• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FC31のブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

ニュル!

ニュル!今日は、昨日までの勤務がキツくて、朝からダルイ・・。
こんな日は、以前ブログに書いたRemiseにでも行ってミニカー買うぐらいしか・・、ということで、行きましたが、Remise内にあるミニカー屋の店主は現れず・・。

・・これがドイツだよぉ~。

昼飯を食べた後、睡眠を14:30まで取ると、体調が復活している!

さぁ、どこに行こう?

ニュルの見学に行きました。

DTMでしたっけ?があったようで、帰宅途上のクルマ達とすれ違い。

到着すると、聞き知っていたレンタカー。
フブバケ、ビルシュ、フェデラル??のサーキット用タイヤ等で武装したスイフトがいました。


駐車場では、FD発見!ドイツでの記念すべき初FD。


FCも発見!

いやいや、ちゃんと名前が書いてあります・・。

スタート地点で、のんびり見ていると、そりゃぁ、PORSCHEとかM3とか、小さ目のチューニングカーとかも走ってるけど、BMW-DEとかぁ、OPEL-DEとかも走ってる!レベルは同じ!

俺も走ろう!ということで、一周27€で走りました。いやぁ、危険なコースです。

また洗ってあげるからね。(愛)
Posted at 2014/08/17 03:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日 イイね!

愛情を注ぐ!

愛情を注ぐ!私が常用することになったMazda6。

ドイツでは、晴れてても一日に一回は土砂降りがあることが多々あります、
加えてアウトバーンで200km出すため、虫さんたちが、ブチブチ潰れてしまいます。

早く洗ってあげなきゃ!と思ってましたが、ようやく洗車の機会を設けることができました。

男前な顔から!


キュッと締まったセクシーなリアから!


多分、喜んでくれたと思います。

これからもよろしくね(愛)。
Posted at 2014/08/17 05:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

メルヘン街道―カッセル

メルヘン街道―カッセル今日は、先週のエクスターシュタイネに引き続き、絶景を見にカッセルへ。

カッセルの街に到着。

駐車場にクルマを停めると、・・狭いんだけど・・・スマート斜めってるんだけど。


おぉ、懐かしのFocus-ST! しかも、日本では発売されていない5ドア。

街中を歩いてみましたが、何もそそれらるものが無い・・・。

絶景が見込めるカスガーデンに移動。見えてきた見えてきた!
写真みて気が付いたけど、上空のロープウェイみたいなものは何だろうか?

やっぱり、とてもいい感じだが、


先づは、Close時間が迫っているレーベンブルク城から先に見学。

城の中は、ガイドしながらしか見せてもらえないとのことで、20分待って、ガイドとその他大勢のドイツ人達と入館。
・・・ドイツ語のガイドしか無く、途中で幾度か立寝しそうになった。
昔の武具が中心で、やめときゃよかったかも。・・でも4€だったので許す。

さて、カスガーデンの頂上へ!

やっぱり素敵な景色を望むことができました。

めでたし、めでたし。

夕方は、いつものように、アイスカフェとケーキで締め。



(これで、全週末のUpが終了。お疲れ様でした、俺。)
Posted at 2014/08/18 04:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

エクスターシュタイネ

エクスターシュタイネ今日は、ドイツのパワースポットである “エクスターシュタイネ”へ。

(すみません、みんカラなのにクルマの話題に乏しくて・・私の旅日記として網羅しておきたいもので・・ロシアの時と同様に。)

DUSから東に230km程度。無制限区間では、SUKODA-オクタビアとトントンだった。

到着すると高い!40m程。
あんな鉄橋を渡れるのか??


登りましたが、手に緊張がみなぎってます。


反対側も登りましたが、ドイツ人の方達は楽しそうに鉄橋にもたれていました。



やっぱり、早大な自然って美しいね。


これだけで帰るのもなんなので、ハーメルンというネズミで有名な町にも訪れました。

ちょっと、マイナー所でしたね。
Posted at 2014/08/17 03:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

CLASSIC Remise & ラインタワー

CLASSIC Remise & ラインタワー今日は、かねてから行きたかったRemiseへ。
Remiseは、我家デュッセルドルフ市内にあり、とっても綺麗な状態で展示されている旧車販売店とのこと。

建物を入ると、いきなりナローポルシェのOH済って感じの車両が。可愛い。


ポルシェは、やはりドイツだけあってたくさん準備されており、911-TURBOも。


で、お値段は?

9.8万€ → 約1400万円!

他のポルシェ君たちも。


こちらは、懐かしの02-TURBO。箱感が堪らない。初めて見たのは、実家の近所の中古車屋さんで。小学3年くらいか?


80年くらい前のRR。これ売っていいんかいな?チェーンドライブの・・ホイールでした。


日本の美しいクルマ、我がMazda6.


・・・帰宅後、昼寝してしまったことを悔いて、我がPORCHEでラインタワーに。

168m上の展望台まで、アッという間。

怖がっていたのは、日本人一人だけでした。

Posted at 2014/08/11 05:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マンハッタンゴールド! http://cvw.jp/b/760414/45326748/
何シテル?   08/01 08:42
FC31です、よろしくお願いします。mixiでもFC31で出ています。 FC&31共に昭和63年式の旧い車です。当時レースシーンで対抗した2台を所有でき幸せ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コソ練@TC1K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 05:00:05
おっしゃる通り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 07:55:20
一緒にしないで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:03:50

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ポゥちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
FCで真夏&真冬にゴルフ行くのが嫌で増車を決意!Fiat500が前から可愛いなと思ってま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成5年に購入して以来21年の付き合いです。後期∞やFDに買い替えようと考えたこともあり ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大学に入って、バイトしまくって買った車です(青色です)。私の車人生唯一の新車ですね。初の ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
足回りが優れていて峠道を常に気持ちよく走れました。エンジン音も、昔のBMWみたいに太く心 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation