• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

秋分の日の連休

秋分の日の連休 今日は、ジムカーナ練習会。RX‐8で走る気満々で行ったのですが、会場近くの峠道で、ノッキングが・・。やっぱりハイオク入れんといかんのね!当たり前ですが・・。今後はハイオクに入れ替えておきます。

翌日FCで、朝日を撮影に。目的地に到着すると、日が昇ってました・・。
この日は家族で、広島県民の森にドライブ。気持ちよくクルージングできました。

今日は、下の子が発熱したので、家でまったり。先程、彼岸花を近所に撮影に行ってきました。今年の彼岸花は少ないのかな?

あまり冴えん連休でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/24 19:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

ゴー。
.ξさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 15:30
ご無沙汰してます

後期だったかはノッキング対策してレギュラーもいけそうな話をどこかできいたんだけどね。でも、ホントにレギュラーにするとは。。。

で、8でジムカはしたの?トルセン使いこなせた?

8の椅子って座面が長くない?俺の脚が短いのか?
子供が椅子のおにぎりが頭に当たって痛いと。外そうと思ったら、六角レンチはダミー!!何とか外しましたが切れ目をどう隠そうか思案中。

写真のように両側がいない駐車場なら良いけど、隣いるところでは、観音開きドアにはさまれて出れないので不便です。

ノーマル顔はイマイチだよ。フロントリップ/マツダスピードしようよ。
ずっとMSに変えようと思ってたけど、MSにすると牽引フックがつけられないらしくやめました。(ステーがあるらしいが)ちょうどいま、ヤフオクに出てるんだけどね。

タイヤパンク修理剤、期限切なんだけど、どうしてる?

だらだらとすみません・・・
コメントへの返答
2011年10月2日 23:24
ノッキング発生以後も相変わらずレギュラー入れてますが、気を付けてます。ジムカーナ本番はせんかったけど、2速ドリフトは何度か試してみました(μ低かったので・・)。侵入時の挙動は期待通りだったが、維持しようとするとスルッて感じがした。トルセンは急な挙動が出るのか?次回、ハイオクを入れてじっくりと確認だ。

椅子は、いいなぁ。31時のRECARO-SR、FocusのRECAROよりも自分には合ってるな。最近の車はよくできてるね。

顔は、これで十分。CARSっぽくていいじゃないか。

スタッドレス用のホイールは、金色が入ったBBS-LMにするつもりだ!

修理剤は、汎用も積んでるよ。
観音開きは、後ろに座っている子供との息を合わせんといかんね。

プロフィール

「マンハッタンゴールド! http://cvw.jp/b/760414/45326748/
何シテル?   08/01 08:42
FC31です、よろしくお願いします。mixiでもFC31で出ています。 FC&31共に昭和63年式の旧い車です。当時レースシーンで対抗した2台を所有でき幸せ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コソ練@TC1K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 05:00:05
おっしゃる通り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 07:55:20
一緒にしないで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:03:50

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ポゥちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
FCで真夏&真冬にゴルフ行くのが嫌で増車を決意!Fiat500が前から可愛いなと思ってま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成5年に購入して以来21年の付き合いです。後期∞やFDに買い替えようと考えたこともあり ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大学に入って、バイトしまくって買った車です(青色です)。私の車人生唯一の新車ですね。初の ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
足回りが優れていて峠道を常に気持ちよく走れました。エンジン音も、昔のBMWみたいに太く心 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation