• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかじ@BLEのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

若葉の季節は…

若葉の季節は…最近、増えてきました若葉マーク。
自分も半年前までは若葉マークを
つけてブ―――ンしてましたw
アレがあるといいもんで、
車間あけてもらえるんですよね~w

そんで、本題なんですよ!
特に大したことじゃないですがねw
公道デビューして戸惑ったのは
暗黙のルールみたいなものです。
サンキューハザードとかいろんな
種類があるわけでスマートに
使えるとかっこよろしいのよねww

中でも一番好きなのは、夜に
脇道から来た車や対向車に譲る際に
ライトを消して行かせてからつけ直し
ブ――――――――――――ンw
これ、個人的に好きなんですw
トラックの運転手がしてるの見て
以来、真似しちゃってますw

トラックの運転手の方から基本的な
運転マナー等を学ぶのはとても
いいことなんじゃないかなと…w
なんとなくですが、トラック運転手の
方はいろいろテクニック持ってる
気がして、うらやましい限りですw

運転うまくなっても、完璧なお手本は
無理かもしれないけれど、それなりに
若葉マークの人のお手本になれれば
いいかな~、なんてねww
事故だけは勘弁ですからね!
免許なくして再発行はしても
無事故無違反でイキたいと思いますw

毎回、内容がよくわかりません!!w
Posted at 2011/02/19 22:19:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月16日 イイね!

STOP!イジり! START!維持り!

先日の日記は恥ずかしい内容で…w
まぁ、そんな日もありますよね!w

さてさて、以前「パッドがやべぇお」
なんて言われてたので注文しました!
フロントだけで予算的には1諭吉から
2諭吉のつもりでいつもの黄色帽子へ!

副店長Kさんに相談!
俺「予算は1諭吉ないし2諭吉で~」
Kさん「本当はパッドとローター
同時の方がいいよね~」
俺「そりゃもちろんw」
Kさん「んじゃあ、ズバタン価格
出しちゃおうか?w」
俺「おぉ~w」
Kさん「コレとコレでいってみる?」
俺「でも、高そうですね~w」
Kさん「ちょい待っててね!」

何やらお電話してます、Kさん。

Kさん「ちょい予算オーバーだけど
内容的にはいいよね?w」
ローターがプレーンでいいのに
スリット入りで逆ベンチに…!w
明らかに、おーばーすぺっくww
ちなみにパッドは純正+α程ですw

まぁ、工賃も含めて3諭吉なら
しゃあないかなってさww


あ、次はリアがきちゃう…?

Oh~(´Д`;)~!!

Posted at 2011/02/16 11:29:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月14日 イイね!

『人様のご厄介にならんようにな。』

『人様のご厄介にならんようにな。』久しぶりに日記を書こうかな、と…w
タイトルなんですが、これは祖母が
よく自分に言っていたことww
うちのばあちゃん、90になっても
身の回りのことは自分でしていたんよw
だから、急に別れるとは思わなかったw

バイト終わりに妹から
「ばあちゃん危篤状態だから病院来て」
なんてメールあってさw
飛ばしたけど間に合わんかったのよw
人間の身体って不思議なもんで
意識戻らないのに心肺止まらずでさw
ばあちゃん最後の最後にご厄介に
なっちゃってさw病院嫌いなのにw
ベッドに寝て、管つながれて、
ずっと心臓の動きモニターに出てさw
でも入院から1週間くらいで心臓が
止まっちゃって帰ってこなくなったw
ずっと『お迎えまだかな』なんて
言ってて、ついに来ちゃたよww

久しぶりに家に帰ったばあちゃん
普段しない化粧なんかしてんのよw
綺麗な服まで着ちゃってさw
違和感ありすぎw喋らんし、目あけてないし、冷たいし…w
ツッコミどこ満載で帰ってきてさw
俺のばあちゃんってのは、腰曲がってて
手にはタオル持って、ニコニコして
いつも人の心配ばかりしてる人w
なんか全然違う人に見えたよねw

