
この画像を見てどこの部品かわかるかたはマニアですねー。
そう!!これは、エンジンオイルのドレンボルトです。車の整備の基本といえばオイル交換ですねー。しかし、最近このドレンボルトに異様な動きをする物が、発生してきております。とくに多いのが、4発エンジン。ドレンを開けようとすると、イヤーな感じで廻ります。(言い方下手ですみません。でも、いやーな感じなのです)
実際、まだアクセスがオイル交換をやっていない頃、1シリーズを中古で販売して納車前整備のときに某ディーラー様にオイル交換をお願いしました。すると、担当の方から電話で、オイル交換しようとしたらドレンが抜けなくなりましたので、オイルパン交換になりますねー。・・・・・・・・・・?12万円です・・・・・・・・・・・。
ってな事件も2年ほど前にありました。
これが、ドレンと因果関係があるかはわかりませんが、当社でもオイルフィルターは純正&毎回ワッシャー類全交換&規定トルクでの締め付けやってますが、次来た時イヤーな動きします。色々なところにも聞いたのですがやはり、ある時はあるようです。対応策としてはドレンボルトの交換のようです。
一概にすべての車輌がダメと言うわけではないのですが、もしPITスタッフからお勧めされた時は必ず交換した方がいいと思います。(500円くらいです)
まだ、当社では完璧に抜けなくなったという事例はないですが、数件危ないのも実際ありましたので、頭の片隅にでもおいといてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/06/02 20:37:10