2011年03月14日

本日の拘束から解放され、
スーパーへ
魚がない!!!
この緊急事態ですので
仕方がないことですが、
しばらく続くのかな
Posted at 2011/03/14 18:01:34 | |
トラックバック(0) |
地震 | 日記
2011年03月13日

今日もベイシアに行ってきましたが、
カップメンの棚が、何もありません。
途中のガソリンスタンドも
昨日は、営業していたのに
ガソリンないのか
営業していませんでした。
だんだん、影響が出てくるのかな?
Posted at 2011/03/13 11:41:05 | |
トラックバック(0) |
地震 | 日記
2011年03月11日

今日は、会社で待機でした。
昼は、こんなのでした。
”サバイバルパンⅡ”
ミドリ安全では、非常用のパン出しているのですね。
5年保存できるようです。
以外に美味しかったです。
復旧には、かかりそうです。
Posted at 2011/03/13 11:38:43 | |
トラックバック(0) |
地震 | 日記
2011年03月11日

この大きな地震で建物の中で身の危険を感じ、
さすがにビビリました。
停電となり復旧できないので、
全員帰宅となりました。
帰りの道は、大渋滞でしたが、
うまく信号のない抜け道を使い
渋滞にはまりませんでした。
帰りにコンビニに寄ったのですが、
大混雑で棚に何もない状態でした。
とりあえず、ビール2本とあたりめを
買って帰りました。
何でこれだけ買ったのかよくわかりませんが!!!
家は、停電だったので
懐中電灯の明かりで過ごしました。
福島の実家が心配です。
Posted at 2011/03/12 17:22:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日

朝、3時起きして
参加してきました。
久しぶりの遠出でもあり、
楽しいので一日が早いです。
ソレイユの丘は、海と富士山が見えて
景色がいいです。
只、風が強くて、スワンは中止になり
乗れませんでした。残念(子供達)
自転車とゴーカートに乗りましたが、
目がつらそうでした。
私も顔が砂埃で痛いです。(>_<)
ジャンケン大会の途中で先に帰りましたが、
特に大きな渋滞は無く
18:00に、帰宅できました。
Posted at 2011/03/06 21:35:28 | |
トラックバック(0) | 日記