そっから通夜、葬儀なんて感じで
あっという間に時間過ぎたよww
ばあちゃん、白い粉になってさw
軽いのwとにかく軽いのよw
壺の重さしか感じないのよw
そこで改めて、ばあちゃん帰って
こないんだ、って思ったねw俺天才やw
んで、お墓の中に入っちゃったw

もう、声を聞けんのですよw
もう、見てもらえんのですよw
もう、話を聞いてくれんのですよw
もう、背中流してやれんのですよw
もう、特製おにぎりと特製味噌汁は
一生食えんのですよw
もう、一緒に何もできんのですw

ばあちゃんにたくさんお礼言っても
足りないくらいでさ。もっと一緒に
いてあげられればなんて今さら後悔。
意識を失う時まで、ばあちゃんは
何を考えてたんだろうと思っても
俺にはわかんないや。
自分のじいちゃん、ばあちゃんくらい
優しくしてあげてよう。
うん。


いろいろ書きたいけど、まとまらんし
駄文が長くなるしなんでやめるww
最後まで読んだ人!お疲れww
いつもコメントくれる人!内容が
内容だから無理にコメントいらんですw
あぁ、疲れたww
Posted at 2011/02/14 22:35:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月29日 イイね!

近況(´∀`)報告

ここ最近みんカラご無沙汰でしたw
まぁ、それなりにワケがありまして…。

元カノがいた当時、19歳と30歳の人とも
同時進行で遊んでおりましたw
いわゆる『浮気』ってやつですね。
そんな生活が1ヵ月続いたある日、
携帯を見られてバレましたw
当然、別れることになりました。

別れてからは反省の意を込めて
19歳、30歳とも距離を置きました。
元々、19歳、30歳は『遊びの関係』と
お互い割りきりながらだったので
特別な感情はありませんでしたw



めんどくさくなったので、
簡単に書くことにしますw
結局、30歳の人が本気になってしまい
結婚前提でお付き合いしてた彼とも
わかれてしまう、という本気度に
ヤられてしまいましたw
まぁ、好きなんでOKですよ。

で、上田市は上田原にて同棲開始w
こんな感じですかねw

ひなパパさん、ヤっちゃってますが
デキてないですよ!!w
dainosuke.さん、実は彼女がお世話に
なっているみたいで…w
dainosuke.さんのお勤め先にww

Posted at 2010/11/29 07:02:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月05日 イイね!

俺の息子もカバー付き

俺の息子もカバー付き昨日のブログの最後にボソッと
書きましたエンジンカバーですが
中古を頂いたのでそれをつけました!

カバーなんて普段見えないから
気にすんなよ、とか思う方が
いると思いますが、自分はカバー
欲しい派なんですww
別に息子が着脱可能なカバーに
包まれているとか関係ないですよ!!
なんか、ないと寂しいんですよ、
レガシィのエンジンルームがw

そんなこんなで気分一新!!
ステッカーチューンも相まって
気分はオーバー280PSですww

(´∀`*)
Posted at 2010/11/05 22:16:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

レガシィからレガシィ、そしてラパン! 社名がS で、車名がL から始まる…そんな偶然。 よろしくお願いします。 ※ パスワードとか忘れて、名前変更できない(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 前期12SR専用アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 21:49:46
トヨタ(純正) 86用マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 08:07:28
琵琶湖オフ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 10:01:43

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ラパンの車検見積と同額だった為、入替えました。 古いけど、まだまだ4万キロっていう…(笑 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
奥さんの車。 だったけど、最近は自分メインになりつつあります。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
事故でさようならしたレガシィから乗り換えです。 古くて、力不足で、坊主の男が1人で乗るに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BH5から乗りかえです。 たまたま見つけ、試乗し即決。 千葉県で登録され、巡り巡って信州 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation