• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆげのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

温野菜に行きました

温野菜に行きました先日、親友たちとお食事に行ってきました。

この親友とは、今年で19年目の付き合いです。
うーん、長い長い付き合いです。
これからもよろしく~。

さてさて、行った先は「しゃぶしゃぶ温野菜」さん。
行ったのは何年ぶりだろう??

まぁ、男3人だったので、もちろん食べ放題^^
いやぁ、食べました。
¥2.980なり。もとはとりましたよ~

温野菜さんがいいところは
食べ放題のメニューが豊富なこと。

野菜も単品で、つくねもありと
色々選べてよかったですね。

しかも、鍋のスープも2種類と
違う味が味わえて、もう満足^^

また味わいたいな~。
Posted at 2010/05/31 22:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2010年05月30日 イイね!

2000km

2000km昨日、お出かけ最中に
パッソが2000kmになりました。

2月に納車してから早いもので、
もう3ヶ月。
なんとか普通に運転できるようになりましたね。

仕事でクルマを使わなくなってから、
やっぱり走行距離が減りましたよ。

うーん、保険目的が「通勤・通学」になってるから、
「レジャー」に変更しようかな??
Posted at 2010/05/30 20:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2010年05月27日 イイね!

パッソのフロントリップ

今日は久々にパッソに乗りました。
普段はバスで駅まで行くんですが、今日は帰りに買物をしようと思い、
パッソで駅まで。

交通費は
1日\1,000。
バス往復だと¥520。

うーん、高い・・・。
でも、まぁ、いっか。天気いいし^^;

それはそうと、
うちのパッソTRDはサスペンションとダンパーがTRD仕様なんですね。
ちょっと車高ダウン。

で、もって、買うときにモデリスタのフロントリップを装着してもらって、
スタイリング抜群!!
いい感じ^^

でもでも、困ったことに、サスでダウンしているのに、さらにリップで低くなっちゃって、
ちょっとした段差でも、

ガリガリ!

っていっちゃうんですよね・・・。

友人から教えてもらった、「エアロガード」でカバーしてるんですが、
実際にこのフロントリップを装着している方、
どんな対策をしてますか??

あと、運転の方法教えてください(汗
Posted at 2010/05/27 22:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2010年05月25日 イイね!

今使ってるケータイ

今使ってるケータイは au SA001。

パッソを導入するときにほぼ一緒に導入した機体。
理由はパッソにBluetooth機能のナビを搭載したから^^

RAV4に乗ってたときに、運転中によく病棟から電話がありまして・・・。
焦りますよ、『あれ!?なにかやっちまったかな??』
と、急いでコンビニor広い駐車場に避難すること、数知れず。。。

で、ハンズフリーのナビにあこがれてたのもあり、機種変更。
新しいケータイって、画面が明るくてきれいなんですよね~。
2年の進化は凄い!!

SA001は薄くて、メールを読んでスライドすれば、即返信モードにと
便利機能がいっぱい付いてる^^
いろんな雑誌に好評でもあったので、コレを選んだ。が!!

使ってみて、ボタンが押しづらい、真ん中のジョグキーの操作が大変だった--;
しかし、これは慣れてきたので、大丈夫v(^^

でもでも・・・EZ webの接続がめちゃめちゃ遅い、GPS位置登録が遅い、
なおかつ電池をめちゃめちゃ消費する・・・。


うーん、これは何とかならんかなぁ。。。
コロプラ(5/19参照)ユーザーでは位置登録のため、GPSは必需品。

結局のところ、名古屋で活動中は以前使っていたW61Pを使用。
これ、軽くて薄くて、電池もまずまず持つスグレモノだと思う。


本当にこの機体を好きになる日は来るのかなぁと
ぼやきでした。
Posted at 2010/05/25 02:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2010年05月24日 イイね!

行ってきました

行ってきました先週金曜から日曜まで名古屋に行ってきました。

プライベート?
っていうか、研修会に参加するためです。

まぁ、その研修会の合間で、名古屋観光も^^

前回、学会で岐阜に行ったときは、他の学会も重なっていたため、
強行1泊2日で、せわしなかったんですが、
今回は少しゆっくりしましたよ。

世界の山ちゃん、風来坊、矢場とん・・・
おいしかった~^^

でも、不思議だったのは、とある きしめん屋さんへ行ったとき。

店員:「なににしましょう?」

ゆげ:「お勧めはなんですか?」

店員:「うーん、そうですね。味噌カツ定食がお勧めです^^」

ゆげ:「『俺、きしめんが食べたくてきたのに・・』 そうですか・・・きしめんでは?」

店員:「うーーーーーん、てんぷらきしめんですかね」

というやり取り。
っていうか、きしめん屋さんで味噌カツ定食を進められるとは!!
予想外です。。。

でもきしめん、おいしかった^^

Posted at 2010/05/24 23:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ベッキィ さん 可能性はあります。車検でリフトアップした後は再現性がなく、保留になっておりまして。。。」
何シテル?   01/17 00:23
TRDを乗っています、ゆげと申します。 お仕事は一応、看護師さんをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 18 19202122
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 23:47:06
Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/07 22:41:57
SMC グリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 19:51:08

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2010年2月に納車された、人生初!自分名義の車です。 MTは久々(教習車以来)で、うま ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
免許を取って初めて乗ったクルマです。 色々とぶつけたり、事故したりとごめんなさいでしたが ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation