行って来ました。
国立国会図書館です。
日本の発行された書物が一堂に会しているところ。
で、目的はというと・・・
週刊少年ジャンプの第一号を読みに・・・
ではなく、研究論文のための資料探しでした。
欲しい書籍をコンピューターで探して、入館証の電子カードに申し込みをして、
そのカードをを持って、受付カウンターへ。
その後、30分ぐらいで本がカウンターに到着するというシステム。
まぁ、30分の間、なにしましょう!?
ということで、お昼を食べに、国会図書館食堂へ。
何を食べようかと思って、じーっと見てたら、
「名物の新国会丼」
の文字が。
せっかくなので、これを食べてみました。
一応、館内が撮影禁止だったので、写メは撮らなかったんですが、
ネットで調べてみると、色んなブログに載ってますね^^;
イメージとして、食べログさんからちょっと拝借。
○かつ+親子丼 ・・・親子に勝つ!世襲からの脱却を唱えた野党の勝利を表現
○グリーンピース ・・・国民が最も望んでいる平和(ピース)を表現
○真っ白などんぶり・・・クリーンな器で開かれた政治をしてほしいという願いを表現
以上の3つがコンセプトの丼。
つまり、カツ丼と親子丼のハーフ&ハーフですw
お味はと言うと、
美味しかったです♪
その後、資料を手にして、帰ってきました。
図書館の目の前で、こんなのも見れました。
ということで、今は論文執筆中でして、実習が終われば、
色々なところへ色々な方にお会いできる♪
なんて思っていたのですが、甘かったです。 スミマセン。。。。
今しばらくお待ちください m(__)m
今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/06 23:05:23 | |
トラックバック(0) | ビジネス/学習