• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビール人のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

寒くなってきました。

土日は那須へ
高速も空いていました。
久々にオートクルーズですw



那須についたらまず
SUDA COFFEEへ




いつものコーヒーをいただきます。



いつものお宿へ
天気は良いのですが
山からの風に乗って雪が・・



中庭も緑から冬の色へ・・




部屋からみると夜にはこんなに
IPHoneなので綺麗に撮れてませんが・・


アップすると


翌日はお気に入りのバームクーヘン屋さん
カニンヘンさんへ
お宿より標高が高いので雪も多く降っています。
オーナーのハマーと。




那須街道をインター方向に下ると
ワーゲンバスが・・
雑貨屋さんですね。
しばし見学。



腹が減ったのでお昼はフィオラノへ



ディノ246GTが展示してあり
食事をいただきながらクルマが眺められます。
フェラーリグッズもいっぱい。
USAGは無かったなー・・




店内は落ち着いた感じ




お任せサラダ。
野菜も新鮮!
チーズも美味しかった。




妻はホウレンソウのパスタ。
ホウレンソウで麺が見えません。
味は和風ですね。



私はぺペロンチーノ。
ニンニクが聞いて美味しかった!


さあ食べたら帰って洗車ですよWW


Posted at 2011/12/18 22:58:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 東急ハーヴェストクラブ | 日記
2011年10月09日 イイね!

那須へ



那須へにおいしいバームクーヘン屋さんが
OPENしたとのことで・・
早速いって来ました。
「kaninchen」というお店ですが品数は3種類のみ!
でもどれも美味しいです!
また太る・・・


いつものお宿にチェックイン。


水の音が静かに響きます。


翌日は最近のお気に入り
SUDA COFFEEさんへモーニングをいただきに・・
ここのコーヒーは本当に美味しいです。


ご主人のバイク。
お店のディスプレイにも一役買ってます。


お店の中のストーブには火が灯っていました。
炎を見ている時間を忘れますね。





Posted at 2011/10/09 21:28:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東急ハーヴェストクラブ | 日記
2011年09月11日 イイね!

kazu_xさん(親戚)と那須へ

kazu_x さんと那須へ・・
(kazu Xさんとは妻どうしが従妹という親戚なのですw)


チェックイン前に、以前から気になっていた那須街道沿いの
「SUDA Cafe」さんへ

イイ感じの看板が目印です。




クルマ好きにはたまらないロケーションです。
自分のクルマを眺めながらコーヒーをいただけます。
天気が良ければガーデンチェアも登場して雰囲気を盛り上げます!




こんな感じ♪




挽きたてコーヒー450円
とても美味しい!
マスターも気さくな方で美味しいコーヒーも飲めてクルマも眺められる!
お勧めです!


Kazu Xさんと合流しいつものお宿にチェックイン




緑が美しいです。




夜飯はジョイアミーアへ



まずビール!
当然ピッチャーで頼みます。



マルゲリータ。
生地もチーズも本当に美味しいです。




生ハム。
美味!




翌朝。
朝食はお宿で取らず、昨日のSUDACAFEさんへモーニングをいただきに。



オニオンスープとベーグルとグレープフルーツジュースとコーヒー。
暖かいベーグルにクリームチーズを挟んでいただきます。
美味しい~。




お昼は再びKazu Xさんと合流し寿楽那須インター店へ!




いつものヒレ。
本当に旨いです!!

食べ物ネタばかりで恐縮です。

さあ安全運転で帰ります。


Posted at 2011/09/11 17:49:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東急ハーヴェストクラブ | 日記
2011年08月16日 イイね!

栃木和牛は・・・


8/14からいつもの那須へ・・


今回は2109がアサインされました。
1階ですが芝が綺麗に眺められるいい部屋です。





今回は、栃木和牛の問題が気になりいつもお世話になっている
栃木和牛のお店「寿楽」さんへ!
寿楽さんは本店とインター店がありますが、インター店は、いつも気合の入っている
二代目が仕切っています。
いつもと変わらない様子で安心しました~。



私はヒレ!
とても美味しい栃木和牛が驚くほど安くいただけます~。
ホント旨いです。


妻はサイコロステーキ。
気取らずしかも本当に美味しいんです!!
(運転しない妻は、昼ビールもしっかりいただいています・・・。)




お宿の中庭。
いつもの夏と変わりないように見えますが、足湯は休止ですね。

今回初めて聞いたのですが3.11ではホテル関係者の方も
被災された方がいたそうです。
見えないところでも爪痕が残っています。


PS あぐら牧場のアカウハードは開いていましたね。
Posted at 2011/08/16 13:52:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東急ハーヴェストクラブ | 日記
2011年07月18日 イイね!

蓼科へ行きました


土日で蓼科へ・・
今回は、妻が試合(ラケットってスカッシュみたいなの)の為
仕事の後輩達と・・
今回の目的地は黒部ダム!
扇沢からトロリーバスで目的地を目指します。



トロリーバス。




15分ほどで黒部ダムへ到着。
廻りの方も写真撮りまくり!



そして待望の黒部ダムです!!
スケールの大きさに圧倒されます。




今日は猛暑で黒部でも30度近い暑さでしたが
バス乗り場へと向かうトンネル内は10度台です!!
一気に冷え冷えです。



いつものお宿。
コルベットZ06のお隣へ・・・

と!ここでデジカメ電池切れ・・
あとは呑んで終了!

翌日二日酔いで早々に帰宅・・・
Posted at 2011/07/18 12:30:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東急ハーヴェストクラブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年01月15日20:01 - 20:30、
24.38km 29分、
バッジ36個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   01/15 20:31
ビール人です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROSSO MODELLO MARVELOUS T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:42:43
KENWOOD KFC-ST01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:40:48
ドラちん☆さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 12:29:20

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
MY20 50thアニバーサリー
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
フワフワとした乗り心地でしたがデザインが好きないい車でした。
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
6100cc HEMIエンジン 0→100km/hは5秒を切ります! 【クワッドドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation