• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FC31のブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

リュッセルハイム

リュッセルハイムリュッセルハイムは、地球の歩き方には載ってません。

何故行ったか?そう、ドイツ人ファンが多いと密かに思っている(ドイツ人に確認したら“そうだ!”とも)OPELの聖地を見学するため。

アパートから220kmくらいあるんで、成果を出さないと!

ナビの案内通りに到着したものの、どの建物?って感じ。
市の博物館に内蔵されているみたい。


アダム・オペル夫妻です。


ミシンを作り(・・・起業がTOYOTAみたいですねワクワク。コルクじゃないんだ・・)


自転車を作り


ダブルチェーンですよ!


そして、OPELレコード


昔のロゴ


昔のマーク


以上!

あれぇ~?今日はレコードか、コモドアに感銘を受けてミニカー購入するはずだったのにぃ~。

でも近くにOPELの生産工場(OPEL FORUM)があるので歩いて移動。


休み好きのドイツでは当然工場は稼働してないまでも、博物館は?
探してみても見当たらないので、歩行者のオジサンに尋ねると、“無いよ!”とのこと。
その方三菱に勤めていたとのことで、いろいろと話が盛り上がりましたが、博物館が・・。

書店で、辛うじて見つけたOPELコレクションシリーズのマンタを購入・・・。


遠くまで来た甲斐というものを求めて、隣町のビースバーデンへ。
水力で動く鉄道があるんですね。30分未満で到着。

駅の目の前の駐車場にあっけなく駐車できたので、写真の右端に映っている自転車好きのオジサンに、“ここってタダですか?”と尋ねると、“Yes!”。
あぁ、ちょっとはツイてるなぁと思い駅に向かうと、“11月から3月までは、お休みです”・・・・

あぁ、次の街だ!ということで、マインツへ。
ここでは普通に美しい教会を見た。

ブルーのステンドグラス<ザンクト・シュテファン教会>


グレーのステンドグラス<マインツの大聖堂>


なんというか、ブルーとかグレーとか、非常にしんみりと鑑賞することができました。

グレーな気分なまま、イマイチ煮え切らないまま帰宅しました。

イカンです!いくらGMと親密になってしまったからといって、OPELをもっと大切にしなきゃ!アダム・オペルさんも泣いてます。
Posted at 2014/12/01 03:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マンハッタンゴールド! http://cvw.jp/b/760414/45326748/
何シテル?   08/01 08:42
FC31です、よろしくお願いします。mixiでもFC31で出ています。 FC&31共に昭和63年式の旧い車です。当時レースシーンで対抗した2台を所有でき幸せ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

コソ練@TC1K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 05:00:05
おっしゃる通り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 07:55:20
一緒にしないで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:03:50

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ポゥちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
FCで真夏&真冬にゴルフ行くのが嫌で増車を決意!Fiat500が前から可愛いなと思ってま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成5年に購入して以来21年の付き合いです。後期∞やFDに買い替えようと考えたこともあり ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大学に入って、バイトしまくって買った車です(青色です)。私の車人生唯一の新車ですね。初の ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
足回りが優れていて峠道を常に気持ちよく走れました。エンジン音も、昔のBMWみたいに太く心 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation