• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

シフトレバー折れ・・・

シフトレバー折れ・・・ オット~!
走行中たまにゴキ!なんて音が2,3回していました。
何の音かな~なんて思っていましたが、本日判明しました。
シフトが根本で折れてました・・。
何とか3速に入ってたのでだましだまし家まで帰宅。
土曜日はモーターランドまで何とかこぎつけるかな・・?
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2014/01/22 19:22:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

おはようございます。
138タワー観光さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2014年1月22日 19:32
良くないよね
そんなことになるの
コメントへの返答
2014年1月22日 20:18
ほんと良くないよね
こんなことになるの

めげちゃいそう・・

奥には変えちゃえば!と言われます・・
2014年1月22日 19:47
えー、普通の工業製品ではあり得ないレベル。
さすがというか、すげ〜なロータスクオリティ!
コメントへの返答
2014年1月22日 20:19
そんなにグリグリしてないのにね~
可愛がり方が足りないのかな?
2014年1月22日 19:58
http://www.lotus-cars.jp/customer_service/recall/1289.html

過去のリコールにこういうのありましが
対象になってますか?
コメントへの返答
2014年1月22日 20:24
残念ながら?対象外です。
強度は上げる変更をしているはず。
とのことも聞いていますが、でも折れそうな構造ですね~。
2014年1月22日 21:42
↑いちさんも言われていますが、初期のS2で折れるというのは聞いたことがあります。
あと、リアのトーリンクが折れると言う話も・・・
実際、M-AUTOの走行会でも折れた方がおられました(^_^;)
07モデル以降は大丈夫と思いますが。
コメントへの返答
2014年1月22日 22:11
まさかね~
シフトレバーが折れるとは思ってもいませんでした・・。
リアのトーリンク・・・。
聞きたくなかった・・。
走行中折れたらスピン!ですかね・・?
2010年3月購入ですから2009年モデル以降だと思います。
2014年1月22日 21:47
うへ、旧車ならまだしも、今もそんなことが現実にあるんですか( ̄口 ̄;)。
やっぱりロータスなんですねえ…。
手間のかかる子ほど可愛いとは言いますが、納車前も後も手間のかかるヤツですねえ…(;´∀`)。
コメントへの返答
2014年1月22日 22:15
他の車の事を考えてるとこうなっちゃいます・・。
駄々っ子ですよね~。
奥の車を物色しているだけなのに焼きもち焼かなくってもいいのにね~。
クイックシフターに換えろってことかな?
2014年1月22日 23:16
契約いかんですが保険のロードサービスで移動できるかと。
コメントへの返答
2014年1月23日 8:00
通常30kmですがJAFの会員なので45kmまでは無料です。
無理やりちょっとコツがいりますがシフト出来ないことはないですが、3速固定が無難かな・・。
でも3速発進で数十キロもどうかと思うのでロードサービスが無難ですね。
2014年1月23日 6:24
あら、可愛い!と思ってしまった私は沼の住民に認定していただけますでしょうか?(笑)

冗談はさておき、一日でも早く完治する事を祈念いたしますm(_ _)m。
コメントへの返答
2014年1月23日 8:23
駄々っ子は可愛いもんですよね(笑)
でも、あまりおイタが過ぎるときはお仕置きも必要かな。
なんて考えながら遊ばれています。
部品があればすぐに治ると思います。
長女は一番性悪娘とお聞きしています。(笑)
可愛がられてください。(爆)
2014年1月23日 16:40
ヒェーあせあせ(飛び散る汗)


そんなコトあるんですかexclamation&question

ソレと比べれば、アタシの『バックギアに入りヅラくてバッド(下向き矢印)』なんてのが可愛く思えます。

アタシのは、更に古いローバーエンジンなので、今日から、ハデなシフトは控えなきゃφ(._.)メモメモ
コメントへの返答
2014年1月23日 18:59
お久し振りです。
>『アタシのバックに入りヅラくて』
日々訓練ですな!(爆)

そんなにもてあそんでないのですが・・。
根本からボッキリで使い物にならなくなりました・・。

ま、すぐに復活しますヨ!
2014年1月24日 9:39
ロータスさんですからね・・・
ちなみに私のは、峠でコーナリング中に
リアのトーリンク折れました(><)
その後はスピンでしたが何とか止まって
セーフ・・・
進化系3WSになりました(笑)
おかげでチタン製に変わりました^^
コメントへの返答
2014年1月24日 9:57
シフト折れだたのでスピンしないで済みましたけどね。(笑)
セーフで済んで何よりです。
私は3WSを使いこなす自信がありません・・。

シフトレバーもチタンに変更かな?

プロフィール

「東洋大もコメントすれば」
何シテル?   07/08 18:42
A35 Edition1からアウトランダーPHEVへ乗り換えました。 電動ライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シュノーケル・ディテールアップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 23:20:04
いよいよ年末ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 07:26:10
カーポート&アコーディオンガレージ(その②アコーディングガレージ編_前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 10:52:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
A35Edition1から乗り換えました。 電動車の静かで滑らか力強い走りをジェントルに ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
街乗り専用にXVから乗り換えました。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
SLK200から乗り換えました。 初のAMGです。
スバル XV スバル XV
GPEからGTEに乗り換えました。 SGPは良いですよ! ですが、2022年7月にシフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation