• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FC31のブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

パリ - その②

パリ - その②パリの旅、その②・・・パリモーターショーです。

・・・外人さんばかりです。当然ですが。
日本のモーターショーのような、クルマがワンサカ、何万人なんて騒ぎぶりではないようです。


おフランスのメーカーの中に、何故かS社が!やっぱりBカー市場だから人気あるのかな?


新しいクルマたち・・・全く興味無かったですねぇ~。


丸目以外、MINIじゃなし・・・。


次の館に移動する際、お土産モノがたくさんありまして・・・レアなモノを手に入れることができました。
CX2400様と、最後のFR626(日本名ウィンダ・・・もとい、カペラです。)
これで、あとマツダを見る以外は終わった感があります。(まだフランス勢しか見てませんが・・・)


・・・前日の疲れに鞭を打ちながら続けます。

はい、日産アテンザ・・・もとい、スカイラインです。やっぱり格好?いですね。


次は、クラッシックカーの館へ。あるある!日本車が!


そして、我社のアイドル。


CX2400様。しかもTURBO付!


マツダは赤一色でした。
見事なピンボケですが、この時は二人とも血糖値が低すぎて、平面でない床に何度も倒れこみそうでしたので。


氷上のミッドシップ。


そして目玉の新型ロードスター(欧州名MX5)


部品館では、コペンが変身してましたよ。


その後、食事の摂取を疎かにした我らは、フランス料理で腹ごしらえをするも、上品なフランス料理では腹いっぱいにはならず(この時だけは、ボリューム(だけ)たっぷりなドイツ飯が食べたかった。)

余力でシテ島まで地下鉄で移動してノートルダム大聖堂で締めくくりました。


これでもか!っていうくらい歩き続けて、疲れた印象ばかりです。
でも、フランスはお洒落な街であり、また家族と行ってみたいと思います。
Posted at 2014/11/03 05:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月03日 イイね!

パリ - その①

パリ - その①初めてパリに行ったざます。DUSからは500kmほどざます。

もうすぐ1ケ月以上経過してしますので、慌ててUp。

先づは、凱旋門でしょう!


実は、こんなに大きい。


上にも登れる!眼下には、あのシャンゼリゼ通りです。
そのシャンゼリゼ通りの一番手前は、記念撮影のポイントらしく・・・



太ったオバチャンが、桃色のバイクを記念撮影。


凱旋門下から見たシャンゼリゼ通り。一番奥には、ルーブル美術館。


シャンゼリゼ通りを歩いてみると、

ルノーのお店。ここで昼飯を食べました。


シトロエンのお店。


プジョーもありましたが、撮り忘れました。
そりゃもう、盛り上がりました。お土産三昧。

コンコルド広場ですね。


ルーブル美術館


有名な美術品がありました。
モナリザさんは、とても人気が高く、最前列の韓?中?のカップルが、なかなかどいてくれなくて、注意しそうになりました。


仕上げは、出張者の彼とロマンチックなエッフェル塔へ。


凱旋門が光ってます。


ホテルに着いたのは12時半。疲れ果てましたが、よい一日でした。
Posted at 2014/11/03 04:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マンハッタンゴールド! http://cvw.jp/b/760414/45326748/
何シテル?   08/01 08:42
FC31です、よろしくお願いします。mixiでもFC31で出ています。 FC&31共に昭和63年式の旧い車です。当時レースシーンで対抗した2台を所有でき幸せ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コソ練@TC1K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 05:00:05
おっしゃる通り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 07:55:20
一緒にしないで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:03:50

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ポゥちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
FCで真夏&真冬にゴルフ行くのが嫌で増車を決意!Fiat500が前から可愛いなと思ってま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成5年に購入して以来21年の付き合いです。後期∞やFDに買い替えようと考えたこともあり ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大学に入って、バイトしまくって買った車です(青色です)。私の車人生唯一の新車ですね。初の ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
足回りが優れていて峠道を常に気持ちよく走れました。エンジン音も、昔のBMWみたいに太く心 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation