• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月21日

もうじき保証切れ・・

もうじき保証切れ・・ 3月末ではや2年。
その間、幌のワイヤー張りが甘く雨天速度抑制機能が働いたり、燃料キャップが外れたり、ラジエターホースが破れてレッカー移動した位しか故障はありませんでしたが、期待していた?ラジエターの水漏れが保証期間に発生せず・・・。

こうなったら、水漏れがないことを祈るばかり・・。

ラジエター積み立ても始めないと、かな?
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2012/03/21 21:53:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年3月21日 21:55
ラジエターは当たりですね。きっと
コメントへの返答
2012年3月21日 22:30
このままそっと・・・
無理でしょうね~
2012年3月21日 22:10
2年では漏れませんでしたか。
残念なような良かったような・・・。
でも積み立てはやっといたほうがいいと思います。
さくっと12万コースかなー。

ちなみに雨天抑制機能ってなんですか?
人的機能?
コメントへの返答
2012年3月21日 22:36
フロント側の幌テンションワイヤーの張りが甘く、時速100km/h以上出すと雨が車内に降り出し速度を出せなくなる機能です・・。
友人とドライブしていたのですが、助手席は振り込む雨をタオルで押さえて一杯になると絞って・・の繰り返しでした・・。

今は完治してますヨ!

12万はざっとラジエーターのみ・・工賃が怖い・・・・・・
2012年3月21日 22:50
私も~壊れるのを祈ってたんですが
結局5年も持ったので
心配で昨年交換しました。
ついでにブレーキホースも交換してもらい
20万近くかかりました。
けっこうきついですよね。
もし、場所があるなら絶対自分でやったほうが
良いですよ。何なら応援に行きますよ~
コメントへの返答
2012年3月21日 23:00
サンキュー!応援有難う御座います!
でも、場所がないし・・。
漏れるまで我慢しましょうかね~。
フロントカウル外すとやっぱりブレーキホースも逝っちゃいたくなりますよね。
2012年3月21日 23:40
フロントガラスが割れたときについでに交換するとカウルの工賃だけ浮きます(汗)
コメントへの返答
2012年3月22日 7:57
フロントガラス交換は保険が使えますね。

んー  何のことだかサッパリ○○○ます。

プロフィール

「輸入関税誰が払うか知ってるよね??」
何シテル?   08/25 18:41
A35 Edition1からアウトランダーPHEVへ乗り換えました。 電動ライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シュノーケル・ディテールアップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 23:20:04
いよいよ年末ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 07:26:10
カーポート&アコーディオンガレージ(その②アコーディングガレージ編_前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 10:52:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
A35Edition1から乗り換えました。 電動車の静かで滑らか力強い走りをジェントルに ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
街乗り専用にXVから乗り換えました。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
SLK200から乗り換えました。 初のAMGです。
スバル XV スバル XV
GPEからGTEに乗り換えました。 SGPは良いですよ! ですが、2022年7月にシフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation