• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FC31のブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

ロシアの環状高速

ロシアの環状高速
今日は初のモスクワ内出張。 仕事が終わり緊張がほぐれた車窓から、あのラダ210が一所懸命に走ってます。 冷蔵庫を積んだリヤカーを引っ張り、屋根にはベッド、車内にも冷蔵庫!(何故二つ?) 周りは、欧州車もガツンガツン走る中、頑張れー!って応援したくなる光景です。
続きを読む
Posted at 2012/06/14 02:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

土産物あさり(6/12)

土産物あさり(6/12)
今日は朝寝坊してクレムリンに行く気力を失ったため、地下鉄で30分ほどのパルチザンスカヤ駅近くにある土産物屋が軒を連ねる通りへ。なんでも赤の広場などメジャーな土産物屋に比べて半額程度とのことで期待。 子供用に買ったマトリョーシカは、2つで550P。メジャーな土産物屋の半額程度。 ミニカーは、ロシ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/12 23:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

モスクワ川水上バス(6/11)

モスクワ川水上バス(6/11)
今日は快晴。気を取り直してモスクワ川の水上バスに乗りに行った。 切符も問題なく買えて楽しい遊覧へ。昨日入場しなかったクレムリンも川上から綺麗に見えた。 昼飯をSubWayで食べていたら、若い男性客に座り込まれ、何か困ったことはないか?といろいろ話しかけられちょっと困った。少しビビッてしまった・ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/11 23:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

モスクワ見学(6/10)

モスクワ見学(6/10)
今日は、モスクワでの初の休日。 モスクワといえば、赤の広場・クレムリンということで、はりきって出かけたが生憎の土砂振り。 またクレムリンでは、警官があちこちにたむろしており、厳粛な雰囲気に圧倒されて入場切符を買う勇気を失った・・。 ということで、今日は先づ町の雰囲気に慣れようとひたすら歩いた・ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/11 04:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

Fiat131

Fiat131
最近Fiat131に似た、ラダ210Sっていう車をよく見ます。 ・・・というのも、ロシアに長期出張・・。9月初までは異国の地で耐えることになりました。 この車は旧車でも、皆好きで乗っているわけではないですね。 今日、近くのショッピングセンターに、この車のミニカーを買いに行きましたが、どこも売り ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 03:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

昭和のCARにばる

昭和のCARにばる
この時期は、恒例の昭和のCARにばる。・・・5/13(日) 今年は1週間遅い開催かな。 朝方は寒かったけど、カラッとした良い天気。遠いので、快適なRX8で。 現地では31乗りのお知り合いの方々と少々お話しをさせてもらい、ミニカー物色。安いので3台も購入。 家族で来たので車ばかりも見ておられず ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 01:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

では次は某(それがし)がバトンを受け取りませう

では次は某(それがし)がバトンを受け取りませう
テラ乃さんのバトンを受け取りましたので次は某が。 質問が長いですが、自己紹介も兼ねて。 1:あなたの愛車は?  マツダ・FC3S前期(GT-x/5MT)と  マツダ・RX8前期 (TypeS/6MT)   2:新車?中古車?  共に中古車 3:いくらした?  FCは平成5年にコミコミ1 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 23:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

松江-大山

松江-大山
5/4(金)松江見物へ。 松江城を見た後、堀川遊覧船へ。堀川遊覧船は、まったりしているし一日乗り放題。 県立美術館では、宍道湖沿いの公園が非常に美しい。 夜は、松江市内の民宿に泊まった。古いが、清潔感&気遣いあふれる旅館で気持ち良かった。 今まで通過点でしかなかった松江でしたが、いい街だった! ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 23:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

化石発掘

化石発掘
5/3(木)は、美祢市化石採集場へ。 あまり期待してなかったが、植物系の化石がたくさん採れて驚いた。タガネと重いハンマーを持参するのが効率的みたい。料金は、家族で300円! せっかく遠くまで来たので、帰りは秋芳台へ。相変わらず雄大な景色。 走行距離;450km。
続きを読む
Posted at 2012/05/05 22:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

第4回旧車ミーティングin広島

第4回旧車ミーティングin広島
毎年この時期に開催されるヒストリックカーフェスティバルを見学に。 九州・四国・岐阜なんかからも多数参加されていて、主催者の顔の広さを実感。 で、今日の一番。 <息子> この赤いハコスカ。昨年の府中では青いハコスカだったので、やっぱりレーシーなハコスカが好きなんですね。 <私> このMX41 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/23 23:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マンハッタンゴールド! http://cvw.jp/b/760414/45326748/
何シテル?   08/01 08:42
FC31です、よろしくお願いします。mixiでもFC31で出ています。 FC&31共に昭和63年式の旧い車です。当時レースシーンで対抗した2台を所有でき幸せ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コソ練@TC1K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 05:00:05
おっしゃる通り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 07:55:20
一緒にしないで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:03:50

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ポゥちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
FCで真夏&真冬にゴルフ行くのが嫌で増車を決意!Fiat500が前から可愛いなと思ってま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成5年に購入して以来21年の付き合いです。後期∞やFDに買い替えようと考えたこともあり ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大学に入って、バイトしまくって買った車です(青色です)。私の車人生唯一の新車ですね。初の ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
足回りが優れていて峠道を常に気持ちよく走れました。エンジン音も、昔のBMWみたいに太く心 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation