• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FC31のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

良い買い物

良い買い物今日は、子供たちが学校、かみさんがお仕事。・・一人ぼっち。

朝からインラインで運動した後に一人でお買いもの。

最近OpenしたUpgarageに行くと、FC前期テールが!
ま、どうせ2万円位だろうなぁ~と思い、一応聞いてみると、な、なんと!1690円!
タダみたいな値段なので買ってしまった。


ちなみに現状は、こんな感じで表面に無数のひび割れ。


いやぁ~得した得した。



また、いつかはセドリック。
購入しなきゃ!と思っていたら、2500円!


今日はいい日だ。
Posted at 2014/04/30 14:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

天気も悪いし風邪だぁ~

天気も悪いし風邪だぁ~今日は朝から雨・・・。加えて息子の風邪をもらって、微熱が・・。

でも、よく寝たら夕方には平熱に。

朝、FCを汚してしまったのでサラッと洗車。
Posted at 2014/04/30 14:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

BBS磨き

BBS磨きBBSを買って以来15年位だけど、初めて細かいメッシュ部分を磨いた。

翌日、指が痛ぇ~。

Posted at 2014/04/27 23:56:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

あぁ、MX40!

あぁ、MX40!昨日は久々に部屋の整理。

見憶えあるスチールBOX!
とうとう探し続けてきた、MX40 L extraグッズが出てきた!

“L”と“エクストラ”のオーナメント。

父親が、17年前に手放す際に、僕がマークⅡをいつも大事に磨いていたことを思い出して、取り外してくれたんだよなぁ~。


おっと、こちらも。FCに装着して、早17年。


やっぱりX40系は美しい。(カタログはLX)
Posted at 2014/04/20 11:38:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マンハッタンゴールド! http://cvw.jp/b/760414/45326748/
何シテル?   08/01 08:42
FC31です、よろしくお願いします。mixiでもFC31で出ています。 FC&31共に昭和63年式の旧い車です。当時レースシーンで対抗した2台を所有でき幸せ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

コソ練@TC1K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 05:00:05
おっしゃる通り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 07:55:20
一緒にしないで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:03:50

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ポゥちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
FCで真夏&真冬にゴルフ行くのが嫌で増車を決意!Fiat500が前から可愛いなと思ってま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成5年に購入して以来21年の付き合いです。後期∞やFDに買い替えようと考えたこともあり ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大学に入って、バイトしまくって買った車です(青色です)。私の車人生唯一の新車ですね。初の ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
足回りが優れていて峠道を常に気持ちよく走れました。エンジン音も、昔のBMWみたいに太く心 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation