• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FC31のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

海外での急病にはご用心(7/30)

今日会社に出社した瞬間から、何か腹部に激痛が走る・・・。加えて背骨にも鈍い痛み・・・。重病だ!
絶対ただ事じゃない・・もう二度と日本に帰れないのではないか?

同僚のクルマに乗せられて向かう最中も激痛で、もだえる・うめく・・・車中の三人共会話がありません。
病院でもロシア人の方々が心配な眼差し。

結果は、腎臓結石でした。あぁ、よかった。点滴で容易に激痛が取れました。
これが世に言う結石の痛さかぁ。

理由は・・、
結局のところ、全て有料トイレ;Toi Toiが悪い!
昨日も暑い中(30℃程ですが)、30km程インラインを楽しみましたが、あの他人のブツを見ながらの用足しが私には不可能でToi Toiに行きたくならないように、水分補給を常にコントロール。
そんな繰り返しで人生初の結石作成に成功したんだと思います。

さて、結石の大きさですが、“マリンキー(小さい)、5mm”。
何?5mm?十分でかいじゃん!!
マリンキな結石は、現在無事腎臓をパスし、体外に出すだけとなりました。

対外に出す際も激痛が走るんだろうなぁ・・。私の石、また写真公開しますね(愛)。
Posted at 2012/07/31 03:31:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日 イイね!

コロメンスコエ(7/29)

コロメンスコエ(7/29)今日の観光は、コロメンスコエへ。
※タイトル画像は、GAZ-Volgaであり、コロメンスコエではありません。

先週行ったツァリーツィノにイメージが近いモスクワ市民の自然公園。

到着して、さて写真撮影・・・、SDカードを入れてない!

ということで写真撮影はできませんでした。
ま、穏やかな雰囲気だけで感動は無かったので・・・。

帰りに駅前の売店で、添付のGAZ-Volgaを250Pで発見⇒購入。

GAZ社について一言。
GAZ社は、過去3-ローター搭載車!!を製作していた時期もあるロシアの自動車メーカー。
コスモだけだと思っていたのに・・。
当然、NSU/マツダへのライセンス料支払はされていない。

最近観光ネタが尽きてきました。
もう帰国してもいいなぁ~なんて、思ってますが、仕事に来てるんだよな。

<ソ連時代の3RE車>

 GAZ-Volga31028(KGB・警察専用) 220馬力、28.5kgm


 GAZ-14(チャイカ)(ソ連共産党幹部専用のリムジン) 220馬力、28.5kgm
なるほど、勉強になった。
Posted at 2012/07/30 02:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

これもお仕事(7/26)

これもお仕事(7/26)7/26(木)は事務所全体で慰安遠足(?)。

現在建設中のモスクワ・サーキット(コースは完成してる)でのイベント。一般人の入場・使用は初だとか。'14のF1開催に向けて建設が進んでおりますが、実現するかな?

実現したら、“あのサーキットは、日本人では俺が最初に走ったんだぜ!”なんてことが言えるなぁなんて想像してます。


イベント内容は、タイトル画像のハーフコースをNCのATでタイムトライアル・・。
2ヶ月振りのクルマの運転で楽しく、何とか予選通過し決勝へ!
決勝も同じくNCですがクジにより車両が決まる、“ノーマル足のAT”、“固められた足に、ロールバー付のMT”????。勝負にならんがな・・。で、クジ運が悪い私はATの方・・・。結果は・・勝てるわけねぇだろ~。


(決勝をATで疾走する私・・)

結局、日本人3人はサーキット・イベントに飽き足らず・・いつものカートを乗りに。通い詰めているので、オフィシャルの方も我々の名前を覚えてくれました(嬉)。22:30頃迄走ってました・・。
Posted at 2012/07/29 05:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

上品なロシア(7/23-24)

上品なロシア(7/23-24)今日は上品なロシアへ。上品な街にタイトル画像のRX-8が似合ってます。
ここはサンクト・ペテルブルグ。憧れの一泊出張!

あまりの平和な雰囲気に、ここはロシアではないのでは?


なんて思いましたが・・・GAZ-elbの故障・・やっぱりロシア・・。


モスクワで人気のWRCカラーのインプレッサもいる。

夕食が終わってPM10時過ぎから、街中を観光。


先づはエルミタージュ美術館。中に入ってないので、めちゃくちゃ大きい!建物の上に銅像がたくさん並んでいる!ぐらいしか感想が出てこない。


知らない建物・・。皆写真撮ってたので私も撮影。

サンクトは、学生の街ということもあり、バカっぽい金持ちがいなくて車にも街にも品がある。ボコボコの車がいない。女性も服装が華美じゃない。なるほど貧富の差も少ない様子だ。

機会があれば、またじっくりと観光してみたい。(出張が発生しますように!)


朝起きると古いファミリアが。良かったね、サンクトのオーナーで(愛)。

Posted at 2012/07/26 02:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

ツァリーツィノ(7/22)

ツァリーツィノ(7/22)今日は、モスクワの南方にあるツァリーツィノへ。
エカテリーナⅡ世の宮殿で、完成前に亡くなったため、'07に完成させて公園としているもの。

いつも通り、ホームグラウンドでインラインを楽しんだ後に移動。METROで移動すること50分程度。
到着しました。

いきなり刺青のお兄さんが写ってますが、ロシアでは刺青は男女問わず流行中。背中だけでなく、首、足、・・などいろいろなところに入れてます。上半身裸の人が複数いますが、これは男性だけ・・・。

さて宮殿に移動。中に入れるということですが、入口が分からず、物売りをしているオネエちゃんに聞いても分からなくて断念。それにしても相変わらずスゴイ規模の建物と敷地。


敷地内にある教会に入ると、また壁の隅々まで画が描いてあり、綺麗すぎてまたまた感動。


綺麗といえば、こういった有名な公園では、大概花嫁さんの撮影をしております。はぁ~綺麗ですね。
Posted at 2012/07/22 22:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マンハッタンゴールド! http://cvw.jp/b/760414/45326748/
何シテル?   08/01 08:42
FC31です、よろしくお願いします。mixiでもFC31で出ています。 FC&31共に昭和63年式の旧い車です。当時レースシーンで対抗した2台を所有でき幸せ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23456 7
8 91011121314
15 1617 18192021
22232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

コソ練@TC1K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 05:00:05
おっしゃる通り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 07:55:20
一緒にしないで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:03:50

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ポゥちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
FCで真夏&真冬にゴルフ行くのが嫌で増車を決意!Fiat500が前から可愛いなと思ってま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成5年に購入して以来21年の付き合いです。後期∞やFDに買い替えようと考えたこともあり ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大学に入って、バイトしまくって買った車です(青色です)。私の車人生唯一の新車ですね。初の ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
足回りが優れていて峠道を常に気持ちよく走れました。エンジン音も、昔のBMWみたいに太く心 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation