• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

第3のエコカ-

第3のエコカ- 突然の、会社の通勤費も削減ということもあり、
これからのことを考えると・・・・
(子供たちにお金がかかるぅ〜)







冷静に考えれば、エルを出して、プリウスあたりを
乗るのが無難?(エコ)なところだと思いますが、
どうしても、エルは手放せないので・・・・・
通勤用に第3のエコカー?
ミライースにしましたよ。
中古ですが、頼んじゃいました。

まぁ、車を数台並べたくてこの土地を
買ったというのも無きにしも非ずな・・・
こともあり、置き場所はあるので、


今までリッター10km以上の車は、
乗ったことがありませんでしたが、
今度は、30kmの車に・・・・
(本当に走るのでしょうか(´・_・`)
常にベタ踏みな私ではどうなることやら)

世の中がエコエコなのか?
私がケチケチなのか?
わかりませんが、しばらくって10年くらい(ながっ)乗ってみます。
(そのあとは、・・・・・・・300Cが(笑) いつになるやら、  )

冷静に計算すると、
ガソリン代と車両購入費、
維持費等を2台目有るのと無いのじゃ
比較すると、絶対、元にはなりません。
(安物買いの銭失い)

単純にガソリン代をけちるという
意味では、いいのかなと

それにしても、10月から環境税とか
そのあと、更なるガソリン課税もあるのかな?





ブログ一覧 | 購入品 | クルマ
Posted at 2012/10/07 21:58:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年10月7日 23:00
時代はエコ重視ですからね~

ミライースの弄り代も

必要になりますね(笑ww
コメントへの返答
2012年10月8日 7:12
おはようございます。

車は、パワーがぁ・・・・
200psだの280psだの
競争していた頃が懐かしいです。

時代は、エコ・・・・・
自分の体もエコにしないと(笑)
2012年10月8日 0:34
ミライース 羨ましい~。。

30kmの車ならガソリン代が相当浮きますね

しかし車3台も置けると、豪邸にお住みですね(^-^)v
コメントへの返答
2012年10月8日 7:21
おはようございます。

リッター30kmの一点だけに
惹かれました。

本来なら、エルを乗り換えて
プリウス辺りが妥当かと思うのですが
リビングから見えるエルがいなくなるのは、
寂しいので、追加となりました。

いやいや豪邸だなんて
田舎なもので・・・・
駐車スペースだけはありますよ。


2012年10月8日 0:52
右折待ちでもエンジンストップしちゃいますから気をつけてねー。
コメントへの返答
2012年10月8日 7:24
おはようございます。

とりあえず、DAIHATSUさんで
試乗もしてみましたよ。

確かにエンジン止まりました。
出だしがもっと、もっさりしているのかと
思いましたが、普通でした。
これで、リッター20km以上走れば
上出来です。
2012年10月8日 7:04
ついに、買っちゃいましたか(^o^)

インサイトじゃないのが、残念ですが…

爆音&ネオンのミライース期待してます(^^)/
コメントへの返答
2012年10月8日 7:39
おはようございます。

完全に衝動買いです(笑)
が・・・・・
数年後の通勤費を考慮し、
先行投資ということで・・・・・

たまたま、広告を見たら、
安い三菱のアイが載っていたので
見ていたら・・・・
1年落ちのミライース(試乗車だった模様)
があったので、頼んじゃいました。

エコなので、爆音はしませんよ。(笑)

2012年10月8日 7:18
こんちゎ(・ω・)ノ


ミライース、都内でリッター20前後は行けますよ。エルに比べたら夢の様な(^_^;)


それにしても、オルフェーブル残念…初めてレースで捲られた?勝った馬って80マソの馬だっけ(*_*)
コメントへの返答
2012年10月8日 7:54
こんにちは

燃費がエルの1/3〜1/4ぐらいに
なるのかな
燃費だけは、楽しみです。

オルフェーブル勝ったと思いましたよ。(´・ω・`)
オリビエ・ペリエにやられましたね。

ソレミアがパン屋さんがオーナーで
80万の馬でした?
80万が2億かぁ〜
2012年10月8日 11:11
今の時代 確かにエコですよね プリウスの値段を考えると高い… それなら~ それなら~ やっぱり~ あのブルース!! そう!!あのブルースの魂がやどった み た い な!!
で!! ブルース(笑)しつこいですねm(_ _)m
ミラ イースト低燃費ですし 価格もまずまず 10年乗るなら良い車だと思います

ベタ踏みは、、、(笑)
コメントへの返答
2012年10月8日 12:48
こんにちは

このミライースは、
日本版タタ自動車(ナノ)ですよ。
新車でも100万を切ってます。
(ちなみにナノは10万ルピー(28万円))

通勤にバイクや、
光岡のマイクロカーなんてのも
考えたのですが、雨風防げないと
辛いので、普通の車に(笑)

本当にリッター30km近く走るのか
インプレしてみますね。


2012年10月8日 20:45
走行距離が多い人ほど燃料費の差が出ますからねぇ。
通勤距離往復100㎞だった2年前までは、燃費のいい車とそうでない車とでは計算上年間20万円の違いが出るのがわかってたんで、20㎞/l以下の車は絶対買いませんでしたよ。5年も通ったら100万円の差ですから・・・ミライースならその差額で買えちゃいますよ(汗)

べた踏みだとカタログ値の50~60%くらいって思ってればガッカリしないで済むかと(^ ^;)
コメントへの返答
2012年10月8日 22:32
こんばんは

このところの不安定なガソリン価格
+環境税なるものが
で、更にガソリンに税金を
かけようとしているような
こともあり、エコカーに・・・・・

バイクとか自転車?なんて
考えたりしましたが、
雨風、寒さ、暑さもあり、
無難な通勤手段になりました。

通勤距離が長いと全然違いますもんね。
エルにしてから、通勤に
年間20万以上かかってますよ。
計算上4年で車両代回収予定です。
(ホントかな)

せっかくのエコカーなので、
エコに徹したいと思いますが、
ベタ踏みでもカタログ値の半分なら、
エルの倍以上なのでいいですよ。(笑)

2012年10月9日 8:58
通勤に使うなら、維持費も安い軽ですね。しかし、最近はみんな燃費いいのですね。自分なんて国産最悪燃費のランクルですから(笑)  グラハイのリッター8キロでさえ、燃費良い~と思ってます(爆)
コメントへの返答
2012年10月10日 8:25
おはようございます。

通勤費とエルの走行距離を節約しようという魂胆です。(笑)

今まで、リッター10km以上走る車持った事なので、本当か信じがたいですが、エコカーが流行りらしいので、様子見てみます。

ランクルって大きいし、重いからね。
今後、ガソリン安くなる事なんて有るのかな。


プロフィール

「ベトナムの売れ筋車ワンツーはビンファストとヒョンデ! それで... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/7c4e9c0a7f440e911275afb884da0d1756dbd7a1/?sid=c
何シテル?   07/12 08:36
10年乗ったフレンディーから エルグランドに乗り換え。 E52出るまで待っていたのですが、 車検の都合で3か月待てませんでした。 型落ちになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三錦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 12:23:52
お遊戯会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/08 02:43:22
来来亭20周年の大感謝祭!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 10:18:45

愛車一覧

ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
2012年10月18日納車 走行距離:6,684km〜スタート これから通勤に街乗り ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年3月購入
日産 レパード ブログ添付用 (日産 レパード)
最初の車 ブラックに全塗装 弄弄代より修理代が 掛かりすぎて廃車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
レッドにオールペン タービン載せ替え てありましたよ。 しかし、燃費:3km/ℓでは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation