• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkenichiのブログ一覧

2021年06月04日 イイね!

Jun's Butchery (お肉屋 정육점)

Jun's Butchery (お肉屋 정육점)週末、金曜日ですが
まだ、外食再開出来ないので
週末に家のベランダで
お肉を焼いて見ようかと思い
お肉を調達に

調べた旨そうなお肉屋さんへ
行って見ました。

韓国系のお肉屋さんでしたが
日本語で対応して貰えたので
助かりました。

牛タン 200g
ミスジ 200g
サムギョプサル 500g

一人分なので少なめです。

それにチャンジャ2種類


お肉も無事調達出来たので、
明日が楽しみです。

夕食は3.5ドルの魚フライ弁当 
味見にチャンジャ


御馳走様でした。
Posted at 2021/06/06 13:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月02日 イイね!

Tea 各種

Tea 各種先日購入したお茶ですが
全部飲んで見ましたよ。

総括ですが
ほぼ全部甘い!!(笑)
それと独特の臭みがあります。
慣れますが1口目が匂いますね。
何とも言えない匂いです。

体に良いものをありましたので
しばらく嵌って見ようと思います。

写真左から
1.Peppermint haney drink
ペパーミントのジュースです。
甘くて美味しいです。

2.White fuhgus
白きくらげが中に入っている砂糖水です。甘いです。デザート感覚何ですかね。

3.Chestnus
栗の甘いジュースです
黒砂糖を飲んでいるみたい
1口目が匂いますね。

4.Roselle tea
甘酸っぱいハイビスカスティーですが八角のような匂いがしましたね。

5.Xia ku cao
夏枯草と言う草のジュースです。

6.Luo han guo
羅漢果と言う漢方薬
低カロリーの甘味料に使われるようです。甘いです。

以上。
Posted at 2021/06/03 08:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月01日 イイね!

トルティーヤ

トルティーヤ週明け、火曜日ですが
外食出来ない状態がまだ続きます。

最近のお気に入りは、
トルティーヤです。

最寄り駅にある食堂で
いつもは餃子か、炒飯を購入していたのですが、ある日、何気に入口付近のショーケースを見ていると各種饅頭に混ざって
トルティーヤがあるのを発見!

以来、お店を覗いてあると
購入しています。

お気に入りの一択です。(笑)

値段も2.5ドルと安い上
一個で結構なボリュームです。
具は鶏唐揚げ、玉子焼き、きゅうり
、レタスなど
家でチリやトマトをトッピングすると
美味しいです。

夕食が500円以内に収まるので経済的にも良いですね。

御馳走様でした。





Posted at 2021/06/04 08:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ベトナムの売れ筋車ワンツーはビンファストとヒョンデ! それで... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/7c4e9c0a7f440e911275afb884da0d1756dbd7a1/?sid=c
何シテル?   07/12 08:36
10年乗ったフレンディーから エルグランドに乗り換え。 E52出るまで待っていたのですが、 車検の都合で3か月待てませんでした。 型落ちになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 23 4 5
6 78 910 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

三錦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 12:23:52
お遊戯会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/08 02:43:22
来来亭20周年の大感謝祭!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 10:18:45

愛車一覧

ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
2012年10月18日納車 走行距離:6,684km〜スタート これから通勤に街乗り ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年3月購入
日産 レパード ブログ添付用 (日産 レパード)
最初の車 ブラックに全塗装 弄弄代より修理代が 掛かりすぎて廃車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
レッドにオールペン タービン載せ替え てありましたよ。 しかし、燃費:3km/ℓでは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation