• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FC31のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

運動会・・・全塗装会。

運動会・・・全塗装会。今日は小学校の運動会のため、4:30起床で場所取り・・・。お蔭で終日眠かった。非常に暑かったし。

でも、子供が二人とも居ない時間が確実にある!ということで、運動会への出発前と帰宅後に全塗装大会。

俺仕様の31が出来てきました。相変わらず・・・男前です。クリア迄吹けました。コンパウンドで磨かなきゃ。
ホイールが1pieceでないし、16inchには見えないな。



しかし、塗装場として最適~と喜んでいた風呂場に 大量の“黒い粉”が・・・。
かみさんに叱られるので急いで終了後に掃除しておきました。黒スプレーの威力は協力ですね。

そういえば、20年程前に会社の寮の部屋を真っ赤に染めたなぁ。

やっぱり塗装ブースが欲しい。
Posted at 2013/05/26 23:52:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

門司港ネオクラ

門司港ネオクラ門司港ネオクラだ!

土曜早朝から、一週間分の黄砂を取り、いざ出発!

土曜日は、海響館で過ごす・・・。ペンギン好きがいるので・・・。


チン・アナゴ・・大量にいて、キモ可愛い。


ハコフグ。いやぁ可愛い。癒されるので飼いたいな。


んで、晴れの土曜日も終わり、小倉で一泊。

・・・朝6時から土砂降り。誰だ!雨男は?


息子が好きなR31pilotさんのGTS-R。相変わらず美しい・・・。あの件、大事に至ってないといいですね。


FUJIMIのノーマル版の箱絵の完成図に近い?


3シリーズ初代!顔は一番好きだなぁ。


レオーネ。味がありますね。良く見ると、目の処理が初代3シリーズに似ていないか?


出た!M40系(表現は正しいだろうか?)4独のGSL。美人さんですね。


TA63-GTTR。TT142が欲しかった私にドンピシャな一台。サイドストライプも綺麗でした。


セリコロさんのセリカ。賞の名前は忘れましたが相当な賞を受賞されてましたね、おめでとうございます。初対面なのに、お土産もいただきありがとうございました。何度か訪問を試みましたが、なかなかお話しする機会がありませんでしたね。また、次回に期待。


BBSのオフセット具合が好きなソアラ。この時代のトヨタ車はナンバーが下側にあって、シャープな顔付きでしたね。この画像、ナンバー部の修正不要です(笑)。


さて珍しい、MMC三連発!

ギャラン、ラムダ~。2600ccだし。
あのボディーに2600ccって、ありましたね。当時Σはよく見かけましたな。


これも、当時から変わって見えたので展示会行ったなぁ。


デボネア。シーラカンスと言われた初代から、デザイン面でかなり進化したように見えたな。


ご来場者駐車場にて。MX41チェイサー。SG-touringですね。綺麗でした。


RX-7軍団、目覚める。(笑)
13時頃に小雨になってきたので、クルマ拭きたい病にかかったが、他の方も同じ症状な方が多く、恥ずかしさも無く気持ちよく雨粒排除できました。


やっぱりこのアングルだな。


いやいや、遠くから見た、これもいいなぁ。


何もイベントにピンポイントで、豪雨にならなくてもいいじゃないか!
雨のFCでの高速は疲れたし・・。帰宅してからも軽く洗い流したし・・。

とはいえ、九州の方々の旧車は新鮮でした。また来年も楽しみにしとこっと。晴れますよ~に。
Posted at 2013/05/19 23:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

門司港ネオクラ準備

門司港ネオクラ準備先日、中央森林公園の中の、広島空港・滑走路を一望できる展望台にFCで出かけた時のこと。
E36ハッチ(赤)に乗る方が、FCに興味津々で近寄ってこられたので、いろいろとお話しを。

その方のBMWを見ると非常に状態が良い。
再塗装でもなく、一途にシュアラスターのハイグレードのもので磨き続けられているとのこと。

よし!ネオクラに備えて、シュアラスター・マンハッタンを買って磨こう!
その結果がこれ。




正直、そんなに効くとは思ってませんでしたが、驚きのツヤです。

やっぱり高級品って違うんですね。久々に固形ワックス塗った・・・。

あとは天気だけだな。
Posted at 2013/05/12 23:11:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:シュアラスター・マンハッタンゴールド
理由:ツヤが良いため

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
②いいえ

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?

■フリーコメント
固形ほど手間がかからず、ツヤが固形並であるかどうか?試してみたく思います。

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。

Posted at 2013/05/09 23:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年05月07日 イイね!

プラモ製作

プラモ製作以前乗っていたFocus-STもR31もプラモは買ったが作っておらず、私の中で “作らないと短命に終わる”との勝手なジンクスが形成されつつあり、子供が登校した4/30~5/2を中心にRX-8のプラモを作ってみた。



実車と同じアングル - その①


実車と同じアングル - その②


RX-8に関して、ちょっと顔が分厚い・・・。バンパーの部品割りを何故あそこで???

ま、完成したので一応目標は達成。次はMX41か?

Posted at 2013/05/07 16:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マンハッタンゴールド! http://cvw.jp/b/760414/45326748/
何シテル?   08/01 08:42
FC31です、よろしくお願いします。mixiでもFC31で出ています。 FC&31共に昭和63年式の旧い車です。当時レースシーンで対抗した2台を所有でき幸せ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コソ練@TC1K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 05:00:05
おっしゃる通り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 07:55:20
一緒にしないで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:03:50

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ポゥちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
FCで真夏&真冬にゴルフ行くのが嫌で増車を決意!Fiat500が前から可愛いなと思ってま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成5年に購入して以来21年の付き合いです。後期∞やFDに買い替えようと考えたこともあり ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大学に入って、バイトしまくって買った車です(青色です)。私の車人生唯一の新車ですね。初の ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
足回りが優れていて峠道を常に気持ちよく走れました。エンジン音も、昔のBMWみたいに太く心 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation