• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkenichiのブログ一覧

2021年05月08日 イイね!

otah

otah週末、土曜日の事ですが
新しいMRTを乗った後
何気に乗ったバスで移動

ドミトリーらしき集合住宅の
脇を通って


Yishunへ

駅前にhawkerがあったので
寄って見ました。

MRTが見えます。


こっち側も



Otah
気になり

頂きましたよ

辛味の効いたかまぼこのようです。


結構、気に入りましたね。


これは

5個頂きましたよ。
ビールも進みます。

御馳走様でした。
Posted at 2021/05/15 16:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

兄弟ラーメン

兄弟ラーメン週末、土曜日ですが
お昼にお腹も空いたので
ラーメンを食べに行って来ましたよ。
いつものTangjhonpagerへ
駅を降りて
こんなところを歩いて



店内へ



着丼!!
鶏白湯麺スペシャル

チャーシュー3枚
鶏チャーシュー1枚
メンマ
煮卵
どれも旨し

しかも
スープが濃厚で素敵です。



麺は細麺


スルスルと頂けます。


スープ迄
完食でした。

御馳走様でした。

おまけ


トンネルから出たところ

Posted at 2021/05/13 12:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

New MRT

New MRT週末、土曜日ですが
MRTに乗ってラーメンを
食べに行ったのですが
その時、
何気にMRTの路線図を見たら
新しいlineがある事に。

Thomson east coast line

ジョホールバルのlinkの方に
行くのかと思い
見ることに




緑線、黄色線、赤線を乗り継いで





woodlands駅に


TEと書かれた新しいlineの表示があります。

地下鉄の駅ですが
大きさにびっくりです。
1面2線の駅ですがプラットフォームが広いです。しかも吹抜け
広く見えます。


新しく開業して
4駅だけなので
乗客もまばらです。


ホームドアがあり車両は
写せませんでしたが
シンガポールの
他のMRTとあまり変わらない様子
ですが1両辺り5ドアの4両編成でした。
形式は20000型と言うのかな?
車両側面に書かれてました。



自動運転車でした。

前方も見れます。
トンネル

終点のwoodlands north駅

ここも広いです。




地上に上がり
駅舎の写真を取り忘れたので
バスから撮影
何も無いところです。
これから開発されて行くのでしょうかね。工事の最中でした。

これからが楽しみな路線です。


Posted at 2021/05/11 08:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ベトナムの売れ筋車ワンツーはビンファストとヒョンデ! それで... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/7c4e9c0a7f440e911275afb884da0d1756dbd7a1/?sid=c
何シテル?   07/12 08:36
10年乗ったフレンディーから エルグランドに乗り換え。 E52出るまで待っていたのですが、 車検の都合で3か月待てませんでした。 型落ちになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 34 56 7 8
9101112 13 14 15
1617 18 1920 21 22
23 24 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

三錦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 12:23:52
お遊戯会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/08 02:43:22
来来亭20周年の大感謝祭!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 10:18:45

愛車一覧

ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
2012年10月18日納車 走行距離:6,684km〜スタート これから通勤に街乗り ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年3月購入
日産 レパード ブログ添付用 (日産 レパード)
最初の車 ブラックに全塗装 弄弄代より修理代が 掛かりすぎて廃車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
レッドにオールペン タービン載せ替え てありましたよ。 しかし、燃費:3km/ℓでは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation