• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

やられちまった・・

やられちまった・・
片側三車線の左側を走行中に右側ドアにスクーターが接触・・。
中央車線との間をすり抜けようとして右(中央車線)を走ってきた大型トラックにビビッて左に寄って接触したんですね・・。

当方が、私は何か悪いことしましたか?
0:100ですよね?

と、聞いたら、相手は、両方走ってるんだから0:100は有り得ない! と切られました・・。

どんなんでしょうね・・。

これって当方も過失あります?

保険会社とじっくり話をつけます。

バイクもね、走ってる車の間をすり抜けるなよ!
ブログ一覧 | XVハイブリッド | 日記
Posted at 2017/03/19 18:47:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

新素材
THE TALLさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

この記事へのコメント

2017年3月19日 19:14
ご愁傷様です。やられちまいましたね。
双方が動いていた場合、100:0は無いというルールは、時として理不尽だと思いますね。
コメントへの返答
2017年3月19日 20:58
理不尽だよね。
こっちにどうしろっちゅうねん!!

だよ・・。
2017年3月19日 19:29
はじめまして、どうしても走行中だと過失がついてしまうと思います。
コメントへの返答
2017年3月19日 21:11
はじめまして、コメ有難うございます。
すり抜けって非常に危ないですよね。
当方も30半ばまでバイクに乗ってましたが、停車中に信号の前まで出るのはやってましたけど、走行中の車両のすり抜けはしませんでした。
上にも書いてますが、後から来て右側をすり抜けようとして右側のトラックにビビったか幅寄せされたか知りませんが、それで右ドアに接触された当方はどう回避できたでしょうか?
たっぷり保険会社と折衝します。

スクーターにお乗りのようですが、お気を付けくださいませ。
2017年3月19日 22:40
御愁傷様です…。
似たような経験がありますけど、95:0にしかなりませんでしたσ(-_-;
ボクもライダーでしたけど、走行中のすり抜けは絶対やりませんでした。
そういうルールはもっとちゃんと指導するべきですよね…(´-ω-`)
コメントへの返答
2017年3月19日 22:50
100は要求しませんよ、こっちが0なら。

バイク等のすり抜けは違反という観点からはグレーゾーンですよね。
でも、走行中は危ないのでやって欲しくないですね。
幅寄せされる可能性もあるのでやらないほうがいいですよね。
今回もトラックがスクーターに・・という可能性もあるかも・・。
車側としてはどんな防衛運転があるでしょうか?
バイクはどんな運転をすればいいのでしょうね?

プロフィール

「何も起こらなかったね、でも世界は静かに日本基軸に変わってる?」
何シテル?   08/15 18:06
A35 Edition1からアウトランダーPHEVへ乗り換えました。 電動ライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シュノーケル・ディテールアップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 23:20:04
いよいよ年末ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 07:26:10
カーポート&アコーディオンガレージ(その②アコーディングガレージ編_前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 10:52:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
A35Edition1から乗り換えました。 電動車の静かで滑らか力強い走りをジェントルに ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
街乗り専用にXVから乗り換えました。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
SLK200から乗り換えました。 初のAMGです。
スバル XV スバル XV
GPEからGTEに乗り換えました。 SGPは良いですよ! ですが、2022年7月にシフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation