はどうなんだろうと思い…オッティを探さずに
すくにカバーカー紹介のページを探す(笑)



で紹介ページで…興奮(〃'▽'〃)やっぱりラパン戦士さん
だったのねヾ(≧∇≦)


家に帰ってからまたカバーカーのページじっくりと見てました(*´▽`*)是非ラパン見てみたいですな


ラパン戦士さんKスタイルカバーカーおめでとうございます
o(^o^)o


と言うことが月曜日の夜本屋でKスタイルを買う前にあった
ことですヾ(≧∇≦)



オッティも載ってました(≧▽≦)こちは家に帰ってから見ましたやっと憧れのKスタイルに見開きで掲載されたので嬉しく思っておりますo(^▽^)o



これで…いつでも…(笑)


後は来年ある方とコラボして東北と広島の方にイベントに行けたらもぅ満足ですね(*´▽`*)


気持ちはもぅ…( ̄∇ ̄)

何でしょうね(笑)オーナーコメにリメイクしたいと書いて
ありますが


…もしまとまったお金があったら多分リメイクはしないなぁ
輸入車のコンパクトに多分乗り換えると思います


その時まで気持ちが変わってなかったら…(´・ω・`)




では中途半端ですがさよなら\(^_^ )

Posted at 2012/12/12 19:10:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポジションバルブって今色んな形状ありますね…次はこいつです(笑)」
何シテル?   04/06 19:03
愛知でジュークNISMOに乗ってます 純正で乗り続けようと思ってましたが購入時点でニスモのオプションパーツが色々とついていたため純正ではなくなる(笑)未だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

work バルムンクBG3 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 20:09:16
佐藤精機 / TK-Lathe カラーワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 03:42:31
スタイルワゴン6月号(*´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 20:22:21

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
オッティでやりたかったけどやれなかった事をやりたいと思います(笑) ちなみにオッティは ...
日産 オッティ 日産 オッティ
愛知でオッティ乗ってました(≧∀≦) 宜しくお願いします(^_^)/~ エアロ F ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation