
最近、お客さま・業者の方からブログ楽しく見てます。ふざけた内容でおもしろいですねーと言われます。まじめに書いてるのに(プンプン)・・見てくださってありがとうございます。
最初にも書いた様にこのブログは、PIT3人で書いています。内容・文面で誰が書いたかわかったら立派なmjhマニアです。マニアの方には認定ステッカーをお渡ししますので、ファンキーステッカーの横に張ってください。
さて、本題ですが(無理やり持ってくよねー)・・・みなさんタイヤバランスとってますかー?基本的にタイヤ交換した時ぐらいしかやらないですよね。でも、タイヤバランス大切ですよー。よくあるバランスの悪い現象は90kmから、110km位の間だけハンドルがブルブル震えたりします。いやな感じですよね。そういう時はほぼタイヤバランスが崩れてますね。みんカラマイナスなので金額は書けませんが、僕の小学生の時のお小遣いくらいでできますので、お気軽にどうぞー。
お勧めは
タイヤバランスと、窒素ガスありありで!!
ものすごく通な言い方ですねー。こう言われると僕たちもこの人やるな!!と思ってしまいます。
ちなみに写真は当店PIT長(34歳二人の子持ち・嫌いな日は父の日、祝ってもらえないらしいです)が、タイヤバランスをとっているところです。こーやってタイヤにしっかり掴まってタイヤと一緒に回る事により5g単位でバランスを図ります。なかなか熟練の技です。パパー仕事頑張ってー♡
※嘘です。当社には最新鋭のバランサーが完備されていますのでご安心ください。
以上、タイヤバランスと一緒に窒素ガスいかかが?というブログでした。
今日は誰が書いたんだろー?
Posted at 2010/05/26 18:53:26 | |
トラックバック(0) | 日記