2019年12月08日

こんな寒いは
お鍋がいいですよね。
海鮮塩鍋スープが
あると言うので
鰤を買って来て
みぞれ鍋に
大根1本おろしましたよ。(笑)
具が見えなくなりました。
鰤は脂が多いですね。
大根がさっぱり
いい仕事してます。
いい感じに
御馳走様でした。
Posted at 2019/12/10 03:34:43 | |
トラックバック(0)
2019年12月08日

昨日
帰って来て
気付いた事が
パソコンの電源が取れない。
プラグが違う!!
忘れていた。(泣)
慌てて電気屋さんヘ
コジマに行ったら
売って無いと
ガーン!!
その足で
ヤマダ電機ヘ
ありました。
変換プラグ 1,380円
これで
充電は
大丈夫そうです。
Posted at 2019/12/10 03:00:42 | |
トラックバック(0)
2019年12月08日

この日も
気温は10度以下
寒い!
日中は
日が照って来て
車の中は暖かいですが
外は寒いですね。
そんな日曜日
一時帰国
2杯目は
雷多
ラーメン全盛り 1,070円
麺は太麺です。
ゴワッとした感じが良いですね。

チャーシューは柔らかく
煮卵は黄身がトロトロ
味も染みていて
メンマは大振り
どれも旨し
ホント
美味しい
完食!
御馳走様でした。
Posted at 2019/12/10 02:54:41 | |
トラックバック(0)
2019年12月07日

エンジンも掛からず
リモコンキーも
反応しないので
電池交換
純正は、CR2025
ですが、
電気屋さんヘ行ったら
CR 2032の安売りがあり
CR2032でも使えると
言うので購入
早速、交換しましたよ。
リモコンキー
反応しました。良し!
もう一つの
単5電池は
ポインターの電池です。
これも電池切れ
シンガポールで買おうと
探したのですが
見つからず!
予備も準備しておこうと思います。
Posted at 2019/12/10 03:24:26 | |
トラックバック(0)
2019年12月07日

今年3月に
車検を通して
以来
乗って無かったので
約9ヶ月ぶりに
エンジンをかけようと
リモコンキーが
反応しません!
メカニカルキーで
ドアを開け
エンジン
が、
掛かりません!
完全にバッテリー上がりです。
買っておいた
バッテリーに交換しましたよ。
復活!!
新品とはいえ
しばらく放置なので、
充電器繋いで
充電も
次、帰るまで大丈夫かな。
リモコンキーも
電池代えないと。
昼間、
まじまじと
車を眺めたら
タイヤも割れてる。
乗って無いと
こうなるのね。
維持も大変です。
Posted at 2019/12/10 03:14:53 | |
トラックバック(0)