• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

祝4万キロ

祝4万キロ 初回車検前に4万キロになりました!(パチパチパチ)
あと半年で車検ですが、5万キロにはいかないでしょう。
通勤で距離を稼いでいるので距離が伸びますね。
初回車検ではあまり手を入れるつもりはありませんが、
クラッチ関係はどうでしょうかね~。
5年目でクラッチ交換と軽量フライホイールを入れようと思ってますが、それまで持つか?
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2012/10/06 22:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

国道2号線
ツグノリさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 14:20
祝 !!  4万キロ  
思えば良く走ったものだ。
マイカーは7マン7千キロ。
よくぞ走ったものだ!!
車が先か、私が先に逝くかどっこいの勝負。
最近ほんとブレーキを踏まなくなってんだよ。
命知らずかテクアップか? 今度峠で
見極めてよ。 勘だけどもしかして
下半身弱体化で踏力無くなってる可能性も。
安さんは**力減退。僕、踏力減退。
老兵は去るべきか~。

強化クラッチ? 計量フライホイール?
また強化左足かい? 
思えば下回りの強化ばっかしでないかい?
下半身だけでなくたまには上半身の
強化も考えなさいよ!!
コメントへの返答
2012年10月8日 18:31
最後の悪あがきであと10年は持たせたいです。
私も最近真似してブレーキ踏まなくしています。
アクセルも踏んでないのでブレーキも踏む必要ないのかも?(切符効果?)

メタボと言われたので上半身(特にお腹)の強化対策を検討中。

プロフィール

「東洋大もコメントすれば」
何シテル?   07/08 18:42
A35 Edition1からアウトランダーPHEVへ乗り換えました。 電動ライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シュノーケル・ディテールアップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 23:20:04
いよいよ年末ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 07:26:10
カーポート&アコーディオンガレージ(その②アコーディングガレージ編_前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 10:52:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
A35Edition1から乗り換えました。 電動車の静かで滑らか力強い走りをジェントルに ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
街乗り専用にXVから乗り換えました。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
SLK200から乗り換えました。 初のAMGです。
スバル XV スバル XV
GPEからGTEに乗り換えました。 SGPは良いですよ! ですが、2022年7月にシフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation