• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビール人のブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

伊東へ

土日は伊豆伊東へ


晩飯は松川遊歩道を歩き伊東駅方面へ  まだ明るいですが・・・


妻希望の「ガイドブックに載っていない地元のおっさんが呑みに来るような店」ということで
探していると、湯の花通りをちょっと横に入ったところに



「居酒屋 田舎っぺ」さんへ
入店すると美人の女将さん!
箸袋も手作りでかわいい。


お勧めは今日常連さんが釣ったという80kgのマグロ!!
そのマグロを入れたお勧めのお刺身をいただきました。



釣りたてマグロ、鯵、トビウオ、ワラサ、そして金目!
ホントに美味しいです。

翌日のランチはいつもの徳蔵丸


ここは回転すしですがどのネタも本当に美味しいです。




食後は以前から行きたかった「東海館」さんの見学へ
ここは昭和初期の旅館で今は閉館し見学が出来る施設となっています。



部屋は清掃が行き届き今も宿泊出来そうです。





一番上の望楼からの眺め


ここは見学して本当に良かったです
さあ渋滞しないうちに帰ります。
Posted at 2012/06/17 21:40:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 東急ハーヴェストクラブ | 日記
2012年05月20日 イイね!

妻の友人夫妻と

妻の友人夫妻といつもの那須へ


いつものお宿。緑に包まれていますね。
いい季節です。


晩飯はお宿近くの「ミスタービーフ」さんへ。
初めて行きますが、エイジングビーフが評判のお店です。
お宿からロイヤルロードを歩いていきます
上り坂でクタクタになりながらやっと到着。





友人夫妻が来るまで我々夫婦はお先にリッタービールをいただきます。


友人夫妻が到着。
お肉も注文。
450gのお肉。
私のリッタービールはすでに空・・・





懲りずにまた良く呑みました。

翌日はクラシックカー博物館へ。





最後に友人夫妻から戴いた「クラブハリエ」のバームクーヘン。
美味です。



Posted at 2012/05/20 21:18:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 東急ハーヴェストクラブ | 日記
2012年04月30日 イイね!

食べすぎました・・

4月28日から2泊で那須へ。
いつものお宿。





イイ天気で部屋からは那須岳が綺麗に見えます。



晩飯は囲炉裏焼きの与一さんへ。


まずはビール。


そして焼き物
シイタケの大きさが凄いです。


イイ香りがしてきました。


翌日。
二日酔いの妻を部屋に残し
中庭の足湯へ




イイ気持ちです~




妻の二日酔いが治まったところで昼飯。
カレーのお店「ぱくぱく」さんへ。



妻はキーマカレーの辛さ増し!


私はチキン w。
香辛料効きまくりで美味。
ご飯の炊き具合も少しかためで私好みです。




夜はジョイアミーアさん。


懲りずにピッチャーでいきます。


マルゲリータ。


生ハム。
しかしいつも同じのしか食べてないな~


体重計が心配です。




Posted at 2012/04/30 13:36:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東急ハーヴェストクラブ | 日記
2012年03月20日 イイね!

土日は旧軽井沢へ

土日は旧軽井沢へ・・
朝から雨でクルマを出したくなかったのですが(爆)
気合を入れて久しぶりで楽しみにしていた旧軽井沢へ。

軽井沢のランチはアウトレット反対側駅前の蕎麦高美亭さんへ・・
本当はスマイルサミットのキャロットさんへ行きたかったのですが
どうしても時間が合わず断念・・次回は行きますよ~

でも高美亭さんの鴨南蛮旨かったです。
写真は撮り忘れてございません・・



例により妻の強い希望でアウトレットへ・・
やはり一番端に停めます。



軽井沢雪景色
雪だるまさんがお出迎えです。



本当に真っ白です。




いつものお宿へ・・




中庭も真っ白
冷え冷えして気持ちいいですね。



晩飯は軽井沢駅前の「関所茶屋」でビールをがぶ飲みの予定でしたが
雨なのでお宿で。
いつものように私はコースでは無くブッフェのお店、彩へ


席に着くなりリストも見ずにいきなりピッチャーを注文。
いつものように誰もピッチャー頼んでいませんね・・




私はいっぱい食べられるブッフェが大好きですw
まず1回戦




妻の1回戦



この後はピッチャーおかわりwして
夫婦二人で呑みまくりでした。
ちょっとビール飲みすぎましたかね~ww




翌朝もブッフェww
よく食う夫婦だな~



腹ごなしに旧軽銀座へ・・
シーズンでは無いので人は少ないですね

ミカドコーヒーのモカソフトをいただきます。
旨いんです!これが!
食ったら帰ります。
2012年01月15日 イイね!

那須へ

土日はいつもの那須へ・・・

今回は所用で銀座まで行ってからから
那須へ向かうという強硬スケジュール

途中蓮田PAでランチを。



チェゴヤさんで石焼きカルビビビンバ、妻はバルカン麺、
唐辛子スープに麺とご飯が入った代物。
後引く辛さが旨し!




那須アウトレットには14時前に着!
今日は本当にいい天気です。




ちなみに私は、必ずこのような誰も停めない一番遠いところに停めます。WW



いつものお宿へチェックイン。
もう暗くなってます。


中庭も。




翌朝は池に氷が張っていました。



ランチは那須街道沿いのカレー屋さんRAKUTA。
行ったらまだOPENする時間前でした。
しばし待ちます。




私は3色セット、チキンとホウレンソウとエビのカレーとナン。
妻は石焼きチキンカレー。
この石焼きチキンが美味くて取り換えっこしてもらいましたww



さー食べたら帰って洗車しますよー
ちなみに洗車はいつも妻が手伝ってくれます~
やさしい妻です。
(と書けと言われました)

Posted at 2012/01/15 19:35:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東急ハーヴェストクラブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年01月15日20:01 - 20:30、
24.38km 29分、
バッジ36個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   01/15 20:31
ビール人です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ROSSO MODELLO MARVELOUS T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:42:43
KENWOOD KFC-ST01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:40:48
ドラちん☆さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 12:29:20

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
MY20 50thアニバーサリー
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
フワフワとした乗り心地でしたがデザインが好きないい車でした。
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
6100cc HEMIエンジン 0→100km/hは5秒を切ります! 【クワッドドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation